福島第一原発からの汚染水流出を違憲総理はどう思ってるんだろう。もっとも、選挙演説中に、「総理、質問です。原発廃炉に賛成?反対?」っていうプラカードを没収するような野蛮な奴ですから、何も考えちゃいないだろうけど・・・&東京弁護士会からようやくご返事が・・・。澤弁護士についてなにもかも知ってたんだね。
福島第一原発からの汚染水のダダ漏れが凄まじいことになってきた。原子力規制委員会はようやく海に漏れ出している可能性をほのめかし始めたが、遅い、遅すぎだね。でもって、東京電力ときたら、この期に及んでも「データの蓄積がないからわかりません」の一点張り。記者会見では「いつになったらデータの蓄積ができるんだ」って質問が出たけど、当然でしょ。でもですね、実際のところは、データの蓄積待っていられるような悠長な問題じゃないだろうに。ったく、危機感がないんだね、このブラック企業は。
そもそも、汚染水がダダ漏れしてるってのは2年前にからわかってることで、だからこそ小出先生を筆頭に多くの専門家が地下ダム造れって提言してきたんだよね。それを東電はまったく無視して、ノラリクラリと場当たり的な応急処置で済ましてきたわけで、つのツケがい一気に噴出してるってことです。
おそらく、このまま行くと、事は福島沖の汚染ではとどまらず、太平洋全域にわたって海洋汚染が拡散していくことだって十分に考えられる。本来ならそうしたことを踏まえた上で汚染水対策しなくちゃいけないのに、東電には想像力ってものが欠けてますから、何事も急場しのぎのやっつけ仕事になっちゃうんだね。
いったいこうした現状を国はどう思ってるのかねえ。特に、再稼働にやっきになってるレレレのシンゾーの意見ってのを聞いてみたいものだ。もっとも、選挙演説の際に、「総理、質問です。原発廃炉に賛成?反対?」っていうプラカードを聴衆から没収するような野蛮な奴ですから、おそらく何にも考えちゃいないだろうけど・・・。
・J-CASTニュース
安倍首相演説で質問プラカードを一時没収 動画がアップ、「やりすぎでは」の指摘も
ところで、小沢一郎を強制起訴した検察審査会の補助弁護人問題で、健全な法治国家のために声をあげる市民の会の4度目の質問状に東京弁護士会から回答がありました。どうやら、澤弁護士の選任にあたっては、弁護士会の会長と副会長の2人で決めたようですね。さらに、検察官時代に検事という立場を利用した不祥事の事実も知っていたようなんだね。東京弁護士会ってのは、しょせんは検察とお仲間ってことなのかしらん。情けなや。
・八木啓世のひとりごと
東京弁護士会が認めちゃいました
| 固定リンク
« 語るべきことを語らずして逝ってしまった福島第一原発元所長&参議院の比例代表は「党名」でも「個人名」でも投票できるって案外知られてないんだね。 | トップページ | 選挙戦の最中に「景気回復」で自民党をサポートする日銀総裁。中央銀行の独立性を自ら放棄しちゃってます&農業用水に除染で発生した汚染水を垂れ流し。除染というより汚染のばら撒きだろう。 »
「検察審査会」カテゴリの記事
- ロシアのウクライナ侵略を口実に、自民党が防衛費のGDDP2%引き上げを画策中!!&菅親子が絡んだ東北新社の総務省接待事件で、不起訴処分を不服として検審申し立て!!(2022.04.09)
- 香典疑惑の菅原前経産相に「起訴相当」、賭けマージャンの黒川元検事長は「略式起訴」・・・検察審査会の真っ当な議決で、検察が赤っ恥!!(2021.03.14)
- 森友学園疑獄の公文書改ざんに「不起訴不当」の検審議決・・・なんとも生温い!! タイミングを見計らったかのように新元号発表直前というのも胡散臭い!!(2019.03.30)
- 東電元幹部強制起訴。「全電源喪失はない」って喚いてた安倍晋三も起訴相当だね&米政府による日本盗聴が発覚。厳重抗議どころか「国交断絶だ!」ぐらいのブラフかませなくっちゃ主権国家とは言えません。(2015.08.01)
- 富山検察審査会協議会が審査員と記者を情報漏洩で告発。たかが審査員OBによる全国検察審査協会連合会の地区組織がここまでやるのは、やっぱり審査員は作為的に「選ばれし者」なのかもね。この告発にはただごとでない「悪意」を感じる。(2014.08.25)
「陸山会事件」カテゴリの記事
