ガレキ処理受け入れを検討すれば復興予算がもれなくついてきます&名護漁協が辺野古埋め立て同意。「島人ぬ宝」が泣けてくる&「沖縄デー」を「主権回復の日」と言いくるめる「右翼が趣味」の「違憲総理」
ガレキ処理受け入れを検討すれば復興予算がもれなくついてきます・・・っていうんで、堺市は検討しただけで86億円もいただいちゃいました。結果としてガレキ処理受け入れしなくても返還義務はないそうだから、こんな仕組み作った民主党も何考えたんだか。堺市以外にも、こうして復興予算をいただいた自治体があるそうで、総額は170億を超えるんだとか。ため息の出るようなお役所仕事ではあります。
・えっ!?がれき処理「検討」だけで復興予算約86億円 返還要請は検討なし 堺市
ため息出るのは何も復興予算の濫用だけではありません。なんとまあ、名護漁協が辺野古の海の埋め立てに同意したってね。組合員96人中88人が賛成したそうだ。組合長は「同意書は納得いく額に決まるまで出さない」って言ってるそうで、ようするに「金」ですね。沖縄の海は、「島人ぬの宝」なんじゃないのか。情けない。
で、そんな沖縄に追い討ちをかけるように、レレレのシンゾーは、4月28日を「主権回復の日」として政府主催の式典を開くことを閣議決定した。4月28日はサンフランシスコ講和条約が発行した日で日本が独立を回復したと同時に、沖縄や奄美、小笠原が日本から切り離されアメリカの施政権下に組み込まれた日でもある。この日が沖縄にとってどんな日か、レレレのシンゾーは重々承知の上でやったことでしょう。4月28日は沖縄にとっては「屈辱の日」であって、いわば日本に見捨てられたんだよね。それを「主権回復の日」としてわざわざ式典開くなんてのは、それこそ空気読めないバカ殿の面目躍如ってところです。
・東京新聞「社説」
主権回復式典 心の底から祝えるのか
くろねこにとっては、4月28日と言えば「沖縄反戦デー」であり、「ヨン・テン・ニイハチ」または「ヨンニッパ」として記憶に刻まれている。まさか、「主権回復の日」で式典なんて時代が来るとはねえ。成蹊大学出身の友人が、「長ラン着たシンゾーが、立て看蹴っ飛ばしてたって噂だよ」って言ってたが、あながち噂だけじゃないかもな。シンゾーに長ランか・・・青田赤道も真っ青ってところで、お後がよろしいようで。
| 固定リンク
« いっそのこと、国会議員は全員、福島第一原発事故現場の作業に一度は参加することを義務付けるってのはどうだろう。痛みはみんなで分かち合わなくちゃね。 | トップページ | 陸山会事件控訴棄却。東電OL殺人事件で一転有罪判決の裁判長ですから&「公約はみんなで破れば恐くない」ってことで、自民党はTPP交渉参加に予定通り賛成しました&前原誠司の「事前協議」曝露の国会質疑をメディアはなぜスルーするのか! »
「沖縄基地問題」カテゴリの記事
- 辺野古の軟弱地盤工事で沖縄県敗訴確定・・・最大3兆円とも言われる工事費の責任は誰が取るのか!!(2023.09.05)
- 米軍基地関係者の不要不急の外出を2週間制限・・・「不要不急」って誰が決めるの!?&辺野古の軟弱地盤を2015年に業者が指摘・・・国が隠蔽か!!(2022.01.11)
- 辺野古新基地建設工事再開!!&自民党議員に200万円の交付金!&東京オリンピックにかまけコロナ対策に遅れをとった疑惑だらけの「女帝」が都知事選出馬表明!!(2020.06.13)
- 沖縄県議選、基地反対派が過半数!&コロナ専門家会議議事録作成せず。「議事概要で足りる」(西川コロナ担当相)!&議事運営規則のない政府コロナウイルス感染対策本部はペテン総理のひとり舞台!?(2020.06.08)
- コロナ・パニックの混乱に乗じて、ペテン政権が「辺野古新基地建設の設計変更」を申請!!&10万円の給付金を職員から巻き上げる広島県知事!?(2020.04.22)
「辺野古」カテゴリの記事
- 辺野古の軟弱地盤工事で沖縄県敗訴確定・・・最大3兆円とも言われる工事費の責任は誰が取るのか!!(2023.09.05)
- 米軍基地関係者の不要不急の外出を2週間制限・・・「不要不急」って誰が決めるの!?&辺野古の軟弱地盤を2015年に業者が指摘・・・国が隠蔽か!!(2022.01.11)
- 辺野古新基地建設工事再開!!&自民党議員に200万円の交付金!&東京オリンピックにかまけコロナ対策に遅れをとった疑惑だらけの「女帝」が都知事選出馬表明!!(2020.06.13)
- 沖縄県議選、基地反対派が過半数!&コロナ専門家会議議事録作成せず。「議事概要で足りる」(西川コロナ担当相)!&議事運営規則のない政府コロナウイルス感染対策本部はペテン総理のひとり舞台!?(2020.06.08)
- コロナ・パニックの混乱に乗じて、ペテン政権が「辺野古新基地建設の設計変更」を申請!!&10万円の給付金を職員から巻き上げる広島県知事!?(2020.04.22)
「安倍晋三」カテゴリの記事
- 故安倍晋三の私人の嫁が政党助成金を返還せずに自身が代表の政治団体に移動・・・税金の私物化か!?(2023.11.26)
- 安倍晋三を偲ぶ「改憲集会」に統一教会が動員・・・いまも続く自民党とのズブズブの関係をTBS『放蕩特集』がスクープ!!(2023.07.09)
- 安倍晋三の政治団体を私人の嫁が継承・・・2億4千万円を非課税で相続という世襲一族特権の裏技!!(2023.06.29)
- 「マイナンバー制度は民主党政権がつくった制度。『おまえが始めたんだろ』と言い返したくもなる」(河野太郎)・・・トラブッてるのはマイナンバーカードだから!!&安倍晋三を“神”に祭り上げる、なんともおぞましい神社建立計画があるらしい!!(2023.06.26)
- 総理秘書官のバカボンが公邸で親戚集めてドンチャン騒ぎ・・・安倍化が進む岸田一族の驕り!!&安倍国葬の情報公開請求に黒塗りの資料!!(2023.05.25)
「復興予算」カテゴリの記事
- タレント、御用学者、さらにはステマまで駆使しての「復興PR」で、電通に240億円!!&ペテン総理の「無条件会談」を「厚かましい」と北朝鮮が一喝!(2019.06.03)
- 自主避難者の転居費支援で医師が民間基金設立。70兆円も世界にばら撒く余裕があるなら、まず国が手を差し伸べろ&ペテン総理の「ミサイル提供」をドゥテルテ大統領が「第三次世界大戦を見たくない」と拒否・・・ホントか!?(2017.01.16)
- 復興事業費の自治体負担だってよ。なんでえ、オリンピック目指して再開発ラッシュの東京だけが復興してるってわけか。(2015.03.12)
- なぜ湯川氏へのお悔やみの言葉が安倍晋三から出てこないのだろう。何かやましいことでもあるのか?&震災復旧工事で談合。こんな企業にも法人税減税か。(2015.01.29)
- GWをいいことに国会も開かず、歳費削減は期限切れ。仮設住宅に住まざるを得ないひとたちをほったらかして、自分たちの給料は元通り。国会議員は3日やったら辞められないわけだ。(2014.04.29)
コメント