日本未来の党に対する民自公維の悪口三昧は、それだけ脅威に感じていることの裏返しなんですね&維新の会の公約に「脱原発」が復活だと。船に乗り遅れるなってことか。信念も理念もない烏合の衆らしいや。
昨夜は、ブログ「誰もいない裏道」のkappamanさんと同じく市民の会仲間の友人3人で、浅草の居酒屋にてささやかな忘年会。奇しくも、「脱原発」グループ結集の直後だったので、祝盃ともなったのだが、賛同人に茂木健一郎ってのはちょいと違和感があるなあ、というのも共通した感想ではあった。
で、その日本未来の党について、民自公維の改憲カルテットは、異口同音に悪口を言いまくってます。とりわけ、維新のお子ちゃま市長・橋↓君は、「脱原発グループが新しくできるが、彼らがどれだけ高い目標を掲げようと絶対に実行できない。実行した経験がないからだ」なんてわけのわかんないことぬかしてます。「実行した経験がないから」って、世界中のどの国だって原発廃炉のシステムってのは確立してないわけで、誰にとっても未知の領域なんだよね。おかしなこと言う奴だと思ってたら、その後に「知事としての経験はあるが、国会議員や政治グループを束ねた経験はない」と続けて、いつのまにか政治家としてのマネージメント能力の話になってました。こういう論理のすり替えや飛躍ってのは得意だから、気をつけなくちゃいけません。
でも、これだけ改憲カルテットがあからさまに悪口をたれるってことは、それだけ日本未来の党の存在が脅威だってことの裏返しなんですね。「脱原発」でまとまられちゃったら、単なる抵抗勢力に成り下がっちゃう危険があるってんで、維新はこの期に及んで公約に「脱原発」って言葉を復活させてきたようだ。「2030年代までに(原発は)フェードアウトする」んだとか。ま、信念も理念もない烏合の衆らしい、これぞ「ポピュリズム」ってやつです。
ところで、維新の会の選挙公約は「骨太2013−2016」ってネーミングされいてるんだが、これって竹中ヘイゾーが旗振り役だったワンフレーズソーリ時代の「骨太の方針」ってやつの焼き直しですね。どうりで、ヘイゾーが維新のブレーンになってるわけだ。レイシスト石原は、この点についてどう思ってんだろう。何事も俺様でなくちゃおさまらないレイシスト石原にとっては、ひょっとして内心忸怩たるものがあったりしたら面白いんだけど・・・。
維新は公約で「自主憲法制定」ってことも明記したようだから、やっぱり今回の衆議院選は、「脱原発」と「憲法」が争点になるってことです。日本未来の党の誕生で、「脱原発」についてはマスメディアもスポットを当てざるを得なくなってるけど、もうひとつ「憲法」も俎上に載せてこちらにも注意喚起しなくてはいけないと思う今日この頃なのだ。
| 固定リンク
« 城南信用金庫が脱原発の情報発信をするシンクタンクを新設。その勇気に脱帽!&脱原発グループが結集したとたんに選挙互助会だのなんだのイチャモンつけるインチキ・ジャーナリズム | トップページ | 小沢一郎バッシングで日本未来の党へのネガティブキャンペーンが始まった&日本維新の会のゴロツキ、与太者まがいの記者会見を許すまじ! »
「維新の会」カテゴリの記事
- 維新のお漏らし議員に「離党勧告」と「除名」の処分も、議員辞職はせず!!&大阪万博の巨大リングの木材はフィンランド産・・・「日本の森再生のため」は嘘だった!!(2025.02.27)
- 反省の素振りさえ見せない維新のお漏らし三兄弟の鬼畜な記者会見!!(2025.02.24)
- 兵庫県知事選を混乱させたデマ・誹謗中傷の情報源となった怪文書の黒幕は片山元副知事!?(2025.02.23)
- 兵庫県知事選の誹謗中傷で元県民局長と元県議を自死に追い込んだのは維新の2議員!!(2025.02.20)
- 女子中学生に性的暴行を働いた元維新衆議院議員に執行猶予付き判決・・・元国会議員の性的犯罪に執行猶予の必要あるのか、甘い、甘すぎる!!(2025.02.04)
「日本未来の党」カテゴリの記事
- 除染で取り除いた汚染土を川に不法投棄。土建国家の復活か&選挙開票独占企業「ムサシ」の謎(2013.01.04)
- 株価が上がって浮かれてるけど、ようするに消費税増税するための景気対策ってことを忘れちゃいけない&そんなことは百も承知で、いまだに政治の争点隠しに加担するマスメディア(2012.12.29)
- 原子力空母乗組員が東電を訴えた。福島第一原発事故がもたらした汚染状況がいかに悲惨なものか、世界はお見通しってことでしょうか&日本未来の党分裂。どいつもこいつもアホかいな。(2012.12.28)
- 内閣発足のその日に、「原発再稼働」だの「未着工原発の工事凍結見直し」だのとのたまう厚かましさには辟易します&「活断層」論争もいいけれど、「活断層でなければ安全」っていう流れをつくろうとしてないか、原子力規制員会は。(2012.12.27)
- 家屋修理費などの賠償書類7000人分が宛先不明で東電に送り返されてるとか。避難区域の留守宅に郵送したってさ。アホかいな&日本未来の党が代表人事でスッタモンダ。そんなことしている場合か。いくらなんでもメッキが剥がれるのは早すぎだろう。(2012.12.25)
コメント