サラ金の知恵袋だけでなく遊郭のお抱え弁護士もやってたのか。節操なさすぎだろ、いくらなんでも。
弁護士というのも因果な商売で、正義の味方を気取っていればいいってものではなくて、時には暴力団の顧問弁護士なんてヤクザな稼業に手を染めなくてはならないこともある。ま、食べていくには背に腹は代えられないなんてこともあるわけです。とはいえ、そんなアウトローの世界に手を染めちまった弁護士が、行政の長として君臨するとなるとちょいと話が違ってきます。お子ちゃま市長・橋↓君のことです。この男は、かつて消費者金融の顧問弁護士をやっていたことは皆さんご存じの通りです。つまりは、サラ金の知恵袋として、悪質な取立てなんかにも手を貸してたんでしょうね。見たわけじゃないけど。
行政の長としての資格に欠けることは、それだけでも十分だと思うのだが、昨日の外国特派員協会の記者会見で飛田新地の料理組合の顧問弁護士もやってたってことが曝露されちまいました。飛田新地と言えば泣く子も黙る苦界でありまして、ま、早い話が現代の遊郭です。で、痛いところを突かれたお子ちゃま市長は、「料理組合自体は違法ではありません」てなことぬかして開き直ったそうだが、ようするに風俗業もしっかりとこの男のテリトリーだったってことです。「風俗をもっと利用しろ」って米軍幹部に迫ったってことも、これで合点がいきますね。
・田中龍作ジャーナル
橋下氏会見 海外メディア不満「明確な回答なかった」、失笑もれる
でもって、問題は、やはりこんな男が大阪市の市長となり、さらには54議席を有する政党の共同代表でもあるっていう事実なんですね。政治家がすべからく清廉潔白でなくてはいけない、なんてことを言い募るほどこちとらも子供ではないけれど、いくらなんでもサラ金や遊郭の顧問弁護士ってのはいかさないなあ。何の躊躇いもなく、のし上がるためなら何だってやりまっせという節操のなさは、さすがに許容範囲を越えてます。
参議院選挙の結果次第では責任をとるなんてことをほざいているようだけど、今日にでもとっとと辞任して、行列のできる法律事務所で芸人相手に法律の抜け道指南でもやるのがいいんとちゃいまっか。
| 固定リンク
« 50%以下なら開票しない、なんて投票率37%市長に言われちゃって、それでも投票に行かなかったひとたちは、やっぱりズボラなおまかせ民主主義にはまっちゃったってことなんだろうか&「誤報」ってお子ちゃま市長がまだ言ってるぞ。メディアはこの喧嘩を買ってやれ! | トップページ | 朝日が重い腰上げて「誤報」発言にボソっと反論。その論調の生温いこと。こんなんでお茶濁してちゃダメでしょ&佐賀地検の検事がカッターナイフで容疑者を威嚇!? 検察改革は遠くなりにけりだね。 »
「橋下知事」カテゴリの記事
- 「月7万円のベーシックインカムで、生活保護も年金も廃止」(竹中平蔵)・・・後は自分でどうにかしろってか! カス総理の「自助」のブレーンはこいつか!!(2020.09.25)
- 平熱のタレント弁護士が検査を受けられるのに、なぜ発熱患者が受けられない・・・PCR検査の闇!!(2020.04.24)
- 「吉村、君は私より若いようですから、応えなさい」・・・夜回り先生、大阪市長に怒る!!&加計学園疑獄が自民党総裁選の争点に!?(2018.08.06)
- 芥川龍之介は「ぼんやりとした不安」で自らの命を断ったけど、大阪は「ぼんやりとした民意」で維新の軍門に下ったか。(2015.11.23)
- 大阪ダブル選挙はけっして他人事ではない。ペテン総理と手を組んだおおさか維新の勝利は絶対に阻止しないと、この国に「第三帝国」が誕生することになるだろう。(2015.11.08)
コメント