小沢一郎バッシングで日本未来の党へのネガティブキャンペーンが始まった&日本維新の会のゴロツキ、与太者まがいの記者会見を許すまじ!
衆議院選目前のドサクサに、電力会社が値上げに向けてまっしぐらに突き進んでいる。タイミングのいいことに、北海道では大規模停電が起こって、「ほら見たことか、電力不足になるとこんな目に会うんだぜ」とばかりに、TVは連日連夜の扇動報道。鉄塔が大雪で倒れたのが原因だってのに、停電という結果ばかりを誇大に煽って、ネットでは「だから泊原発は必要なんだ」なんていう馬鹿もほどほどにしたらと言いたくなるデマまで飛んでいる始末だ。
それにつけても、ここにきての電力各社の値上げ恫喝ってのは、選挙を意識しまくっての一策なんでしょう。案の定、大阪商工会議所は、「『安定供給もままならないうえに値上げでは地域の経済や雇用への影響が大き過ぎる』として、安全が確認された原子力発電所の早期再稼働を求めている」(日刊工業新聞)んだとか。それもこれも、日本未来の党が結成されて、「脱原発」がこれまで以上にクローズアップされてきていることに、原子力村が危機感を抱いてる証拠です。
だからこそ、陰で糸引く黒幕としての小沢一郎叩きをマスメディアは開始したってわけなんでしょうね。昨日の朝日新聞社説なんか、その典型です。同じく、読売も産経も、必死になって小沢黒幕説を流布して、日本未来の党潰しに励んでます。国民の生活が第一の時には無視してればよかったけど、「脱原発」が大同団結しそうな勢いの今はそうもいかない。ここはなんとしてでも叩きまくらねば、こっちの身が危ないってことなのかもね。おっと、これはいつもの妄想ですけど。
そもそも、日本未来の党は、嘉田知事と小沢一郎が水面下で話し合った結果実現したもので、その初めからイチロー君が噛んでいるのは周知の事実なんだから、いまさら「黒幕は小沢だ」って騒ぐのは、「私は馬鹿です」って言ってるようなもんなんだね。「脱原発」も「消費税増税」も「TPP」も、さらには「憲法問題」も、マスメディアにとっては小沢一郎抹殺の前には何の意味もないってことです。でなけりゃ、国防軍だ憲法破棄だ、なんて喚いている自民や維新をいくらなんでも野放しにしとくわけありません。つまり、小沢一郎抹殺のためなら、「戦争できる国」にしたい勢力と手を組むことも辞さないってのが、いまのマスメディアなんですね。
・永田町異聞
卒原発への小沢関与を嫌悪する大メディアの政治的未熟
たとえば、昨日の日本維新の会のゴロツキ、与太者まがいの記者会見を、まったく批判すらできないんだから、マスメディアは。ていうか、批判する気もないんだろうね。それにしても。あんな記者会見されて、よくもまあ記者さんたちは黙っていられるものだ。ゴロツキ、与太者の類だって、いまどきオフィシャルな場で、あんな恫喝まがいの物言いはしません。教養がないってことは、なんて恐いことなんだろうと痛感してしまった。
学歴あっても教養ないから、話してることも支離滅裂です。「何年後ゼロなんて争点ならない」(橋下)、「こまごました政策の話をしてもしょうがない」(石原)、さらに「公約に政策実例として掲げた『既設の原発は30年代までにフェードアウト』は、公約には当たらない」(橋下)なんてこともぬかしてくれてます。もう話にも何もなったもんじゃありません。
こういう野蛮な輩が、どんどん発言力をもっていくことに、何の疑問も危機感も抱かないどころか、それを煽るマスメディアってのは、もはや死に体ってことなんだろうけど、こちとらまで道連れにさらちゃかなわんからね。選挙ではしっかり落とし前つけさせていただきますよ・・・と、我が家のドラ猫に決意表明するも、あくびで返される週末の熱き心の朝であった。
| 固定リンク
« 日本未来の党に対する民自公維の悪口三昧は、それだけ脅威に感じていることの裏返しなんですね&維新の会の公約に「脱原発」が復活だと。船に乗り遅れるなってことか。信念も理念もない烏合の衆らしいや。 | トップページ | 日本維新の会は、代表も代表代行も、いかれちゃったみたいだね&日本記者クラブの党首討論で、嘉田代表に「小沢一郎問題をどう捉えるか」ってタメにする質問したのはどこのヘボ記者だろう? »
「小沢一郎」カテゴリの記事
- 立憲民主党の代表選を裏で操る小沢一郎の党内工作!!(2024.07.26)
- 「野党の共闘態勢を構築できる体制に変えなければ駄目だ。泉氏なら沈没だ」(小沢一郎)と言いつつ「執行部を一新しないと、国民民主党や日本維新の会と話ができない」とは・・・はて?(2024.07.10)
- 「野党一本化、選挙目的だけは野合」(茂木敏充)→「そっくりそのまま、お返しします」(小沢一郎)!! (2023.06.19)
