内閣発足のその日に、「原発再稼働」だの「未着工原発の工事凍結見直し」だのとのたまう厚かましさには辟易します&「活断層」論争もいいけれど、「活断層でなければ安全」っていう流れをつくろうとしてないか、原子力規制員会は。
さすがに今朝はベッドから出るのが辛かった。北海道ではマイナス29度を記録したなんてニュースがあったくらいだから、今年は寒い冬になるんでしょう。ちなみに、マイナス29度にもなると、雀が空を飛べなくなるっていうんだが、ホントだろうか・・・。
さて、寒いのは何も天候だけでなくて、まったくお寒い限りなのが安倍内閣の閣僚メンバーだ。なかでもたまげたのが、ノビテルの環境大臣ってやつです。原子力規制委員会の所管大臣に、イタリアの脱原発国民投票を「集団ヒステリー」とのたまった原発推進派のノビテルだもんなあ。経済再生大臣の甘利と経済産業大臣の茂木と併せて、原発に深く関わる省庁の人選見れば、この内閣が「脱原発」なんてハナっからやる気がないのがわろうというものだ。
ニヤケ面の茂木は、早速にも「全国で12基計画されている原発の新増設のうち、着工前の9基の建設について『いまイエス・ノーを決めるのではなく、専門的知見を蓄積して今後の大きな政治的判断になっていく』と語った。」っていうから、こちらはやる気満々です。いつも不機嫌そうにしている甘利も、再稼働を匂わせる発言してるから、建設地元はもう心踊る心境でしょう。これこそ、比例得票率27%で小選挙区80%の議席のなせる業で、自民党の公約が「民意」ってことで一人歩き始めたわけです。
おっつけ、集団的自衛権行使についても、憲法解釈を変更してくるからね。文部科学大臣の下村なんか、愛国教育の推進者だから、教育基本法にも手を出してきますよ、必ず。さらに、極右の稲田なんておばさんや竹島に上陸しようとした新藤なんてのも入閣してきたからね。まったくもって、「極右はしゃぎすぎ内閣」(政治評論家・森田実)とはよく言ったものです。
で、お寒いのはなにも自民党だけじゃなくて、日本未来の党には大寒波が襲ってる。分党だとさ。バッカじゃないの。「小沢さんとは『成田離婚』ですね」なんてコメントするマダム嘉田は、やはり「脱原発」を結集するには器が小さすぎたか。阿部知子を共同代表に、なんて時点でもうダメです。早いところ、分党でもなんでもしてください。
さて、原子力規制員会が、東通原発の敷地に活断層があるって結論づけたことに対して、東北電力がゴネてます。さすがに、こんなのに原発まかしておいていいのか、なんて声が委員の間から上がっているようだけど、そりゃまあ、もっともなことだ。それにつけても、東北電力は、どんな権利があってゴネてるんでしょう。原子力規制委員会が活断層って言ってるんだから、立場上、反論なんかできるわけもない。原子力規制員会設置法をちゃんと読むことです。
とはいえ、このところ、活断層ばかりがクローズアップされて、「活断層があるから安全ではない」っていう流れになっているんだが、これって逆に言えば、「活断層がなければ安全」ってことにもなりかねないんじゃないの。つまり、「活断層がなければ安全だから、原発再稼働OK」って方向に持っていこうとしてるようにも妄想できるんですが、田中センセイ、そのあたりはいかがなもんでしょうか。
昨日の記者会見でも、マスメディアは、腹痛ボクちゃんに「原発どうしますか」とか「福島第一は収束してるんでしょうか」とか、誰も質問しないもんね。みんなグルになって、原発動かそうとしているってことか。なんとも暗い年の瀬になっちまったことよ・・・やれやれ。
| 固定リンク
« いまひとつ盛り上がらない安倍内閣誕生だけど、あまり無関心でいると何するかわかんないから、要注意です。なんてったって、岸信介と吉田茂の孫が仕切る「右翼坊ちゃん政権」ですからね。 | トップページ | 原子力空母乗組員が東電を訴えた。福島第一原発事故がもたらした汚染状況がいかに悲惨なものか、世界はお見通しってことでしょうか&日本未来の党分裂。どいつもこいつもアホかいな。 »
