PC遠隔操作事件の公判前整理手続きで検察は証拠開示せず。裁判長も「異常」と呆れ返ってます&公開質問状持って原子力規制委員会にねじ込んだ日本原電社長の哀れさよ。
PC遠隔操作事件の公判前整理手続きが昨日あったんだが、検察は確たる証拠開示することもなく、「犯人性の証拠は捜査終結後に示す」なんてことをぬかしてます。さすがに裁判長も、「異例、あるいは異常だが、どうしてこうなったのか」と呆れ返っていたとか。そもそも、公判前整理手続きというのは、裁判の争点や証拠を絞り込むのが目的であって、裁判の単純な打ち合わせをする弁護人、検察、裁判官の三者会談ではないんだよね。
おそらく、検察は、証拠開示をせずに裁判の引き延ばしをして、被疑者の長期拘留を図ってるでんしょう。証拠開示しなければ、証拠隠滅の恐れがあるから保釈なしよ、っていう言い草も通りやすいからね。公判前整理手続きが、代用監獄の活用に利用されてるってわけです。佐藤弁護士が怒り心頭なのはごもっともです。
・【PC遠隔操作事件】第1回公判前整理手続きで、弁護人の怒り炸裂
で、怒り心頭をはき違えちゃったのが日本原電のシャチョさんです。活断層を正式認定した原子力規制委員会に乗り込んで、公開質問状とやらを提出したってさ。そのへんの地回りがメカジメ料払わない飲み屋にねじ込むのとさも似たりです。で、公開質問状には「当社の名誉や信用、事業運営に重大なかかわりがある」てなことがしてたためられていたらしいが、ようするにこのままだと会社が潰れちゃうんだよって泣きを入れてるわけね。事故が起きたらそれどころじゃないだろうに、会社の先行き以外は何も見えなくなっちゃてるんだろうな。なんか、哀れだなあ。
原子力規制委員会の結論におかんむりなのは、福井県知事もご同様で、「科学的な議論を尽くしていない。地元として納得しにくい状況だ」てなことを口走ってます。○○のひとつ覚えみたいに、科学的根拠だなんだと、もうウンザリだね。そもそも、原子力規制委員会っていうのは、極めて高度な独自性を有した組織で、その結論には国も文句が言えないってのが建前のはずじゃなかったのか。当事者である日本原電がイチャモンつけるなんてのは無礼な話だし、自治体の首長ならなおさら規制委員会の結論に口出ししちゃいかんだろう。もっとも、だからこそ、規制委員会のメンバーというのは重大な責務を負っているわけで、そのチェックはこれからもしていかなければいけないのだけれど・・・。
・福井知事「議論尽くしていない」=規制委に不信感、敦賀活断層
原子力規制委員会が出した結論に、電力会社にこれ以上は文句言わせないよ、っていう線引きをしないと、こうした悪あがきはこれからも起きてくるに違いない。本来なら、政府が「ウッセー、黙ってろ」って一喝すればいいんだろうけど、自民党は原発意地・推進したいのが本音だから、わざとほったらかしにしてるんじゃないのでしょうか。でなけりゃ、日本電源に言いたい放題させとかないでしょ。原子力規制委員会が思いの他、職務に忠実だったのは、原子力村にとっては誤算だったんでしょう。日本原電の異常なほどの抵抗は、少しでも原子力規制委員会に圧力かけて、やる気を削ごうという戦術のひとつなのかもね。なんて奴らだ。
| 固定リンク
« お子ちゃま市長に懲戒請求&日本原電が独自調査で「活断層なし」だって。たった1日調査しただけっていうから、舐められたもんです。 | トップページ | 八百長相場が急落して、外国の機関投資家だけがボロ儲け&さしたる議論もなく、ハーグ条約批准に続きマイナンバー法案が今日にも成立。国会は言論の府ってのは嘘か。 »
「原発」カテゴリの記事
