新聞・TVの政局報道をみてると、まるでこの国には民自公+日本維新の会以外には政党が存在しないみたいだ&「奮励努力」なんて訓示たれちゃって、気分は大日本帝国連合艦隊司令官・野田佳彦だったんだね。
レイシスト知事と会談したり、みんなの党に詫びを入れたり、さらには既成政党への挨拶まわりをしたりと、先週末から今週にかけて日本維新の会のお子ちゃま市長はメディア露出にあの手この手を使っている。それにまた、新聞・TVは大げさに反応して、提灯報道を繰り広げている。そこへもってきて、日教組のゾンビ輿石君は、「民主・自民・公明の3党の党首会談は、幹事長レベルで合意が得られたら、今週中に開催するのは結構だ。できるだけ早く党首会談を実施したい」てなことをTV番組でかましている。まるで、この国には、民自公と日本維新の会しかないみたいな雲行きだ。
おかしな話だね。国民の生活が第一なんか存在すら無視されているし、他の野党だってせいぜいがみんなの党がお子ちゃま市長がらみで語られるくらいだ。こんな偏った政局報道を垂れ流していて恥ずかしくないかね。そのくせ、民主も自民も選挙になったら過半数はとれそうもないって煽るのは、総選挙後の民自公の大連立を既定路線として押しつけようっていう魂胆があるんでしょうね。何かといっちゃ、日本維新の会にスポットを当てるのは、そうしておけば民自公3党以外の動きもおさえてますよっていうアリバイ作りにもなるわけだから・・・。。
そもそも、自公以外の野党に対して、「中小野党」なんてまるで差別的な呼称を平然と使うこと自体、明らかな偏向報道でしょう。そう考えると、中小企業っていう言い方もどこかひっかかるなあ、なんてことをとりとめもなく綴り始めた月曜の朝である。
で、昨日、ノダメ君は、海上自衛隊観艦式に出席して、「諸君が一層奮励努力することを切に望む」なんて、まるで田舎の大将気取りで訓示をたれたってね。「皇国ノ興廃此ノ一戦ニ在リ、各員一層奮励努力セヨ」ってわけですか。アナクロというにはあまりにも時代錯誤で、「戦争を知ろうとしない世代」のまさに典型ですね。そういえば、ノダメ君の心のこもらない演説ってのは、戦前戦中の東条英機の演説によく似てる時があるもんな。
さらに、「安全保障環境はかつてなく厳しさを増し、領土や主権をめぐるさまざまな出来事が起きている。新たな時代を迎え、自衛隊の使命は重要性を増している」てなことものたまっているが、そんなに興奮してどうするんだ。APECの時には、胡錦濤を前にして緊張のあまり目が泳いじゃってたくせに、よく言うよであります。「奮励努力」しなくちゃいけないのは、自衛隊員じゃなくて総理大臣たるあなた自身なんだよ、ノダメ君。
| 固定リンク
« 原発破れて山河消え。必読の書、『淡水魚の放射能 川と湖の魚たちにいま何が起きているのか』 | トップページ | リトアニア国民投票、原発反対が圧倒的多数&口だけ右翼の腹痛シンゾーに暴力団との黒い交際疑惑。総裁辞任でしょ&東京新聞「原発事故取材班」に菊池寛賞 »
「偏向報道」カテゴリの記事
- ペテン総理との会食で、「首相は何も悪くない。一体何が問題なのか」とおもねって尻尾振る内閣記者会のポチ野郎!!(2019.11.24)
- ジャニーズ事務所の圧力に屈したTV局!? 芸能界でもこうなんだから政治報道においておや!! 民放各局の言い訳やいかに!!(2019.07.18)
- 北の飛翔体は「安全保障に影響ない」(安倍晋三)。避難訓練まで演出したヒステリーはどこへ!!&「表現の自由」を楯に、改憲のCM規制に民放連が反対意見!&経産省のキャリアが覚醒剤・・・ワイドショーの静かなことよ!!(2019.05.10)
- 官邸前でマスコミ労組が望月記者支援で抗議集会&NHKへの偏向報道批判に「指摘は真摯に受けとめる」・・・どこかで聞いたセリフをぬけぬけと!!&「4選は禁じられている。ルールに従う」(安倍晋三)。どの口が抜かすか!!(2019.03.15)
- 「税金とは国民から吸い上げたもの」(安倍晋三)。だから、増税。そのうち「死亡税」なんて言い出すに決まってる!&「放送してはならないものが放送された」(BPO委員長)。東京MXテレビ『ニュース女子』の沖縄ヘイトを糾弾!!(2017.12.15)
「野田佳彦」カテゴリの記事
- 「全員を受け入れることはさらさらない」(小池百合子)ってんなら、むしろ排除されたことを「誇り」とするのが政治家の矜持というものだろう&山口敬之氏(元TBS社員)の「準強姦罪」疑惑に対する検察審査会の不起訴相当議決に情報開示請求(2017.09.30)
- 「トランプが辺野古計画維持の方針」。どうやら、わずか90分の会談でペテン総理は沖縄を売り度したようだ&「共産党に魂は売らぬ」(野田佳彦)。いいから、さっさと出て行け!!(2016.11.28)
- 「連合に左右されず4野党共闘協議へ」。小沢・野田会談の果実ってわけか。でも、隠れ自民の野田のことだから、卓袱台返しに要注意なのだ。(2016.11.08)
- 「明日にでも農水省に来たら良いことあるかも」(山本有二農水相)。白昼公然と利益誘導するとは・・・もう逮捕しろ!&小沢・野田再会談。密室のボス交なんて古臭いことやってる場合か!(2016.11.03)
- 小沢一郎と野田佳彦が会談・・・怪談の間違いじゃないのか&民進党、消費税増税延期法案に反対決定。てことは消費税増税賛成ってことか? (2016.10.31)
「第三極」カテゴリの記事
- 大阪ダブル選挙はけっして他人事ではない。ペテン総理と手を組んだおおさか維新の勝利は絶対に阻止しないと、この国に「第三帝国」が誕生することになるだろう。(2015.11.08)
- なんのことはない、第三極ってのは、自民党野田派、安倍派、石原派のことなんだね。やっぱり、八百長解散か。(2012.11.19)
- 「日本の舵取りをどの“方向感”で進めていくのか」って、政治は相場じゃないんだからね&「小異を捨てて」ということで、河村君捨てちゃいました。(2012.11.17)
- なりすまし誤認逮捕は謝罪しても東電OL殺人事件の冤罪には謝るつもりがないらしい&民自公以外の野党が共同公約で動き出したようだ。これこそ「第三極」じゃないの。(2012.10.30)
- 都知事選に50億円。その1割くらいはレイシスト石原にペナルティーで払わせたらどうでしょう&メディアが煽る「第三極」は、しょせんは極右の野合。(2012.10.29)
コメント