PC遠隔操作事件は、再逮捕煽るばかりで、最初の容疑は処分保留ってことをなぜ伝えない&秘密交渉で進行するTPPの闇鍋つつくような不気味さにアメリカ市民団体が怒りの声明。
PC遠隔操作事件は、日航機爆破予告メールで再逮捕、ってな報道がされている。でも、これって変だよね。まず伝えるべきは、最初の逮捕容疑だった襲撃予告メールについては処分保留だったってことなんじゃないのか。警察リークに乗っかってTVは猫カフェで隠し撮りまでした事件でっせ。それが処分保留になったってのは、いかに警察の捜査が犯人ありきで進んでいたかって証拠じゃないのか。しかも、誤認逮捕までしでかしたあげくのことなんだからね。
最初の逮捕容疑が処分保留になったってことは、警察の失態でしょ。それをねぐって、再逮捕をことさらに煽るってのは、マスメディアも自分たちが犯人と決めつけて報道した手前、どうか犯人であって欲しいって願ってるんだと思う。佐藤弁護士の批判を何と聞く。
最初に大げさに報道され、報道の責任を言ってきたが、このあたりで冷静になって、本来あるべき報道の姿勢に戻ってもらいたい。自分がペンやマイクを握ることにしたのは何をやるためだったのかを思い出してもらいたい。君たちは、まるで彼が無実であるということを証明しろと言わんばかりの態度ではないか。反省するべき。
・【PC遠隔操作事件】処分保留で釈放、別件で再逮捕について弁護人が語る(江川紹子)
この事件に関しては、警察幹部が匿名でコメント流しているそうなんだが、上の記事にもあるように、「鯛は頭から腐るというが、警察組織はおかしくなっている」とはおっしゃる通り。おそらく、警察はなんでもいいから長期拘留して精神的に追い詰めて自白させようとしてるんでしょう。そりゃあ、可視化はできないわけだ。
可視化と言えば、TPPもそうなんですね。いろいろ問題点が指摘されているにも関わらず、その本質は一向に見えてこないばかりか、今現在進行している参加表明各国の交渉の実際ってのもニュースになったことがない。闇鍋つついているような不気味さがあるんだね。それもこれも、情報公開という可視化が、TPPに関してはまったく無視されてるからなんですね。
で、TPPに関して懐疑的なのは、どうやら日本だけではなくて、アメリカでも批判的な声は上がってるそうだ。TPPが秘密交渉で進められている、ってのはアメリカでも問題になってるんですね。単なる経済連携協定でないことは確かなようで、日本語スーパーもついているので↓の動画を是非ご覧ください。
| 固定リンク
« 500億円の予算付きで財務省前事務次官の勝がIIJ社長に就任とか。IIJ株買うなら、いつ買うか? 今でしょ! | トップページ | バリバリの原発推進派に代表質問させる間抜けな民主党&岩国基地を拠点にオスプレイ本土訓練開始。「オスプレイ反対」「上関原発海面埋め立て不許可」で当選した知事は公約なんて知らん顔。 »
「冤罪」カテゴリの記事
- 飯塚事件の証拠開示勧告を検察が拒否・・・裁判所が出せと言ってるのに、拒否できる制度そのものがおかしい!!(2024.12.30)
- 能登半島地震の混乱に乗じて辺野古基地建設に着手!!&志賀原発に設計想定外の揺れ!!&大川原化工機冤罪事件で国と都が控訴!!(2024.01.11)
- 大川原化工機冤罪事件で1.6億円の賠償命令・・・それでも「間違いがあったとは思っていないので謝罪はしません」と反省の色なしで強弁する検察官の鉄面皮!!(2023.12.28)
- 統一教会がNHKドラマ『危険なささやき』放送中止の抗議文!!&NHKスペシャル『冤罪の深層』が暴く公安警察のデッチ上げ体質!!(2023.09.27)
- 農水大臣の「汚染水」発言を束になって非難する政治家やメディアの“言葉狩り”・・・正直者が馬鹿を見る!!(2023.09.02)
「TPP」カテゴリの記事
- シュレッダー佐川、不起訴! これで公文書改竄はやり放題!&「セクハラ罪という罪はない」「柳瀬元秘書官の面会記録は確認困難」を閣議決定&TPP承認案採決強行!(2018.05.19)
- 「貿易交渉、日米2国間協議へ」・・・これでTPPの合意内容をベースにした日米FTAへ一直線。手始めに、日米会談の手土産は水道事業の民営化だったりして(?)(2017.01.27)
- 「豊洲の土地代578億円は石原に責任あり」」。小池百合子が石原慎太郎に強烈なボディブロー。(2017.01.22)
- トランプ、TPP離脱を正式表明。ひょっとしたら日米FTAで話がついているのかも。「アメリカファースト」はペテン総理のためにある言葉みたいなものですから。(2017.01.21)
- 発効しないTPP承認。これからはTPPの枠組みを土台に、日米FTAを迫られることになるだろう&長渕剛『乾杯』の過激な絶唱にカンパイ!!(2016.12.10)
コメント
Wow that was unusual. I just wrote an incredibly long comment but after I clicked submit my comment didn’t appear. Grrrr… well I’m not writing all that over again. Anyway, just wanted to say fantastic blog!
投稿: acekard 2i | 2013年3月30日 (土) 08時15分