- 「原発依存度低減」から「原発の最大限活用」へ・・・地震大国でこの能天気、正気か!!(2024.12.18)
- 東電が装置の取り付けミスでデブリ取り出しに失敗・・・こんな初歩的なミスをする企業に原発を扱う資格はない!!(2024.08.23)
- 原発建設費を電気代に上乗せを経産省が検討・・・言ってみれば、原発建設税ってことか! イカレてる!!(2024.07.25)
- 能登半島地震の混乱に乗じて辺野古基地建設に着手!!&志賀原発に設計想定外の揺れ!!&大川原化工機冤罪事件で国と都が控訴!!(2024.01.11)
- 「原発には現時点で異常がない」(林官房長官)→志賀原発では「冷却ポンプが一時停止」「変圧器付近で爆発音と焦げ臭い匂い」→これでも「異常なし」!? (2024.01.02)
「原子力規制委員会」カテゴリの記事
- 農水大臣の「汚染水」発言を束になって非難する政治家やメディアの“言葉狩り”・・・正直者が馬鹿を見る!!(2023.09.02)
- 桜名簿改竄の歴代人事課長の白塗り6人集に「厳重注意」の大甘処分!!&広島高裁が伊方原発再稼働認めず!!&逮捕状握り潰し男の警察庁次長人事は「適材適所」(菅官房長官)!(2020.01.18)
- 閣僚の面会記録や日程も「不存在」で開示拒否。一朝事が起きた時のための証拠隠滅か!?&テロ対策施設未完成なら原発停止!! いいことだけど、その心はオリンピック前に「やってる感」を世界にアピール!?(2019.04.25)
- またしても沖縄で米軍ヘリ不時着・・・整備不良が常態化してるってことか、くそッ!&草津白根山噴火。凄まじい破壊力の噴石が原発を直撃したら・・・想定外じゃ済みませんよ!!!!(2018.01.24)
- 「汚染水は海洋放出以外の選択肢はない」(更田原子力委員会委員長)。海は日本だけのものじゃない。汚染を拡げてどうする!!(2017.12.18)
「PC遠隔操作事件」カテゴリの記事
- PC遠隔捜査事件は冤罪疑惑だけでなく、可視化、証拠の全面開示、長期拘留による人質司法など、捜査のあり方やメディアの報道のあり方も問われていたいたこを忘れてはいけない。(2014.05.21)
- 片山君がスマホを埋めたのを目撃してたんなら、なんでその直後にここ掘れワンワンしなかったんだろう。謎が謎呼ぶPC遠隔捜査事件の行方やいかに。(2014.05.20)
- 『美味しんぼ』休載。小学館は自ら表現の自由を放棄したか&「双葉町に鼻血が有意に多い」調査結果&PC遠隔操作事件で真犯人からメール!?(2014.05.17)
- 「被告が全面的に争っており、罪証隠滅の恐れがあることから保釈に反対してきた」(東京地検次席検事)って、被告が争うのは当然の権利だろ。ようするに、自白しなけりゃいつまでも拘留ってわけね&内閣法制局長官が「安倍の番犬」発言に抗議。本当のこと言われちゃったからね。さすが、「番犬」らしいや。(2014.03.06)
- 朝日が重い腰上げて「誤報」発言にボソっと反論。その論調の生温いこと。こんなんでお茶濁してちゃダメでしょ&佐賀地検の検事がカッターナイフで容疑者を威嚇!? 検察改革は遠くなりにけりだね。(2013.05.29)
コメント
「証拠隠滅の恐れ」って言われてもナ~
じゃ何かい
もう3ケ月近くなるのに検察は証拠を押さえてないってことかい?
だって証拠押さえてりゃ「隠滅」なんてできないもんね。
いいかげんに「人質捜査」「人質司法」をどうにかしないと、国連の人権保護機関あたりから何かいわれるゾ!
投稿: こなつ | 2013年5月23日 (木) 10時29分