- 「東電の存続は国民から許された」(東電次期会長)。シンゾーのお墨付きだそうだ&健全な法治国家のために声をあげる市民の会が、田代元検事らを虚偽有印公文書作成及び行使で検察審査会に申し立て。(2014.01.16)
- 「健全な法治国家のために声を上げる市民の会」が新たな告発状を提出。(2013.08.13)
- 悪意がなければ「記憶の混同」で捜査報告書が書けるわけがない&「ナチスの手口に学べ」にユダヤ人人権団体が批判声明。それをシラーッと記事にする新聞・TVの腰砕け。(2013.08.01)
- 福島第一原発からの汚染水流出を違憲総理はどう思ってるんだろう。もっとも、選挙演説中に、「総理、質問です。原発廃炉に賛成?反対?」っていうプラカードを没収するような野蛮な奴ですから、何も考えちゃいないだろうけど・・・&東京弁護士会からようやくご返事が・・・。澤弁護士についてなにもかも知ってたんだね。(2013.07.11)
- 企業も国民も一緒くたにした「年収150万円アップ」の絵空事。世間では、こういうのを「ペテン」と言います&東京弁護士会からフニャケタ回答&お子ちゃま市長が顧問弁護士を務めていた「現代の遊郭・飛田新地」潜入動画。(2013.06.06)
「原発」カテゴリの記事
- 日本も賛同したCOP28の「原発3倍」宣言が世界を滅ぼす!!(2023.12.03)
- 農水大臣の「汚染水」発言を束になって非難する政治家やメディアの“言葉狩り”・・・正直者が馬鹿を見る!!(2023.09.02)
- 自民党の原発推進派議員も指摘していた、「処理水」に含まれるトリチウム以外の核種の危険性!! (2023.08.29)
- 「処理水(=汚染水)」に含まれたトリチウム以外の放射性物質に国もメディアもなぜ目をつぶるのか・・・その核心を突くTBS『報道特集』!!(2023.08.27)
- 中国の「水産物禁輸」について「大変驚いた。全く想定していなかった」(野村哲郎農相)・・・「私、馬鹿よね」ってことか!!&汚染水を海に流してはいけない4つの理由!!(2023.08.26)
「東京電力」カテゴリの記事
- 「強い決意と覚悟の下、社長である私が先頭に立って対応に当たりたい」(小早川東電社長)・・・だったら、汚染水飲みながら、燃料デブリ取り出しで、原子炉内に突入したらどうだ!! (2023.08.25)
- 「汚染水」を「処理水」と言い募る新聞・TV・・・「処理水だから安全」のイメージ操作か!!&「海洋放出」以外の方法について政府もメディアもなぜ口をつぐむのか!!(2023.08.23)
- IAEAが福島第一原発の処理水の海洋放出計画について「国際的な安全基準に合致する」・・・でも、「この報告書は、その方針を推奨するものでも、支持するものでもない」ってなんのこっちゃ!!(2023.07.05)
- わずか3回の審理で東電の3悪人に無罪判決・・・電力幹部に原発事故の刑事責任はないなんて、天に唾する東京高裁!!(2023.01.19)
- 「春から夏」に放射能汚染処理水の海洋放出を決定・・・海はつながっている。世界中に放射能汚染水を垂れ流すつもりか!!(2023.01.14)
「安倍晋三」カテゴリの記事
- 故安倍晋三の私人の嫁が政党助成金を返還せずに自身が代表の政治団体に移動・・・税金の私物化か!?(2023.11.26)
- 安倍晋三を偲ぶ「改憲集会」に統一教会が動員・・・いまも続く自民党とのズブズブの関係をTBS『放蕩特集』がスクープ!!(2023.07.09)
- 安倍晋三の政治団体を私人の嫁が継承・・・2億4千万円を非課税で相続という世襲一族特権の裏技!!(2023.06.29)
- 「マイナンバー制度は民主党政権がつくった制度。『おまえが始めたんだろ』と言い返したくもなる」(河野太郎)・・・トラブッてるのはマイナンバーカードだから!!&安倍晋三を“神”に祭り上げる、なんともおぞましい神社建立計画があるらしい!!(2023.06.26)
- 総理秘書官のバカボンが公邸で親戚集めてドンチャン騒ぎ・・・安倍化が進む岸田一族の驕り!!&安倍国葬の情報公開請求に黒塗りの資料!!(2023.05.25)
コメント
法を曲げて辞めたヤツが、何んで司法界にいられるんだ。
これじゃあ、正義もへったくれもありゃしない。
岡目五目がそうだ、というわけじゃあないけれど、警察官なんざあ、天下り先にもいけねえんだ。
投稿: 岡目五目 | 2013年7月11日 (木) 20時38分