自民党総裁選は、まるで昭和の見世物小屋だ&維新の会の公開討論会って、小沢面接を思い出す&いまさら「原発ゼロ」の勉強会だと。殴るよ!
自民党の総裁戦って、まるで閉店蔵出しセールみたいな凄まじいことになってるね。皆さん、昔の名前で出ています、ってなことで、新鮮さはまるでありません。薄笑い町村、軍事オタクのアンポンタン石破、ボクちゃんお腹痛いのシンゾー、それにレイシスト知事の息子ノビテル、さらに加えて出遅れママチャリ谷垣・・・昭和の見世物小屋じゃないんだからさ、もうちょっとどうにかなんいものなのかねえ。これで政権奪取なんて、おこがましいにも程があるってもんだ。
原発、消費税増税、領土問題・・・このところの大騒動の源ってのは、すべて自民党政権時代に根っこがあるんだよね。で、その責任には知ら振りして、よくもまあこうしたロートルが出馬しようなんて気になるものだ。そのあつかましさにもううんざり。シンゾーにいたっては総理大臣を投げ出しちゃった坊ちゃんだからね。自民党の歴代内閣でふんぞり返っていた町村と並んで、この二人は特に罪が重い。このままいけばこの中の誰かが総裁になって、選挙結果次第では総理大臣てなことになるんだろうが、それでも自民党に投票するひとの気が知れません。
ま、自民党の単独政権なんてのは万にひとつもないだろうけど、そうなるとやっぱりお子ちゃま市長・橋↓君の維新の会がキャスティングボードを握ることになるんだろうな。嫌だけど。で、落選の可能性大なセンセイ方は、維新の会にシッポ振ってまとわりついてます。「維新八策」とかいう新興宗教のお題目みたいな政策に、「賛成だったら入れてやるけど、その前に討論会参加してもらうよ」てなこと言われても、「ははー」ってなびいちゃってんだからどうしようもない。鳩山ポッポの側用人だった松野君なんか、諸手を挙げて「維新八策」に同意しちゃってるようだけど、こやつは「TPPを慎重に考える会」の幹事長だっていうじゃないか。節操のなさもここまでくれば、立派なもんだ。
それにしても、討論会参加しろっていう維新の会の踏み絵的なやり方ってのは、かつて自民党総裁選で演じられた小沢面接を彷彿とさせてくれる。宮沢喜一、渡辺美智雄、三塚博の総裁候補三名が、飛ぶ鳥を落とす勢いの幹事長・小沢一郎の覚えめでたきを得ようと、面接に出かけたんでしたね。それと似たようなもんです、維新の会の公開討論要請ってのは。そんなとこにノコノコ出かけること自体、もう政治家としては終わってます。
ところで、民主党では閣僚全員が集まって、原発ゼロについて勉強会だとさ。単なるアリバイ作りに過ぎないんだろうけど、よくもまあこの期に及んで勉強会だなんて言えたものだ。おそらく、真摯に討論した結果、「原発15%」という結論に至りました、てなことになるんだろうね。殴るよ!
