« 意見聴取会、パブコメ、討論型世論調査の結果分析は、三菱総研に丸投げされてたって&活断層の真上でも原発OKする恐いもの知らずの原子力安全・保安院 | トップページ | 野党の審議拒否をいいことに、原子力規制委員会人事を首相権限で緊急任命&ACTAもついでに強行採決か! »

2012年8月30日 (木)

南海トラフ巨大地震が起きたら原発イチコロだと思うけど。被害想定からは抜けてるね&この被害想定をテコに、消費税増税分は防災を理由に公共事業に注ぎ込もうって腹なんじゃないの。

 パラリンピックが開幕した。文化放送『吉田照美のソコダイジナトコ』のニュースでは、「障害を克服して」って常套句を連呼していたのにはウンザリ。新聞・TVの「障害者のスポーツの祭典」っていう表現は、もういいかげんにしなさい。それこそ差別じゃないのだろうか。選手に失礼だ。

 失礼といえば、自民党は最たるものでしょう。3党合意の張本人が、3党合意を否定する問責決議案に賛成だって。タコが自分の足を食べるようなもんで、もう未来はありません。アーサー・ビーナードが自民党の問責決議賛成を、「新しい政治の幕開け」ってからかっていたけど、ははは、名言かも。それにしても、国会は理念なきバトルロイヤルの様相を呈してまいりました。ボクちゃんお腹痛いのシンゾーがシャシャリ出てくるかと思えば、維新の会は女好きの中川秀直に合流打診、で、維新の会に手を突っ込まれたみんなの党は分裂の危機とか。そんな中で自民党が問責賛成したって、別に驚くにはあたらない。ようは、自分の議席が守れれば、それでいいって奴らばかりですから。どだい、天下国家を論じる器ではないってことです。

 ところで、明け方の地震にはちょいとビックリしたんだが、ますます不安を煽るかのように、南海トラフでマグニチュード9クラスの地震が起きたら死者32万人なんてニュースが・・・。いやあ、ここまで規模が大きくなっちゃうと、まったくイメージが湧きません。そりゃ、後は運まかせってことなんじゃないでしょうか。それよりも、なんでいまこんな不安を煽るような発表があったんだろうね。ちょいと妄想するに、これを機会に防災対策推進キャンペーンなんか始めようとしてるんじゃないだろうか。で、防潮堤強化だとか、避難施設の建設だとか、住宅密集地域の再開発だとか、なんのことはない公共事業に金注ぎ込んで、またぞろ自民党時代の利権構造を復活させようという目論見なんじゃないの。

 そう考えると、消費税増税法案の附則事項ってのが意味をもってくる。「成長戦略並びに事前防災及び減災等に資する分野に資金を重点的に配分することなど、我が国経済の成長等に向けた施策を検討する」ってやつです。南海トラフの超巨大地震予測なんて、この附則事項にピッタリです。そうでもなけりゃ、被害想定の発表ってのはあまりに唐突だ。最大死者32万人もけっこうだけど、これだけの超大地震が起きて、巨大津波が襲ったら原発なんかひとたまりもないはずなのに、そのことについてはまったくといっていいほど論じられてないんだね。これって、不思議なことだよな。浜岡原発なんかイチコロなわけで、まずはそっちを心配しろってんだ。

 現実としてピンとこない数字出して不安を煽る時ってのは、その裏に何かあるもんだけど、案の定、オスプレイの配備についてこっそりと老人のお使い・森本君が沖縄に出かけていた。何度足を運ぼうが、「人為ミス」ってことで押し通そうとする限りは、何も前には進みません。ましてや、ハワイでの訓練飛行を環境保護を理由に中止したってんだから、だったら沖縄のやんばるの森はどうなんだ、ってなるのが当然なんだね。竹島だ、尖閣だ、問責だ、南海トラフだ、って大騒ぎするその裏で、オスプレイ配備のゴリ押しは着々と進んでいるってことです。ここのところの大騒ぎは、すべてがオスプレイ隠しの出来レースかもしれないよ。証拠はないけど。

|

« 意見聴取会、パブコメ、討論型世論調査の結果分析は、三菱総研に丸投げされてたって&活断層の真上でも原発OKする恐いもの知らずの原子力安全・保安院 | トップページ | 野党の審議拒否をいいことに、原子力規制委員会人事を首相権限で緊急任命&ACTAもついでに強行採決か! »

消費税」カテゴリの記事

原発」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 南海トラフ巨大地震が起きたら原発イチコロだと思うけど。被害想定からは抜けてるね&この被害想定をテコに、消費税増税分は防災を理由に公共事業に注ぎ込もうって腹なんじゃないの。:

« 意見聴取会、パブコメ、討論型世論調査の結果分析は、三菱総研に丸投げされてたって&活断層の真上でも原発OKする恐いもの知らずの原子力安全・保安院 | トップページ | 野党の審議拒否をいいことに、原子力規制委員会人事を首相権限で緊急任命&ACTAもついでに強行採決か! »