「自民党」カテゴリの記事
- イスラエルとイランが停戦合意!?&自民党が都議選非公認の裏金3兄弟を追加公認・・・これって詐欺だろう!!(2025.06.24)
- 自民公約に「30年度に賃金100万円増を目指す」・・・「公約というより、もはや予言…」(小沢一郎)!!(2025.06.20)
- 給付金2万円で選挙買収って、舐められたものだ・・・どうせなら30万円くらいかましてみろ。投票は別だけど!! (2025.06.13)
- 物価高対策で現金給付・・・選挙対策のニンジンか!!(2025.06.10)
- 「違法外国人ゼロ」を参議院選の公約に掲げヘイトを煽る自民党!!(2025.06.09)
「原発」カテゴリの記事
- 東日本大震災&福島第一原発事故から何も学ばないどころか、原発の最大限利用とほざくアンポンタン総理!!(2025.03.11)
- 最高裁が東電幹部の強制起訴で無罪判決・・・だったら原発事故の責任は誰がとるんだ!!(2025.03.07)
- 「原発依存度低減」から「原発の最大限活用」へ・・・地震大国でこの能天気、正気か!!(2024.12.18)
- 東電が装置の取り付けミスでデブリ取り出しに失敗・・・こんな初歩的なミスをする企業に原発を扱う資格はない!!(2024.08.23)
- 原発建設費を電気代に上乗せを経産省が検討・・・言ってみれば、原発建設税ってことか! イカレてる!!(2024.07.25)
「原子力規制委員会」カテゴリの記事
- 農水大臣の「汚染水」発言を束になって非難する政治家やメディアの“言葉狩り”・・・正直者が馬鹿を見る!!(2023.09.02)
- 桜名簿改竄の歴代人事課長の白塗り6人集に「厳重注意」の大甘処分!!&広島高裁が伊方原発再稼働認めず!!&逮捕状握り潰し男の警察庁次長人事は「適材適所」(菅官房長官)!(2020.01.18)
- 閣僚の面会記録や日程も「不存在」で開示拒否。一朝事が起きた時のための証拠隠滅か!?&テロ対策施設未完成なら原発停止!! いいことだけど、その心はオリンピック前に「やってる感」を世界にアピール!?(2019.04.25)
- またしても沖縄で米軍ヘリ不時着・・・整備不良が常態化してるってことか、くそッ!&草津白根山噴火。凄まじい破壊力の噴石が原発を直撃したら・・・想定外じゃ済みませんよ!!!!(2018.01.24)
- 「汚染水は海洋放出以外の選択肢はない」(更田原子力委員会委員長)。海は日本だけのものじゃない。汚染を拡げてどうする!!(2017.12.18)
「日本未来の党」カテゴリの記事
- 除染で取り除いた汚染土を川に不法投棄。土建国家の復活か&選挙開票独占企業「ムサシ」の謎(2013.01.04)
- 株価が上がって浮かれてるけど、ようするに消費税増税するための景気対策ってことを忘れちゃいけない&そんなことは百も承知で、いまだに政治の争点隠しに加担するマスメディア(2012.12.29)
- 原子力空母乗組員が東電を訴えた。福島第一原発事故がもたらした汚染状況がいかに悲惨なものか、世界はお見通しってことでしょうか&日本未来の党分裂。どいつもこいつもアホかいな。(2012.12.28)
- 内閣発足のその日に、「原発再稼働」だの「未着工原発の工事凍結見直し」だのとのたまう厚かましさには辟易します&「活断層」論争もいいけれど、「活断層でなければ安全」っていう流れをつくろうとしてないか、原子力規制員会は。(2012.12.27)
- 家屋修理費などの賠償書類7000人分が宛先不明で東電に送り返されてるとか。避難区域の留守宅に郵送したってさ。アホかいな&日本未来の党が代表人事でスッタモンダ。そんなことしている場合か。いくらなんでもメッキが剥がれるのは早すぎだろう。(2012.12.25)
コメント