「みんな殴り殴られ大きくなった」のだから、トカゲのシッポ切ってお茶濁すいつもの戦法だね&国防軍創設を声高に叫びつつ沖縄の「平和の礎」を訪問する恥知らず。
昨夜遅くに、なんか揺れているなあと思ったら、北海道で震度5強の地震だったんですね。こんなにもしょっちゅう国土が揺れてるってのに、「活断層が危険というのは風評だぜ」なんて与太飛ばす命知らずのセンセイがいたりして、その意味ではなんとまあ「平和ボケ」してるんでしょうか、原子力村の方々ってのは。
で、揺れてるって言えば、柔道界だけど、結局監督一人が辞任して、全柔連の会長はもとより、監督続行を決めた強化委員長、さらには全柔連と一緒になって握りつぶそうとしたJOCの幹部連中・・・その中の誰一人として責任取らないんだもんね。武道だから許されることもある、ってなトンチンカンなことをほざくスポーサツライターもいるようたげど、ならばこそ出処進退の潔さってのが求められるんじゃないんでしょうかねえ。
ようするに、どいつもこいつも身に覚えのあることだから、幹部の一人でも責任とることになったら芋づる式になっちゃうのがまずいんだろうね。だから、ここは監督個人の責任ということでお茶濁して、スポーツ界の得意技である「ほとぼりの冷める」のをじっと待とうっていう戦法に違いない。かつて、野坂昭如は、「みんな悩んでや大きくなった」って歌ったが、それに倣えば、さしづめ「みんな殴り殴られ大きくなった」ってことですか。アホくさっ!
アホくさっ、と言えば、腹痛シンゾーの沖縄詣でもなかなかの茶番劇でありました。「(民主党政権の)三年間で失われた国と沖縄県との信頼関係を再構築することから始めたいとの思いで来た。知事との個人的な信頼関係はつくることはできたのではないか」と満足げに語ったそうだ。そりゃそうでしょう、仲井真知事ってのはそもそもからして辺野古移設容認派であり、自民党は県政与党として知事を支えてきたんだからね。
知事と自民党の蜜月時代に水を差したのが、鳩山ポッポの「最低でも県外」発言で、それをまたマスメディアがアメリカとの同盟関係が崩れるとかなんとかはやし立てて、潰しにかかったんだから、シンゾーの言う「個人的な信頼関係」というのは「昔通りににやりましょうや」ってことを意味してるわけです。だから、会見後にシャーシャーと「(辺野古への)移設に向けて全力を挙げて取り組まなければならない」なんてことを口走れるわけです。シンゾーーは、沖縄戦の戦没者の氏名が刻まれた「平和の礎」も訪問したそうだが、A級戦犯の孫で、国防軍創設を国会で声高に叫んでいる男を前にして、戦没者の御霊はさぞかし複雑な思いであったに違いない。霊と話したわけではないけどさ。
2、3前の日刊ゲンダイで、高野孟が、田原総一朗が「(安倍さんは)趣味で右翼やっているんです」と言っていた、と書いてたけど、趣味で「右翼」やられちゃかなわんなあ。しかし、逆に言えば、「趣味」ほど怖いものもないわけで、「趣味が高じて」とか「下手の横好き」なんて言葉もあるからね。ま、「右翼は趣味」ってんなら、いっそのこと軍隊酒場(古すぎか、すんません)で軍歌でも歌ってりゃいいんじゃないの・・・と、レトロというにはあまりにも時代錯誤なことを言っちまった北風吹きぬく寒い朝であった。
【くろねこの競馬予想】
荒れたり荒れなかったりで予想がなかなか難しい東京新聞杯。2連覇を狙ってガルボが出走してきたけど、大外はいくらなんでも辛い。というわけで、マイルの淀みない流れで心機一転しそうなダイワマッジョーレを狙いたい。相手には、クラレント、マウントシャスタ、ドナウブルー、リアルインパクト。大穴なら、レッドスパーダか。ヤマニンウィスカーの逃げ粘りにも少々。
◎ダイワマッジョーレ、○マウントシャスタ、▲リアルインパクト、△クラレント、ドナウブルー、レッドスパーダ、ヤマニンウィスカー
| 固定リンク
« 原発維持・推進がなし崩し的に既定路線になりつつある今だからこそ、「脱原発は民意」の原点を見つめ直せ、と素朴な正論を淡々と語る河北新報にエールを送りたい。 | トップページ | 中国の大気汚染より、東電の汚染水垂れ流しの方がよっぽど犯罪的だ&安倍内閣引責辞任第一号は国交省政務官&しょせんは、孫に1500万円プレゼントできるひとたちしか相手にしてないんだね、シンゾー君は。 »
「安倍晋三」カテゴリの記事
- アベノマスクの契約文書不開示を取り消し・・・関係者全員を証人喚問したらどうだ!!(2025.06.06)
- 「安倍首相との会食後に商品券」・・・ああ、やっぱりな。すべての元凶はこの男か!!(2025.03.21)
- 安倍晋三銃撃事件の山上容疑者の公判が開かれることなく3年の拘留って、いくらなんでも常軌を逸している!!(2025.01.05)
- 2025年、この国の底はどこまで抜けていくのだろう!!(2024.12.31)
- 選挙支援確認のため「安倍晋三と統一教会トップが自民党本部で面談」が発覚・・・「党として教団との組織的な関係はない」は嘘だった!!(2024.09.17)
「体罰」カテゴリの記事
- 農水大臣の「汚染水」発言を束になって非難する政治家やメディアの“言葉狩り”・・・正直者が馬鹿を見る!!(2023.09.02)
- ネズミ一匹で停電しちゃうんだから、「世界最高水準の安全性」なんて夢のまた夢でしょ&検討委員会メンバーに原発関連から6800万円超のお小遣い&柔道の次は剣道か。「道」を説く奴にロクなのはいない。(2013.03.21)
- 四国上空をオスプレイが飛び、本土の沖縄化が始まった&再審開始決定取り消すヘナチョコ裁判官&「違憲国会」で「改憲」喚く「違憲議員」と「違憲総理」(2013.03.07)
- 今日は「1票格差訴訟」の最初の判決。国会は「違憲状態」で当選した議員のたまり場ってことです&自動車関税当面据え置き。TPPでアメリカへの譲歩が始まった&「上級生に命じて下級生を叩かせる」ってのがこれからの体罰(=暴力)のトレンドになるかもな。(2013.03.06)
- バリバリの原発推進派に代表質問させる間抜けな民主党&岩国基地を拠点にオスプレイ本土訓練開始。「オスプレイ反対」「上関原発海面埋め立て不許可」で当選した知事は公約なんて知らん顔。(2013.03.05)
コメント