« お子ちゃま市長に懲戒請求&日本原電が独自調査で「活断層なし」だって。たった1日調査しただけっていうから、舐められたもんです。 | トップページ | 八百長相場が急落して、外国の機関投資家だけがボロ儲け&さしたる議論もなく、ハーグ条約批准に続きマイナンバー法案が今日にも成立。国会は言論の府ってのは嘘か。 »

2013年5月23日 (木)

PC遠隔操作事件の公判前整理手続きで検察は証拠開示せず。裁判長も「異常」と呆れ返ってます&公開質問状持って原子力規制委員会にねじ込んだ日本原電社長の哀れさよ。

 PC遠隔操作事件の公判前整理手続きが昨日あったんだが、検察は確たる証拠開示することもなく、「犯人性の証拠は捜査終結後に示す」なんてことをぬかしてます。さすがに裁判長も、「異例、あるいは異常だが、どうしてこうなったのか」と呆れ返っていたとか。そもそも、公判前整理手続きというのは、裁判の争点や証拠を絞り込むのが目的であって、裁判の単純な打ち合わせをする弁護人、検察、裁判官の三者会談ではないんだよね。

 おそらく、検察は、証拠開示をせずに裁判の引き延ばしをして、被疑者の長期拘留を図ってるでんしょう。証拠開示しなければ、証拠隠滅の恐れがあるから保釈なしよ、っていう言い草も通りやすいからね。公判前整理手続きが、代用監獄の活用に利用されてるってわけです。佐藤弁護士が怒り心頭なのはごもっともです。

【PC遠隔操作事件】第1回公判前整理手続きで、弁護人の怒り炸裂

 で、怒り心頭をはき違えちゃったのが日本原電のシャチョさんです。活断層を正式認定した原子力規制委員会に乗り込んで、公開質問状とやらを提出したってさ。そのへんの地回りがメカジメ料払わない飲み屋にねじ込むのとさも似たりです。で、公開質問状には「当社の名誉や信用、事業運営に重大なかかわりがある」てなことがしてたためられていたらしいが、ようするにこのままだと会社が潰れちゃうんだよって泣きを入れてるわけね。事故が起きたらそれどころじゃないだろうに、会社の先行き以外は何も見えなくなっちゃてるんだろうな。なんか、哀れだなあ。

敦賀断層 原電また公開質問状

 原子力規制委員会の結論におかんむりなのは、福井県知事もご同様で、「科学的な議論を尽くしていない。地元として納得しにくい状況だ」てなことを口走ってます。○○のひとつ覚えみたいに、科学的根拠だなんだと、もうウンザリだね。そもそも、原子力規制委員会っていうのは、極めて高度な独自性を有した組織で、その結論には国も文句が言えないってのが建前のはずじゃなかったのか。当事者である日本原電がイチャモンつけるなんてのは無礼な話だし、自治体の首長ならなおさら規制委員会の結論に口出ししちゃいかんだろう。もっとも、だからこそ、規制委員会のメンバーというのは重大な責務を負っているわけで、そのチェックはこれからもしていかなければいけないのだけれど・・・。

福井知事「議論尽くしていない」=規制委に不信感、敦賀活断層

 原子力規制委員会が出した結論に、電力会社にこれ以上は文句言わせないよ、っていう線引きをしないと、こうした悪あがきはこれからも起きてくるに違いない。本来なら、政府が「ウッセー、黙ってろ」って一喝すればいいんだろうけど、自民党は原発意地・推進したいのが本音だから、わざとほったらかしにしてるんじゃないのでしょうか。でなけりゃ、日本電源に言いたい放題させとかないでしょ。原子力規制委員会が思いの他、職務に忠実だったのは、原子力村にとっては誤算だったんでしょう。日本原電の異常なほどの抵抗は、少しでも原子力規制委員会に圧力かけて、やる気を削ごうという戦術のひとつなのかもね。なんて奴らだ。

|

« お子ちゃま市長に懲戒請求&日本原電が独自調査で「活断層なし」だって。たった1日調査しただけっていうから、舐められたもんです。 | トップページ | 八百長相場が急落して、外国の機関投資家だけがボロ儲け&さしたる議論もなく、ハーグ条約批准に続きマイナンバー法案が今日にも成立。国会は言論の府ってのは嘘か。 »

原発」カテゴリの記事

原子力規制委員会」カテゴリの記事

PC遠隔操作事件」カテゴリの記事

コメント

「証拠隠滅の恐れ」って言われてもナ~

じゃ何かい
もう3ケ月近くなるのに検察は証拠を押さえてないってことかい?
だって証拠押さえてりゃ「隠滅」なんてできないもんね。

いいかげんに「人質捜査」「人質司法」をどうにかしないと、国連の人権保護機関あたりから何かいわれるゾ!

投稿: こなつ | 2013年5月23日 (木) 10時29分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: PC遠隔操作事件の公判前整理手続きで検察は証拠開示せず。裁判長も「異常」と呆れ返ってます&公開質問状持って原子力規制委員会にねじ込んだ日本原電社長の哀れさよ。:

» おかしな話だにゃ [ミクロネシアの小さな島・ヤップより]
お月様がだいぶ丸くなってきて、昨夜はあちこちからわらわらと沸いてきて、道路を横切っているオオオカガニさんの姿がたくさん見られた。避けられずに車でブチュッと轢いてしまったのもいたけれど、ゴメン...。 さてそろそろ早朝ダイビング・モードに入り、今朝も早起きして仕事前にこの記事を書き始めたのだけど、ありゃ、あと10分しかないわ。というわけで、気になることのサワリだけ...。 ところで江ノ島のタコせんべいは、小麦粉(?)を焼いてつくった「せんべい」ではなく、ほんもののタコさんをブチュッとプレスして... [続きを読む]

受信: 2013年5月24日 (金) 22時15分

« お子ちゃま市長に懲戒請求&日本原電が独自調査で「活断層なし」だって。たった1日調査しただけっていうから、舐められたもんです。 | トップページ | 八百長相場が急落して、外国の機関投資家だけがボロ儲け&さしたる議論もなく、ハーグ条約批准に続きマイナンバー法案が今日にも成立。国会は言論の府ってのは嘘か。 »