アメリカはイラク戦争をなかったことにしようとしている。同じように、日本は福島をなかったことにしようとしている。
思いの他早くに低気圧が抜けたのだろうか、風は強いが陽射しのまぶしい朝である。
昨夜のTBS『報道特集』で、イラク戦争の折に激戦地となったファジャールで先天性障害児が激増しているという特集「イラク戦争から10年 新生児に異変 その原因は?」が放映された
。で、そのボランティアをしているのが高遠菜穂子さんで、2004年に武装勢力による人質事件に巻き込まれ、ワンフレーズ純一郎までもが「自己責任」を声高に喚いたのを覚えているひとも多いことだろう。その後も、着実にイラク支援ボランティア活動を続けていたことを知って改めて凄い人だと感嘆したのであった。
それはともかく、高遠さんを案内役にしたこの特集でわかることは、おそらくアメリカはイラク戦争で化学兵器を使ったんだろうということだ。大量破壊兵器で難癖つけ戦争おっぱじめておきながら、自分たちは平然と化学兵器であらゆるものを汚染させたわけです。ベトナム戦争の枯葉剤の教訓は、アメリカには何の役にも立っていなかったんだね。
で、この特集の最後に、高遠さんは「アメリカはイラク戦争をなかったことにしようしている」と語っていたのだが、その時思ったのは、まさに同じようなことが福島で起きようとしているのではないかということだった。「福島をなかったことにしよう」。これこそが、世界中の原子力村の住人たちの合言葉なんだろうね。その意味において、イラク戦争と福島とは通低している。そして、いつも最初に犠牲になるのは子供たちなんだということをけっして忘れてはいけない、ということを改めて肝に銘じた、春の嵐ふきすさぶ土曜の夜であった。
【くろねこの競馬予想】
さあ、クラシック第一弾の桜花賞。今年は大混戦模様で人気も割れているようだけど、チューリップ賞快勝でどんな競馬にも対応できるクロフネサプライズ。相手には、2連勝中で底を見せていないトーセンソレイユ。チューリップ賞が負けすぎで人気が下がったローブティサージュの巻き返しにも要注意。他では、レッドオーヴァル、コレクターアイテム、メイショウマンボ。大穴なら、アユサン。
◎クロフネサプライズ、トーセンソレイユ、▲ローブティサージュ、△レッドオーヴァル、コレクターアイテム、メイショウマンボ、アユサン
| 固定リンク
« ネズミ対策の金網取付中に針金でショートさせて冷却装置停止。マンガだね。 | トップページ | 水位がジリジリ下がってたのに、日々のデータを整理・検証してなかったから水漏れに気がつかなかったそうです&PC遠隔操作事件に新たな事実。ニャンコに首輪は付け替えられていた!? »
「イラク戦争」カテゴリの記事
- 痴呆ぶり全開の年末特番の中で、地上派で「イラク戦争」、BSで「森友学園疑獄」を改めて検証するTBSに拍手!!&あの多母神閣下がレーダー照射でペテン総理を冷笑!!(2018.12.30)
- 「物価上昇率2%」の達成時期を削除・・・アベノミクス敗北宣言!!&日報の「戦闘」は法的な「戦闘行為てはない」と閣議決定。もはや「謎々」の世界だね!&ノーベル平和賞、金正恩と文在寅が1番人気!!(2018.04.29)
- 「自衛隊が活動している地域は非戦闘地域」(小泉純一郎)は嘘だった!&「一緒に取り組んできた仲間に迷惑がかかる」(今治市長)から面談情報非公開。そんなにやましいのか!&「セクハラされた女性記者は名乗り出ろ」と恫喝する財務省のセカンドレイプ!!(2018.04.17)
- 「投票率50%割れの恐れ」(東京新聞)って、マジか!? 「無党派層は寝ていてくれればいい」って奴らの思う壺だな&イラク戦争の検証もしない奴らに「改憲」なんかさせてはいけない。(2016.07.08)
- お仲間集めた検証委員会なんて「みんな一生懸命やった。感動した」で終わりです&ODA新大綱閣議決定。およそ軍隊において、非軍事分野なんてものがあるんだろうか&小保方君に責任おっつけて、お偉いセンセイ方は遁走。(2015.02.11)
「原発」カテゴリの記事
- 政策アンケートに「改憲」以外無回答のおニャン子候補が「事務局責任者が~」と言い訳してさらに炎上中!!&電力大手9社の株主総会で、脱原発提案をすべて否決!!(2022.06.29)
- G7で発展途上国のインフラ整備に8・8兆円超のばら撒きを約束・・・自民幹事長が年金カットで脅したくせに、どこにそんな金がある!!&「電力逼迫」キャンペーンは原発再稼働の一里塚!!(2022.06.28)
- 「津波対策講じても事故は防げなかった可能性が高いから国の責任は認めない」(最高裁判決)・・・「想定外の津波は対策しても無駄」って言ってるようなもので、だったら原発動かすのはもはや犯罪だろう!!(2022.06.18)
- 「電力需給逼迫警報」を煽りまくる先にあるのは「だから原発」のプロパガンダ!! (2022.03.23)
- ロシア軍が占拠するチェルノブイリ原発で停電発生・・・大量の放射性物質流出の危険!! IAEAは否定するが、真相やいかに!?(2022.03.10)
コメント