| 固定リンク
« 福島第一原発の注水量低下が新たなシビアアクシデントにつながらなければいいのだが&尖閣に避難港って言うけれど、中国漁船が緊急避難要請したらことわれないんだぜ。 | トップページ | いくら自治体の許可はいらないからって、勝手に最終処分場作りますって言われたら、そりゃ、かなわんわ&原発比率の数字合わせに励む民主党のいかれた奴ら。 »
「自民党」カテゴリの記事
- 地検特捜部が自民党5派閥を収入不記載で任意聴取・・・どこまで本気のことやら!&池田大作創価学会会長の訃報に総理大臣名で弔意・・・政教分離違反!?&「IOCに贈答品」」の石川県知事のふざけた言い訳!!(2023.11.19)
- 文春砲の次なる標的は三宅防衛政務官の性加害!!&「ヘイトも言論の自由」「意見尊重を」(杉田水脈)・・・パーなの!! (2023.11.16)
- 「国会議員の職務が忙しくて納税できなかった」(神田財務副大臣)・・・忙しかったら税金払わなくてもいいのか!!&「共産党から支援を受ける立憲民主党の候補者は推薦できない」と脅す連合の反共会長!!(2023.11.10)
- 税金滞納の常習犯で、差し押さえ4回の財務副大臣・・・買春疑惑の文科政務官、買収疑惑の法務副大臣の次がこれか!!(2023.11.09)
- 江東区長の公職選挙法違反指南の法務副大臣が予算委員会開催中に辞表出して逃亡!!&教育勅語礼讃と自主憲法発言を追及されて「衆議院議員だから参議院での発言を控える」(木原防衛大臣)!!(2023.11.01)
「民主党」カテゴリの記事
- 民・維新党が党名公募。ズレてんなあ&「小沢元代表さえ来なければ、あとは全部、私はのみ込もうと思っている」(野田元首相)。オメーが出て行け!&東京五輪に汚職疑惑+新国立競技場に聖火台がない?!(2016.03.04)
- 共産党は参議院選挙で1人区の立候補取り下げ。気合入ってるなあ。それなのに、民主と維新は新党だなんだと国民そっちのけで談合する阿呆くささ。(2016.02.23)
- 「各地方で民主党が中心になって擁立した無所属候補を、後から共産党が応援することはあっても、最初からその輪の中に共産党があるのは違う」(神津連合会長)。こいつら何もわかっちゃいない。だめだ、こりゃ&岸井降板。TBSは死んだね。(2016.01.16)
- 「共産党が安全保障関連法案廃止を目的とした暫定的な連立政権構想を撤回することが選挙協力の前提になる」(岡田克也)。イカれた野郎だ。いつまでも言ってろ。(2015.10.29)
- 志位君がラブコールを送り、小沢一郎が檄を飛ばしても、笛吹けど踊らないフランケン岡田。結局は、民主党が安倍ペテン政権の生みの親であり、育ての親でもあるってことなんだね。(2015.10.24)
「原発」カテゴリの記事
- 日本も賛同したCOP28の「原発3倍」宣言が世界を滅ぼす!!(2023.12.03)
- 農水大臣の「汚染水」発言を束になって非難する政治家やメディアの“言葉狩り”・・・正直者が馬鹿を見る!!(2023.09.02)
- 自民党の原発推進派議員も指摘していた、「処理水」に含まれるトリチウム以外の核種の危険性!! (2023.08.29)
- 「処理水(=汚染水)」に含まれたトリチウム以外の放射性物質に国もメディアもなぜ目をつぶるのか・・・その核心を突くTBS『報道特集』!!(2023.08.27)
- 中国の「水産物禁輸」について「大変驚いた。全く想定していなかった」(野村哲郎農相)・・・「私、馬鹿よね」ってことか!!&汚染水を海に流してはいけない4つの理由!!(2023.08.26)
「橋下知事」カテゴリの記事
- 「月7万円のベーシックインカムで、生活保護も年金も廃止」(竹中平蔵)・・・後は自分でどうにかしろってか! カス総理の「自助」のブレーンはこいつか!!(2020.09.25)
- 平熱のタレント弁護士が検査を受けられるのに、なぜ発熱患者が受けられない・・・PCR検査の闇!!(2020.04.24)
- 「吉村、君は私より若いようですから、応えなさい」・・・夜回り先生、大阪市長に怒る!!&加計学園疑獄が自民党総裁選の争点に!?(2018.08.06)
- 芥川龍之介は「ぼんやりとした不安」で自らの命を断ったけど、大阪は「ぼんやりとした民意」で維新の軍門に下ったか。(2015.11.23)
- 大阪ダブル選挙はけっして他人事ではない。ペテン総理と手を組んだおおさか維新の勝利は絶対に阻止しないと、この国に「第三帝国」が誕生することになるだろう。(2015.11.08)
コメント