民主党の新エネルギー戦略ってのは、「原発依存維持」ってことです&自民党は右曲りのうつけ揃いだし、まるで日本は「愚者の船」ですね。
鉢呂君の「死の町」発言をさんざんバッシングしたマスメディアも、レイシスト知事の総領の甚六・ノビテルの低脳暴言には、案の定、いたって寛容だ。うまくいけば自民党とお手てつないで美味しい思いをしたあの時代がまた戻ってくるかもしれないからね。そりゃあ、右曲がりのうつけ揃いの総裁選を、あたかも首班指名前夜であるかのように煽り立てるわけだ。
自民党の猿芝居を横目に、民主党は「革新的エネルギー・環境戦略」なんていうお題目を発表した。「2030年代に原発ゼロ」てな文言は形ばかり入ってるけど、ようするに「原発依存を維持」しますってことです。ディテールをひとつひとつ突っ込まずとも、「将来を過度に縛ることなく、確かな方向性と状況に対応できる柔軟性を併せ持つ」というノダメ君の発言を聞けば十分です。これって、昨日書いたようにアメリカが脅しかけてきた「ソフトランディング」路線を踏襲したってことです。言ってみれば、アメリカの内政干渉に屈したわけですね。
自民党の右曲りのうつけたちも、自分たちが推進した原子力行政を反省することもなく、揃って「原発維持」だから、どっちに転んでも原子力村はウハウハです。それでも、なんだかんだ民主党の新エネ戦略にいちゃもんつけてるのは、うまくすりゃ、もっと「原発維持」の言質とれるぞというスケベ根性があるからなんでしょう。どこまでも、えげつないひとたちだこと。
日本邪心の会、じゃなかった維新の会は、見かけは「脱原発」のように見えるけど、ま、こいつらのことですからいくらだって前言翻すのはお手の物です。橋↓いなけりゃ何もできない松井君は、改憲について「自民党が実際に取り組むなら賛成する」ってぬかしたそうだが、ようするに日本邪心じゃなかった維新の会は、自民党右派ってことなんだね。
で、松井君はこんなごたくも並べてます。「『痛みに耐えられない』と民主党政権に移ったが、痛みは緩み、景気は回復したのか」ですと。こいつは、政権交代の意味そのものをはき違えてます。さらに、「構造改革を続け、規制緩和で日本の経済構造を根元から見直すことができれば、日本への投資は集まった」だと。はい、小泉構造改革路線そのまんまです。「脱原発」なんてのは、そのうち「ああ、あれは止めました。大停電にでもなったら責任もてないから」ってことになりますよ、きっと。
こうなったら、民自公+邪心の会以外の野党が「脱原発」で緩やかに共闘組んで、対立軸を形成しなくちゃいけないんだろうけど、なんだかなあ。イチロー君もいまひとつ迫力感じないし、このまま行ったら、日本はそれこそ「愚者の船」になっちまうんじゃないだろうか・・・と、いてもたってもいられないから座り込んだくろねこあった。
| 固定リンク
« 「サティアン」発言は、オヤジの乱暴狼藉を「ハッキリとモノを言う政治家」って持ち上げたマスメディアの責任でもある&「原発ゼロ」へのアメリカの脅しを唯々諾々と報告する口先番長 | トップページ | 民主も自民も「原発維持」のようだから、これからは福島第一原発周辺に国会と政府機能移転すればい&復興予算で焼け太りする原子力村 »
「自民党」カテゴリの記事
- 地検特捜部が自民党5派閥を収入不記載で任意聴取・・・どこまで本気のことやら!&池田大作創価学会会長の訃報に総理大臣名で弔意・・・政教分離違反!?&「IOCに贈答品」」の石川県知事のふざけた言い訳!!(2023.11.19)
- 文春砲の次なる標的は三宅防衛政務官の性加害!!&「ヘイトも言論の自由」「意見尊重を」(杉田水脈)・・・パーなの!! (2023.11.16)
- 「国会議員の職務が忙しくて納税できなかった」(神田財務副大臣)・・・忙しかったら税金払わなくてもいいのか!!&「共産党から支援を受ける立憲民主党の候補者は推薦できない」と脅す連合の反共会長!!(2023.11.10)
