復興予算をわけのわかんない公共事業にばら撒くくらいなら、山中教授の研究に回してあげたらどうだ。よっぽど「日本再生」に寄与するってもんだ。ついでに、尖閣諸島寄付金もあげちゃったら?&シンポジウムのお知らせ
出雲駅伝で、くろねこの母校が初優勝。来年の箱根駅伝に、ちょいと期待してしまおう。しかなあ、スクールカラーとはいえ、ユニフォームのグリーンはどうにかならないものか・・・。
うれしいニュースがもうひとつ。iPS細胞開発で京大の山中伸弥教授がノーベル医学生理学賞受賞。近い将来、人間に応用できるようになったら、医学はそれこそ空想科学の世界を飛び越えて、想像できないレベルへと進歩するんだろうなあ。にしても、こうした研究を進めていく上で、日本では多くの科学者が劣悪な環境におかれているんですね。いつノーベル賞をもらってもおかしくないと言われていた山中教授にしてから、フルマラソン完走して寄付を募ったりしなくちゃいけないんだからね。
そうだ、尖閣諸島買収で東京都に集まった寄付金を、山中教授にプレゼントしたらどうだろう。尖閣問題こじらせるよりは、よっぽど国益にかなうんじゃないでしょうか。ちょいとオトボケが入って来たレイシスト知事も、iPS細胞の研究が進めば、ちったあマシな頭になるかもよ。ならないか。「日本再生」の名の下に、わけのわかんない事業にばら撒かれている復興予算も、どうせならiPS細胞研究に回したら。そのほうが、なんぼか「日本再生」に寄与するってもんだ。
ま、政治家も官僚も自分に「利」のないことは何もやらないから、期待するだけ無駄なこったけど、話は大きく飛んで、それにしても、ひょっとこ麻生君は何しに韓国くんだりにノコノコ出かけたかねえ。でもって、李明博と会見して、「ボク、天皇に韓国に来いなんて言ってません、スミダ」とかなんとか言わせちゃって、さすが親韓政治屋の面目躍如であります。ま、お友だちの口だけ右翼の腹痛シンゾーと語らってのことなんだろうけど、自民党ってのは戦後一貫して親韓できたわけで、実は韓国政府に大金ばら撒いてきた元凶なんだよね。そろそろ政権復活の芽が出てきたってんで、「もうちょっとの辛抱ですよ。政権返り咲いたら、また昔のように利権で儲けましょうや」ってなことを打ち合わせしてたんじゃないのか。いつもの妄想だけど。
ところで、本日、明治大学にて、シンポジウム「検察の正義は失われたのか?」が開催されます。パネリストは、郷原信郎(関西大学特任教授・弁護士)、小川敏夫(前法務大臣・参議院議員)、石川知裕(衆議院議員)、孫崎享(元外務省国際情報局長)、八木啓代(作家・「健全な法治国家のために声をあげる市民の会」代表)の各氏。入場無料ですので、是非ご参加を。って、くろねこは行けるかどうかわからなないのが辛いところなのですが・・・。
※場所は駿河台(最寄り駅:お茶の水または神保町)となります
詳細は、健全な法治国家のために声をあげる市民の会のホームページをご覧ください。
| 固定リンク
« 暇にあかせてフクイチ見学。ものものしい防護服が収束宣言を笑ってる&「政府関係者、東電社員は家族をつれてここに住んでほしい」と訴える南相馬市住民の声は届くのだろうか。 | トップページ | 口だけ右翼の腹痛シンゾーと経団連ヘボクラ会長が、「原発ゼロなんてふざけんじゃねえ」で意気投合。国民に喧嘩売ってます。 »
「自民党」カテゴリの記事
- ニコ生で「ガースーです」の無責任さは、ペテン前総理から続く自民党政権の宿痾みたいなものだ・・・そりゃあ内閣支持率30%台も視野に入ってくるわけだ!!(2020.12.14)
- 若手に抵抗のパフォーマンスを演じさせて、最後は長老の密室談合で総裁決定の茶番劇!!(2020.09.02)
- 辺野古新基地建設工事再開!!&自民党議員に200万円の交付金!&東京オリンピックにかまけコロナ対策に遅れをとった疑惑だらけの「女帝」が都知事選出馬表明!!(2020.06.13)
- 経産相、文科相に続いて、今度は防衛相が台風被害の住民感情を逆撫で・・・「人材」はいないけど「人罪」は豊富な自民党!!(2019.10.29)
- 「あいちトリエンナーレ2019」の展示を中止に追い込んだ電凸攻撃を仕掛けたのは自民党員だった!!(2019.10.01)
「復興予算」カテゴリの記事
- タレント、御用学者、さらにはステマまで駆使しての「復興PR」で、電通に240億円!!&ペテン総理の「無条件会談」を「厚かましい」と北朝鮮が一喝!(2019.06.03)
- 自主避難者の転居費支援で医師が民間基金設立。70兆円も世界にばら撒く余裕があるなら、まず国が手を差し伸べろ&ペテン総理の「ミサイル提供」をドゥテルテ大統領が「第三次世界大戦を見たくない」と拒否・・・ホントか!?(2017.01.16)
- 復興事業費の自治体負担だってよ。なんでえ、オリンピック目指して再開発ラッシュの東京だけが復興してるってわけか。(2015.03.12)
- なぜ湯川氏へのお悔やみの言葉が安倍晋三から出てこないのだろう。何かやましいことでもあるのか?&震災復旧工事で談合。こんな企業にも法人税減税か。(2015.01.29)
- GWをいいことに国会も開かず、歳費削減は期限切れ。仮設住宅に住まざるを得ないひとたちをほったらかして、自分たちの給料は元通り。国会議員は3日やったら辞められないわけだ。(2014.04.29)
コメント