« 被災地復興・原発事故収束を差し置いて、改憲だ、教育改革だ、と自己チュー政策三昧とは・・・。「美しい日本」が泣きまっせ。 | トップページ | 一昨日はナベツネと会食、昨日は産経、今夜は朝日か毎日か&防衛費増額。嘉手納基地にオスプレイ配備計画。そして、沖縄復興予算に3000億円・・・出来レースか。 »

2013年1月 8日 (火)

除染事業という名の金づる・・・ゼネコンは、そう簡単にこの利権を手放しはしませんよ。

 パレスホテルの「和田倉」で、昨夜、腹痛ボクちゃん・シンゾーとナベツネが会食したそうだ。確か、ナベツネはシンゾーのことを「この若造め」てなことで、あまり快く思ってたなかったはずなんだけど、何かバーターでもあったか。たとえば、原発維持・推進とか新聞の消費税免除とか。それとも、改憲で意志一致したか。ま、よからぬ相談したことは間違いない・・・って、聞いたわけじゃないけどさ。

 ところで、手抜きというよりはほとんど犯罪て言ってもいい不法除染は、ゼネコンに強制捜査が入ってもおかしくないんじゃないのか。放射性物質汚染対処特別措置法っていう法律を作ったのはこういう違法行為を取り締まるためなんであって、除染で出た土や草木などを不法投棄した場合には5年以下の懲役か1000万円以下の罰金って決まってるんだよね。おそらく、ゼネコン側は、下請けがやったことにしてすまそうってんだろうけど、そうは問屋が卸しませんよ。

 しかしなんですな、そもそもが除染は移染にしか過ぎないわけで、ほとんど意味はなさないってのに、1兆円もの予算が組まれてること自体を見直すべきなんですね。この金は最終的には東電に請求するって環境省は言ってるようたげど、それだって結局のところは電気代に上乗せして消費者が肩代わりすることになるんだからさ。言ってみれば、この1兆円というのは、原子力村にあげたようなもんで、除染作業を請け負っているゼネコンなんかもみんなグルなんだからね。除染という新たな公共事業(=金づる)に、ゼネコンだけがウハウハっていう寸法です。

 除染事業はこれからもっとスケールアップしていって、そのうちアメリカあたりが「うちもやらせろ」ってんで乗り出してくるんじゃないのか。フランスのアレバ社みたいな、原発に群がるハゲタカってやつです。

 環境省に、「除染適正化推進本部」なんてのが設置されるようだけど、除染に適正も不適正もないってのが現状なんじゃなかろうか。もっとドラスティックな発想の転換しないと、無駄に税金をばら撒くだけで、結局潤ったのは原子力村ってことになるのがオチなんじゃないでしょうか。

|

« 被災地復興・原発事故収束を差し置いて、改憲だ、教育改革だ、と自己チュー政策三昧とは・・・。「美しい日本」が泣きまっせ。 | トップページ | 一昨日はナベツネと会食、昨日は産経、今夜は朝日か毎日か&防衛費増額。嘉手納基地にオスプレイ配備計画。そして、沖縄復興予算に3000億円・・・出来レースか。 »

渡辺恒雄」カテゴリの記事

安倍晋三」カテゴリの記事

除染」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 除染事業という名の金づる・・・ゼネコンは、そう簡単にこの利権を手放しはしませんよ。:

« 被災地復興・原発事故収束を差し置いて、改憲だ、教育改革だ、と自己チュー政策三昧とは・・・。「美しい日本」が泣きまっせ。 | トップページ | 一昨日はナベツネと会食、昨日は産経、今夜は朝日か毎日か&防衛費増額。嘉手納基地にオスプレイ配備計画。そして、沖縄復興予算に3000億円・・・出来レースか。 »