原子力規制委員会の新安全基準骨子案に早くも例外規定。原子力村のアリバイ工作に要注意!&「子供が笑う街、大阪」で子供をダシにしてオトナたちが仕組んだ茶番劇。
久々にモナ細野の声が聞こえてきたと思ったら、ひょっとこ麻生の「死ねばいい」発言に対して「揚げ足を取るのは控える。大騒ぎする気はない」んだとさ。甘いな。何格好つけてんだ、こいつは。ひょっとこ麻生の発言を批判することは、揚げ足取りでもなんでもないんであって、こういう時こそ声を上げて大騒ぎしないでどうする。それともなにかい、近いうちに自民党に合併吸収されるつもりだから、いまはことを荒立てたくないとでも言うんでしょうか。アホくさっ!
ところで、アルジェリア人質事件や桜宮高校VSお子ちゃま市長の影に隠れて、原子力規制員会の原発安全基準検討会が着々と進んでいる。つい先日は、新しい安全基準にそって安全基準に合致した体制を構築するには、100億円かかるなんて試算が出ていた。で、昨日になって、新基準の骨子素案なるものが示されたんだが、「地震に伴って生じる地盤のずれの上に重要施設を設置することを禁じる基本方針に、例外が設けられる」ことになっているんだとか。建前上は、活断層の上には原発の重要施設があってはいけないことになっているにもかかわらず、地盤のずれなどを吸収するような設計であれば例外として認められるってんだから、解釈いかんではなんとでもなっちゃうってことです。
・時事ドットコム
ずれ上に重要施設、可能に?=原発設計基準で修正案-規制委
例外規定という中に、おうおうにしてその規約の真の意図ってのがひそんでいるもので、官僚のつくる法令なんてのは例外のてんこ盛りってのが相場です。こうやって原発の安全基準も換骨奪胎していこうってのが、原子力村の腹なのは間違いない。マスメディアは、すっかり原発のことなんか忘れたフリしてるし、今朝の文化放送『ソコトコ』では、平蔵の子分の岸博幸君が「安倍首相が経産大臣にだした指示書(就任時に渡す仕事リスト)には「『原発を再稼動させること』。発送電分離も、資エネ振興もない。報じないマスコミも酷い」っていみじくもコメントしていたが、これが現実なんですね。
でもって、東電は、原子力損害賠償支援機構から2717億円の税金を交付されたってさ。賠償資金とはいえ、今回も入れて13回の交付で2兆円を突破したってんだから、これはもう天文学的数字となって今後も一般大衆労働者諸君の肩にズシリと圧しかかってくるわけです。なんのことはない、原発事故の後始末ってのは国民が払わされてるわけなんだよね。そりゃあ、電力会社もイケイケドンドンになるわけだ。事故起したってそのツケは一般大衆労働者諸君が肩代わりしてくれるんだから。賠償金のうち、何割かが永田町に還流してたりしないだろうねえ、いやあ、素敵な妄想してしまった水曜の朝であった。
「子供が笑う街、大阪」のスローガンが虚しい今日この頃なのだが、桜宮高校の在校生代表っていうのが記者会見をやったね。校内でやったのだとばかり思ってたら、なんとまあ市役所っていうじゃありませんか。なんだかなあ。ビジネス・オネエの尾木ママが「誰がこんなことやらせたんだ」ってお怒りのご様子なんだが、ちょっと胡散臭いことになってはいるね。経済ジャーナリストの須田君がお昼のワイドショーで、「生徒が積極的にメディアにコンタクトをとっていた」みたいなことをコメントしていたのもちょいと気になる。
なんだか、話がどんどんそれていっちゃって、少年の自殺なんてのはどこかへ吹き飛んじゃってる。こんなんでいのか。お子ちゃま市長なんか、「僕が騒いだからこれだけ問題が大きくなった」なんて自己主張していたが、なんだか自分が問題提起したみたいな言いようで、どいつもこいつも生徒一人が亡くなったことに一体どれほどの思いを馳せているんだろう。
生徒たちが会見したことで、あることないことネットでは流されている。それもこれも、生徒をダシにしてオトナが仕組んだ茶番劇の結果であって、傷ついたのは生徒たちってことで一件落着ってのは、あまりにも亡くなった少年に対して失礼だ、と我が家のドラ猫に愚痴ってみるのだった。
| 固定リンク
« ムチャ振りして落としどころを探るオトナの妥協を見せつけられて、生徒たちこそいい面の皮です&「チューブ人間」なんてオメーに言われたかねえ。下衆な男だこと! | トップページ | 「原子力問題調査特別委員会」の委員長に飯塚事件の死刑執行認めた森元法務大臣内定。東電ともズブズブの森コンツェルンの世襲議員とは、舐めた人事だこと&道路特定財源復活はつまるところ土建国家再生ってこと。なんてこったい。 »
「原発」カテゴリの記事
- 福島第一原発地下に「1時間あたり4.4シーベル、2時間で人間が死亡する線量」の土のうが放置・・・回収の目途立たず!!&「日本人力士が弱くなったのは憲法のせい」(舞の海)・・・うわっ!!(2023.05.02)
- 「原発最大限活用」「運転60年超可能」「次世代型原発へのリプレース」を閣議決定・・・狂ってる!!&年金口座とマイナカードの紐付けを検討・・・義務化に向けてまずは年寄りから!! (2023.02.11)
- 「児童手当の所得制限撤廃」(茂木自民党幹事長)を「ひとつの意見」(岸田文雄)と切り捨て・・・仲間割れか(笑笑)&高浜原発が緊急停止。原因不明って、コワっ!! (2023.01.31)
- わずか3回の審理で東電の3悪人に無罪判決・・・電力幹部に原発事故の刑事責任はないなんて、天に唾する東京高裁!!(2023.01.19)
- 「原発で死亡事故はゼロです」(麻生太郎)・・・無知蒙昧で馬鹿の上塗り!!(2023.01.17)
「橋下知事」カテゴリの記事
- 「月7万円のベーシックインカムで、生活保護も年金も廃止」(竹中平蔵)・・・後は自分でどうにかしろってか! カス総理の「自助」のブレーンはこいつか!!(2020.09.25)
- 平熱のタレント弁護士が検査を受けられるのに、なぜ発熱患者が受けられない・・・PCR検査の闇!!(2020.04.24)
- 「吉村、君は私より若いようですから、応えなさい」・・・夜回り先生、大阪市長に怒る!!&加計学園疑獄が自民党総裁選の争点に!?(2018.08.06)
- 芥川龍之介は「ぼんやりとした不安」で自らの命を断ったけど、大阪は「ぼんやりとした民意」で維新の軍門に下ったか。(2015.11.23)
- 大阪ダブル選挙はけっして他人事ではない。ペテン総理と手を組んだおおさか維新の勝利は絶対に阻止しないと、この国に「第三帝国」が誕生することになるだろう。(2015.11.08)
コメント