- 税金滞納の常習犯で、差し押さえ4回の財務副大臣・・・買春疑惑の文科政務官、買収疑惑の法務副大臣の次がこれか!!(2023.11.09)
- 江東区長の公職選挙法違反指南の法務副大臣が予算委員会開催中に辞表出して逃亡!!&教育勅語礼讃と自主憲法発言を追及されて「衆議院議員だから参議院での発言を控える」(木原防衛大臣)!!(2023.11.01)
「民主党」カテゴリの記事
- 民・維新党が党名公募。ズレてんなあ&「小沢元代表さえ来なければ、あとは全部、私はのみ込もうと思っている」(野田元首相)。オメーが出て行け!&東京五輪に汚職疑惑+新国立競技場に聖火台がない?!(2016.03.04)
- 共産党は参議院選挙で1人区の立候補取り下げ。気合入ってるなあ。それなのに、民主と維新は新党だなんだと国民そっちのけで談合する阿呆くささ。(2016.02.23)
- 「各地方で民主党が中心になって擁立した無所属候補を、後から共産党が応援することはあっても、最初からその輪の中に共産党があるのは違う」(神津連合会長)。こいつら何もわかっちゃいない。だめだ、こりゃ&岸井降板。TBSは死んだね。(2016.01.16)
- 「共産党が安全保障関連法案廃止を目的とした暫定的な連立政権構想を撤回することが選挙協力の前提になる」(岡田克也)。イカれた野郎だ。いつまでも言ってろ。(2015.10.29)
- 志位君がラブコールを送り、小沢一郎が檄を飛ばしても、笛吹けど踊らないフランケン岡田。結局は、民主党が安倍ペテン政権の生みの親であり、育ての親でもあるってことなんだね。(2015.10.24)
「原発」カテゴリの記事
- 農水大臣の「汚染水」発言を束になって非難する政治家やメディアの“言葉狩り”・・・正直者が馬鹿を見る!!(2023.09.02)
- 自民党の原発推進派議員も指摘していた、「処理水」に含まれるトリチウム以外の核種の危険性!! (2023.08.29)
- 「処理水(=汚染水)」に含まれたトリチウム以外の放射性物質に国もメディアもなぜ目をつぶるのか・・・その核心を突くTBS『報道特集』!!(2023.08.27)
- 中国の「水産物禁輸」について「大変驚いた。全く想定していなかった」(野村哲郎農相)・・・「私、馬鹿よね」ってことか!!&汚染水を海に流してはいけない4つの理由!!(2023.08.26)
- 「汚染水」を「処理水」と言い募る新聞・TV・・・「処理水だから安全」のイメージ操作か!!&「海洋放出」以外の方法について政府もメディアもなぜ口をつぐむのか!!(2023.08.23)
「維新の会」カテゴリの記事
- 「万博は絶対にやめない。国のイベントだから、世界から信用を失う」「大阪ではほとんど反対がない」(馬場・維新代表)・・・嘘つきはドロボーの始まり。だから、乗っ取りも平気なのか!!(2023.11.27)
- 大阪万博は「多くの国民の皆さんが成功を願っている」(維新・藤田幹事長)・・・「万博中止」こそ「国民の願い」だろう!! (2023.09.28)
- 維新議員の公設秘書に市会議員・・・税金からの「二重報酬」で兼職禁止にも抵触!!&文化庁長官の都倉俊一に勝共連合の映画音楽担当の過去!!(2023.09.19)
- 「万博というのは国の行事、大阪の責任ではない」(馬場伸幸)に続いて「東京のメディアが悪い」「万博なんてもともとルーズ」(橋下徹)・・・こんな無関んなな不良集団が野党第1党を虎視眈々と狙う「美しい国、ニッポン」!! (2023.09.04)
- 「汚染水の海洋放出の時期やプロセスは決まってない」から「判断の最終段階」とは・・・このウソツキ野郎!!府庁舎地下駐車場に放置されている美術品について大阪府特別顧問が「デジタルで見られるなら処分」と暴言!!(2023.08.20)
コメント