- 自民党がトイレや浴場などの「女性専用スペース」を確保するための議連を立ち上げ・・・マンガだね!!&立憲に野党候補一本化に向けた「有志の会」!! (2023.06.17)
- メディアは自民党内抗に大はしゃぎするよりも、憲法違反の「臨時国会拒否」の方がよっぽど重要だろう!!(2021.09.02)
「原発」カテゴリの記事
- 東日本大震災&福島第一原発事故から何も学ばないどころか、原発の最大限利用とほざくアンポンタン総理!!(2025.03.11)
- 最高裁が東電幹部の強制起訴で無罪判決・・・だったら原発事故の責任は誰がとるんだ!!(2025.03.07)
- 「原発依存度低減」から「原発の最大限活用」へ・・・地震大国でこの能天気、正気か!!(2024.12.18)
- 東電が装置の取り付けミスでデブリ取り出しに失敗・・・こんな初歩的なミスをする企業に原発を扱う資格はない!!(2024.08.23)
- 原発建設費を電気代に上乗せを経産省が検討・・・言ってみれば、原発建設税ってことか! イカレてる!!(2024.07.25)
「維新の会」カテゴリの記事
- 維新のお漏らし議員に「離党勧告」と「除名」の処分も、議員辞職はせず!!&大阪万博の巨大リングの木材はフィンランド産・・・「日本の森再生のため」は嘘だった!!(2025.02.27)
- 反省の素振りさえ見せない維新のお漏らし三兄弟の鬼畜な記者会見!!(2025.02.24)
- 兵庫県知事選を混乱させたデマ・誹謗中傷の情報源となった怪文書の黒幕は片山元副知事!?(2025.02.23)
- 兵庫県知事選の誹謗中傷で元県民局長と元県議を自死に追い込んだのは維新の2議員!!(2025.02.20)
- 女子中学生に性的暴行を働いた元維新衆議院議員に執行猶予付き判決・・・元国会議員の性的犯罪に執行猶予の必要あるのか、甘い、甘すぎる!!(2025.02.04)
「日本未来の党」カテゴリの記事
- 除染で取り除いた汚染土を川に不法投棄。土建国家の復活か&選挙開票独占企業「ムサシ」の謎(2013.01.04)
- 株価が上がって浮かれてるけど、ようするに消費税増税するための景気対策ってことを忘れちゃいけない&そんなことは百も承知で、いまだに政治の争点隠しに加担するマスメディア(2012.12.29)
- 原子力空母乗組員が東電を訴えた。福島第一原発事故がもたらした汚染状況がいかに悲惨なものか、世界はお見通しってことでしょうか&日本未来の党分裂。どいつもこいつもアホかいな。(2012.12.28)
- 内閣発足のその日に、「原発再稼働」だの「未着工原発の工事凍結見直し」だのとのたまう厚かましさには辟易します&「活断層」論争もいいけれど、「活断層でなければ安全」っていう流れをつくろうとしてないか、原子力規制員会は。(2012.12.27)
- 家屋修理費などの賠償書類7000人分が宛先不明で東電に送り返されてるとか。避難区域の留守宅に郵送したってさ。アホかいな&日本未来の党が代表人事でスッタモンダ。そんなことしている場合か。いくらなんでもメッキが剥がれるのは早すぎだろう。(2012.12.25)
コメント
維新の劣化はひどい。国政にはいらない。都政と府政と市政すらまともに運営できず。こんな党の届出受理する総務大臣 罷免だーーーーーーーーーーーーーーーーーー。自民と組んで慎太郎大将に橋本伍長で槍もって尖閣常駐しろ。
投稿: 未来の生活が一番 | 2012年12月 1日 (土) 14時45分
維新のひとたちのあの会見はひどい。
あまりにも、記者をバカにしたものの
言い方で、それを許している記者の人
たちにもあきれ返りました。以前からも
この二人には「ちゃんと」ものが言えない
人がいっぱいいるのだなとおもいました。
こら!記者どもよ、おまえたちの後ろに
読者がいるんだんぞ。しっかりと聞け!
戦争になったらおまえたち(記者・新聞社)
の責任だぞ。現に中国との関係悪化は
なにをかくそう、あのボケぢぢいのイシハラ
のせなんだ。それをもっと声高にいわんかい!
投稿: 枚方の在原業平 | 2012年11月30日 (金) 14時25分
まさにゴロツキですね。 しかし「その国民以上のレベルの政治家は生まれない」とイチローさんは言ったとか。
確かにその通りで、マスゴミのみを信じ真実を探す努力をしない国民が多いのも事実ですよね。 レベルが高かったら、生活や共産がもっと伸びてるはず。
今度の選挙で、国民主権派が多数を占めるような選択行動を、愚民と言われる日本人がとることを期待したい。
投稿: ナリーザ | 2012年11月30日 (金) 13時10分