玄海原発1号機安全評価。「脆性遷移温度」の問題はどうなってるんだ&オスプレイ調査とは名ばかりの物見遊山チームがアメリカ観光旅行に出発。
ロンドンオリンピックの閉会式ってのは、誰のためのセレモニーだったんだろう。開会式の過剰な演出ってのにもちょいとウンザリなのだが、ま、こちらはこれから始まるであろうアスリートの熱戦への期待もあるから、なんとなくお祭りムードを楽しんじゃったりするのもわかる。でもなあ、閉会式ってのは、闘い終えたアスリートにもっとスポット当てて、敬意をはらわなきゃいかんのじゃないか。あくびしていた日本の選手がいたけど、さもありなんてところです。
ところで、韓国サッカー協会がお調子者の愚行を謝罪するメールを日本サッカー協会に送ってたってね。ちょっとホッとするニュースではある。あからさまな行為ってのは、どこかでツケがまわってくるもので、お調子者の選手はメダル剥奪にでもなれば兵役免除もなくなるんでしょうね。こういうのを後の祭りと言います。
後の祭りといえば、原発事故も同じです。福島第一原発事故で、その事実を嫌というほど教えられたはずなのに、なんとまあ最も老朽化しているとされる玄海原発1号機の一次評価を九電が提出。「十分に安全」なんだと。老朽化についても、原子力圧力容器の金属疲労や腐食などについて調べた結果、「耐震の安全性には影響を与えない」ってぬかしてるそうだ。
でも、ちょっと待ってだね。玄海原発については、確か「脆性遷移温度」ってのが問題になってたんじゃなかったか。金属ってのは劣化が進むと、ある温度(これを「脆性遷移温度」と呼んでるわけね)より低くなると、陶磁器みたいにパカっと割れちゃうらしい。原発ってのは、万が一事故が起きたら圧力容器を冷やすのが必要不可欠な最重要課題だってのに、冷しちゃったら割れる可能性があるってことなんだね。「耐震性に問題はない」ってぬかしてるようだけど、「脆性遷移温度」は耐震性とはまた別な問題であって、ちゃんと検証してないんだろうなあ。玄海原発で何か起きたら、後の祭りじゃすみませんよ、正味な話。
オスプレイ調査とは名ばかりの物見遊山チームがアメリカにノコノコでかけたようだ。調査権限もなく、資料提供も望み薄っていうから、いちおう調査してみましたっていうアリバイ作りなのはミエミエだ。「直接的な調査はしない」ってメンバーのひとりなんかは居直る始末。で、最終的に来週末にも老人のお使い・森本君が、安全性を評価する見通しだそうです。老人のお使い・森本君は、どんな資格があって安全評価するんだろう。ちょいと試乗して、「いやあ、快適だった」ってボケたコメントしちゃうような無神経な御仁ですから、アメリカの言いなりな適当な感想文を書いて終わりでしょう。で、オスプレイが墜落しようものなら、これもまた後の祭りってわけです。お後がよろしいようで・・・。
| 固定リンク
« 福島廃炉に向けて研究チーム発足。廃炉の技術すら確立されていない原発のどこが安全なんでしょう。 | トップページ | 「電力不足」だ、「節電」だ、って喚かなくなったマスメディアのご都合主義&ネズミ(=脱原発)を捕るのがいいネコとは限らない。 »
「沖縄基地問題」カテゴリの記事
- 辺野古の軟弱地盤工事で沖縄県敗訴確定・・・最大3兆円とも言われる工事費の責任は誰が取るのか!!(2023.09.05)
- 米軍基地関係者の不要不急の外出を2週間制限・・・「不要不急」って誰が決めるの!?&辺野古の軟弱地盤を2015年に業者が指摘・・・国が隠蔽か!!(2022.01.11)
- 辺野古新基地建設工事再開!!&自民党議員に200万円の交付金!&東京オリンピックにかまけコロナ対策に遅れをとった疑惑だらけの「女帝」が都知事選出馬表明!!(2020.06.13)
- 沖縄県議選、基地反対派が過半数!&コロナ専門家会議議事録作成せず。「議事概要で足りる」(西川コロナ担当相)!&議事運営規則のない政府コロナウイルス感染対策本部はペテン総理のひとり舞台!?(2020.06.08)
- コロナ・パニックの混乱に乗じて、ペテン政権が「辺野古新基地建設の設計変更」を申請!!&10万円の給付金を職員から巻き上げる広島県知事!?(2020.04.22)
「原発」カテゴリの記事
- 日本も賛同したCOP28の「原発3倍」宣言が世界を滅ぼす!!(2023.12.03)
- 農水大臣の「汚染水」発言を束になって非難する政治家やメディアの“言葉狩り”・・・正直者が馬鹿を見る!!(2023.09.02)
- 自民党の原発推進派議員も指摘していた、「処理水」に含まれるトリチウム以外の核種の危険性!! (2023.08.29)
- 「処理水(=汚染水)」に含まれたトリチウム以外の放射性物質に国もメディアもなぜ目をつぶるのか・・・その核心を突くTBS『報道特集』!!(2023.08.27)
- 中国の「水産物禁輸」について「大変驚いた。全く想定していなかった」(野村哲郎農相)・・・「私、馬鹿よね」ってことか!!&汚染水を海に流してはいけない4つの理由!!(2023.08.26)
コメント