国会事故調、原発事故は「人災」・・・ならば、東電に捜査の手を&防災訓練に陸上自衛隊の迷彩服はいらない
なんとも痛ましい事件としか言いようがない。大津市の「自殺の練習」騒動です。教師も教育委員会も警察もPTAも、みんなでよってたかって「あれはなかったことに」ってんだから、ロクでもない奴らです。TVではコメンテーターが、「加害生徒も胸にわだかりをもって生きていくんだから・・・」なんてこと口走ってましたが、いまどきいじめに走る輩ってのは、「胸にわだかまり」なんて殊勝なことはありません、おそらく。だからこそ、「いじめ」は厄介なもんなんですね。お子ちゃま市長が記者会見で涙ぐんでたけど、「入れ墨」教師なんかよりも「いじめ」を見て見ぬふりしたであろう教師のほうがよっぽどタチが悪い。厳罰に処してほしいものだ。それにしても、お子ちゃま市長、このところ不健康に太ったような気がするんだけど、夏バテか?
さて、国会事故調報告書が発表された。事故は「人災」と断じ、「地震」の影響も示唆したのは大いに評価できる。で、「関係者に共通するのは、およそ原子力を扱う者に許されない無知と慢心であり、国民の安全を最優先とせず、組織の利益を最優先とする常識である」と鋭く切り込んでいるのだが、原子力村の無責任体制が指摘された以上は、まずは東電の捜査に着手しなくちゃね。いまだに誰一人として責任とっていないってのが、原発をめぐるあらゆる問題の根底にあるんだから、そこをハッキリさせないと、結局は国会事故調報告書ってのも、単なるガス抜きになっちゃうよね。
国会調査権を発動する権限があったのに、とうとう「伝家の宝刀」は抜かなかったことに不満も出ていることだし、原発を監視・調査する独立した第三者機関の国会設置を提言するくらいなら、今回の国会事故調の委員がそのまま第三者機関となって、やり残したことを徹底して調査・究明してほしいと思う。なんてたって、「事故は終っていない」んだからね。
ところで、陸上自衛隊が区役所を宿営地として、迷彩服で防災訓練しようしているんだってね。首都直下型地震を想定してというのが理由なんだそうだが、拒否している区もあるっていのは当然でしょう。そもそも、防災訓練に迷彩服はいらない。東京新聞「こちら特報部」では、「自衛隊にとっては、災害派遣も戦闘訓練の一環だから迷彩服を着ているが、レスキュー隊はオレンジ色などの目立つ服装でなければならない」という軍事評論家のコメントを載せていたけど、被災者はゲリラじゃないんだから、迷彩服はいらないよね。
ノダメ君の指示で開かれている政府の分科会が、「政府の憲法解釈を変えて、集団的自衛権の行使を認めるよう求める報告書をまとめた」っていう話も伝えられているし、お子ちゃま市長の維新の会が、「維新八策」に「憲法9条の是非を問う国民投票実施」や「日本の主権と領土を自力で守る防衛力と政策の整備」を明記したってニュースも流れている。3.11以降の混乱状況をうまく利用して、日本を「面舵いっぱい」で走らせようと画策する動きには要注意の今日この頃なのだ。なんてたって、権力を監視するジャーナリズムが、この国ではまったく機能していませんからね・・・くわばらくわばらなのだ。
今夜は、ちょいと官邸前に・・・。
| 固定リンク
« ミキハウスの社長が「交通事故は50年で100万人以上が死んでいるが原発事故ではそんなに死んでいない」とさ&データの裏づけもなく、「(ガレキの広域処理は)決めたからやるんです」とTVでただこねたモナ細野。 | トップページ | 金曜日の官邸前に出動。官邸前の声が日本中に響き渡ってほしいと痛感する。 »
「憲法改正」カテゴリの記事
- 「物価高」もいいけれど、本当の争点は「改憲」!!&「弱い子がいじめられる。強いやつはいじめられない。国も同じ。弱そうな国がやられる」(麻生太郎)!! (2022.07.05)
- 同性愛差別を街頭演説で喚く安倍の元首相秘書官と「野党の人から来る話はわれわれ政府は何一つ聞かない」とドヤ顔の現役閣僚・・・自民党にはこんなのがウジャウジャ!&「質の悪い子供を増やしてはダメ」(立花孝志)・・・N党の少子化対策は優生思想!!(2022.07.04)
- 「選挙後できるだけ早いタイミングで改憲原案を国会に提案し、発議を目指したい」(茂木自民党幹事長)・・・「憲法遵守義務」違反で逮捕しろ!!(2022.06.21)
- ロシアのウクライナ侵略をもっけの幸いに「9条改憲」を迫る自民党・・・どうせなら、自分たちに都合の悪い「解散権」「臨時国会召集」も議論してみろ!!(2022.05.13)
- 「いざというときに備えるのが憲法ではないか。有事を想定しながら法律、憲法を考える時代だ」(玉木雄一郎)・・・立憲主義をまったく理解していないうつけ者!!(2022.05.04)
「原発」カテゴリの記事
- 自分を支持しない市民を「こんな人たち」呼ばわりしたカルト宗教の広告塔を「国葬」にするとは、とことん舐められたものだ!!(2022.07.15)
- 自民党改憲草案と統一教会系反共団体・勝共連合の運動方針がピタリと一致・・・一心同体ってことか!!&東京地裁が東電旧経営陣に13兆円の賠償命令!!(2022.07.14)
- 政策アンケートに「改憲」以外無回答のおニャン子候補が「事務局責任者が~」と言い訳してさらに炎上中!!&電力大手9社の株主総会で、脱原発提案をすべて否決!!(2022.06.29)
- G7で発展途上国のインフラ整備に8・8兆円超のばら撒きを約束・・・自民幹事長が年金カットで脅したくせに、どこにそんな金がある!!&「電力逼迫」キャンペーンは原発再稼働の一里塚!!(2022.06.28)
- 「津波対策講じても事故は防げなかった可能性が高いから国の責任は認めない」(最高裁判決)・・・「想定外の津波は対策しても無駄」って言ってるようなもので、だったら原発動かすのはもはや犯罪だろう!!(2022.06.18)
「橋下知事」カテゴリの記事
- 「月7万円のベーシックインカムで、生活保護も年金も廃止」(竹中平蔵)・・・後は自分でどうにかしろってか! カス総理の「自助」のブレーンはこいつか!!(2020.09.25)
- 平熱のタレント弁護士が検査を受けられるのに、なぜ発熱患者が受けられない・・・PCR検査の闇!!(2020.04.24)
- 「吉村、君は私より若いようですから、応えなさい」・・・夜回り先生、大阪市長に怒る!!&加計学園疑獄が自民党総裁選の争点に!?(2018.08.06)
- 芥川龍之介は「ぼんやりとした不安」で自らの命を断ったけど、大阪は「ぼんやりとした民意」で維新の軍門に下ったか。(2015.11.23)
- 大阪ダブル選挙はけっして他人事ではない。ペテン総理と手を組んだおおさか維新の勝利は絶対に阻止しないと、この国に「第三帝国」が誕生することになるだろう。(2015.11.08)
コメント