« 山本太郎叩きってのは、彼を支持した有権者に対する原子力村の恫喝でもある&フクイチの湯気から最大2170ミリシーベルトの高線量。「放射能は体にいい」そうだから御学者のセンセイはこの湯気浴びて「いい湯だな」って歌ってみればいい。 | トップページ | 「主張しない日本」じゃ、TPP交渉は負けたも同然だ&民主党は「解党的出直し」どころか「解党して出直し」するしかないんじゃないの。 »

2013年7月25日 (木)

選挙直後から違憲総理とお食事にいそしむ自称ジャーナリストの皆さんは、さぞかし鼻の下のばしてオベンチャラ言ってるんだろうね。

 結石の検査の時に血圧を測ったのだが、「ちょっと高めですね」と看護士さんに言われて以来、塩分控えてるんだが、そろそろ病院に行って診てもらうとするかと決意の木曜日である。

 参議院選挙であえなく落選しちまったヤメ検のスケベヒゲ・若狭君について、天敵の郷原さんが「太田房江氏と熾烈な最下位争いを演じた末、約250票差で落選した若狭氏、そのうち誰かの辞職か死亡で「繰り上げ当選」という話があるが、元特捜部副部長が自民党ベンチでレギュラー選手の退場・故障を待つ控え選手の立場に甘んじるのはどうなんだろう。この際、政治とはキッパリ縁を切るべきでは?」とツイートしていたが、本人は機会があればこれまでのようにTVなんかで意見を述べていきたい、てなことをぬかしとりました。どうやら、懲りてはいないようで、こうした政治的な色がついた奴が、あたかも公平でございってな顔してメディアでコメントすることほどタチの悪い物はない。

 同じく、選挙直後の22日にレレレのシンゾーと料亭で会談した三宝会の世話人・後藤謙次や時事通信の幹部なんてのは、それだけで本来なら退場のレッドカードものです。昨日も、報道関係者とやらがレレレのシンゾーとお食事したようで、相変わらずこの国のジャーナリズム(そんなものがあったらの話だけど)ってのは節操がない。で、こういうひとたちがしたり顔で政局を語り、世論操作をした結果が参議院選挙の自民圧勝につながっていることは間違いない。

首相動静(7月22日)

 昨日だったか、文化放送『おはよう寺ちゃんで』、経済学者の三橋貴明が「自分は自民党党員」と言っていたが、なんか違和感あるんだよね。どこの党員であろうとそれは自由だが、だったら自民党の経済政策について経済学者としての立場で語る資格あるのかねえ。この番組で国家強靭化政策についてヨイショしていたことがあったんだが、その時は自民党員だと知らなかったので「なんてアホなことを」と心の中で毒づいていたのだが、自民党員ならそれは納得。つまり、我田引水のコメントだったってわけだ。でも、ニュートラルな立場の経済学者のご意見としてこれを聴いていたリスナーもいるはずなんだね。そこがおかしいと思うのだ。このお方は、TPPには激烈反対なのだが、こらあたりはどう折り合いつけてるんだろう。

 22日にレレレのシンゾーと会食していた後藤君を代表とする政局評論家の皆さんも、すべて三橋君のケースと同じです。レレレのシンゾーとマスメディア幹部とのお食事会も頻繁だし、「権力の監視者」たるジャーナリズムなんて言葉はとうの昔に死語辞典入りってわけです。

 それにしても、どのツラ下げて、政局評論家は違憲総理と飯食ってるんだろう。いやしい奴らだこと。

 

|

« 山本太郎叩きってのは、彼を支持した有権者に対する原子力村の恫喝でもある&フクイチの湯気から最大2170ミリシーベルトの高線量。「放射能は体にいい」そうだから御学者のセンセイはこの湯気浴びて「いい湯だな」って歌ってみればいい。 | トップページ | 「主張しない日本」じゃ、TPP交渉は負けたも同然だ&民主党は「解党的出直し」どころか「解党して出直し」するしかないんじゃないの。 »

コメント

政治部記者が辿る道。虎=ミイラ=狢。

一番美味しいのは政権与党担当。

「いいネタ拾ってこいよ」と送り出されて、「よしゃあ、虎穴に入らずんば虎子を得ずだ」てんで、始めは勢い込むものの、
「どう、今夜一杯?いい知恵貸してよ」なんてお世辞をいわれて「虎子を得ずだ、虎子を得ずだ」と迷わず駆けつける。

で「いい知恵貸してよ」が殺し文句とは露知らず、とうとうと意見を開陳する。

「おお、いい意見だ」とかなんとか煽てられて、それが度重なり、普通になり、当たり前のようになり、挙句政権の一部に加わったような錯覚に陥る。

その上で、毒にも薬にもならないようなゴミネタをさも重要な案件なように「あんただけね」とか「ここまでね」とか念を押されてありがたく頂戴する。

「最近ケチになったなあ」と愚痴をいうようになったらお終い。ミイラ取りがミイラになる。

で、最後は「同じ穴の狢」になり、政府広報紙に成り下がる。

てなもんだ、政治記者。

投稿: 岡目五目 | 2013年7月25日 (木) 15時45分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 選挙直後から違憲総理とお食事にいそしむ自称ジャーナリストの皆さんは、さぞかし鼻の下のばしてオベンチャラ言ってるんだろうね。:

« 山本太郎叩きってのは、彼を支持した有権者に対する原子力村の恫喝でもある&フクイチの湯気から最大2170ミリシーベルトの高線量。「放射能は体にいい」そうだから御学者のセンセイはこの湯気浴びて「いい湯だな」って歌ってみればいい。 | トップページ | 「主張しない日本」じゃ、TPP交渉は負けたも同然だ&民主党は「解党的出直し」どころか「解党して出直し」するしかないんじゃないの。 »