「憲法改正派3分の2の可能性」なんて扇動する新聞もあれば、「国の形を変えるのか」と憂う新聞もある。果たして、歴史はどちらを評価するだろう。
5月に梅雨入りしたと思ったら、7月に入ったばかりだっていうのに梅雨が明けちゃいました。ま、うっとうしい梅雨空よりは心晴れ晴れで喜ばしいことではあるんだが、世の中はそうすんなりと天気晴朗とはいかないようで、いたるところで波高しな今日この頃。
TBSはあっさりと自民党に詫び入れちゃったね。さもありなんってところだが、だったら陸山会事件の捏造VTRについてもしっかり落とし前つけてみろってことです。どんなに局長が謝罪ではないって強弁したところで、膝を屈したのは明らかだから、これからの自民党に関するTBSの報道はすべて眉に唾つけて見ることにしましょう。
それにしても、この一件でだらしないのは、TBS以外の新聞・TVの皆さんです。全員でタッグ組んで「だったらこちらから自民党への取材は拒否します」ってケツまくってみろってんだ。そんなこと考えたこともないだろうから、レレレのシンゾーごときに舐められちゃうんだね。バッカじゃなかろか。
・永田町異聞
自民党の脅しに屈した腰抜けTBS
さて、参議院選挙に目を向ければ、「景気」と「ねじれ」が焦眉の急であるかのようなムードつくりに新聞・TVは励んでいる。その一方で、読売新聞は「憲法改正派3分の2可能性…参院選序盤情勢」てな記事を掲げて、世論操作に余念がありません。こうやって重要なテーマを小出しにしつつ、争点はちゃんとお知らせしましたよってアリバイ工作しておいて、選挙の後にはあたかも白紙委任でもしたかのように、原発再稼働、改憲、TPP参加に向けての環境整理にまい進するつもりなんでしようね。
だったら、一度でいいからちゃんとした議論を仕掛けてみろってんだ。「原発、憲法、TPP」の3点セットを議論しない選挙にどんな意味があるっていうのだろう。「景気」だなんだって言ったところで、経済政策に「解」はないわけで、あったらとっくのとうに世界経済は安定化しているわけで、だからこそ試行錯誤が続いている。アホノリスクじゃなかったアベノなんちゃらもそのひとつの方法にしかすぎないんだね。成功するかどうかは神のみぞ知るってなもんです。
でも、「原発、憲法、TPP」はそうはいかない。原発は命にかかわることだし、憲法とTPPは国の根幹を揺るがすものだ。そうしたテーマをほったらかして、「景気」や「ねじれ」もないもんだ。新聞・TVがこぞって争点ぼかしに励んでいる「今」という時代は、たとえば100年後に「あの時代のメディアは権力の補完組織だった」って社会科の教科書に載ったりするんじゃないのでしょうか・・・って、梅雨明けの猛暑に妄想してみた日曜であった。
・東京新聞社説
<2013岐路>憲法問題 国のかたち変えるのか
・ビデオニュース・ドットコム
総理大臣が立憲主義からの離脱を表明しても問題にならない国
| 固定リンク
« 「景気だ」「ねじれだ」なんてことにばかり目を向けていると、今回の選挙は大変なことになりますよ。「原発、TPPP、憲法」の3点セットこそ、争点のはずなんだから・・・。 | トップページ | 新型テレビのCM拒否するTV局は既得権益の典型です&新規制基準施行の日に再稼働申請に群がる電力会社。ここらでもう一度、違憲総理の無責任国会答弁を確認しておこう。 »
「参議院選挙」カテゴリの記事
- カルト宗教との闇をうやむやにしたまま、「安倍の思いを引き継ぐ」をキーワードに一気に改憲論議加速か!?(2022.07.11)
- 「#投票は香典じゃない」んだから、自らの信念のもとに1票を!!&安倍銃撃が暴く「政治とカルト宗教」の闇!! (2022.07.10)
- 点字ブロックにモノを置く、自分の言葉で政策が語れない、居住地偽装の疑い・・・こんな人たちに投票してはいけません。東京には山添拓(共産)が、山本太郎(れいわ)がいるじゃないか!!(2022.07.08)
- 「物価対策に反対したのは野党」と自民党幹事長が悪質な印象操作!!&自民と維新のポンコツよりも、国会に必要なのは山本太郎!!(2022.07.07)
- 「無理して結婚しなくていいという女の人が、最近増えちゃっている。嘆かわしいこと」「女性はもっと男性に寛大に」(自民・桜井義孝)・・・こういうのを批判しないことが「中立公正」な選挙報道なのか!?&東京の自民候補のあまりのポンコツぶりに絶句!!(2022.07.06)
コメント
>だったら陸山会事件の捏造VTRについてもしっかり落とし前つけてみろってことです。
これもひどいですね。
マスコミ各社です。
民主党は政治と金、小沢と裏金、石井と郵政不正事件…毎晩トップニュース数年間、民主党を分裂させて無罪かよ。
こんな偏向報道やって、自民と原発は取り上げない。
事故は起きないとして対策マニュアルすら作らず、15mの津波を想定して15mの津波が来てあけだけの爆発を引き起こした、恐怖の放射能安全神話負け犬集団自民にはエサを与えまくっているのがマスコミ。
偏向報道に庶民は手の施しようがない。
危険な負け犬が政権にあるという最悪のギャグは馬鹿馬鹿しすぎて笑えない。
投稿: アベノMOX | 2013年7月10日 (水) 03時27分
>だったら、一度でいいからちゃんとした議論を仕掛けてみろってんだ。
既に国の存亡に関わる分野、原発でボロボロの負け犬アニマルゾンビですよ、推進派自民は。バイオなら皮のむけた気持ち悪い犬。
マスコミが正しくそう言わないだけ。
安倍なんか中国や北に威勢はいいですが、戦争には原発でボロ負け(数万人即死で福島よりひどくなる)、おまけに抑止力なんか大嘘で、NPTや敵国条項の縛りで核武装は不可能ですからね。仮に北のように勝手に作ったとして、各国の制裁で国民が雑草を食べてまで核を保有するのかということになりますね。食糧自給率相当低いですし。
まあ戦争でなくとも日本が地震国である限り、福島は何度でも繰り返しますけどね。
http://www.newsweekjapan.jp/reizei/2012/11/post-499.php
3分で終わる核武装論議
http://peacephilosophy.blogspot.jp/2012/12/japanese-nuclear-reactors-as-possible.html
軍事攻撃されると原発はどうなるか: 藤岡惇 Japanese Nuclear Reactors as Possible Target of Military Attack: Fujioka Atsushi
http://www.bllackz.com/2012/12/blog-post_10.html
列島を取り囲む原発。通常兵器で攻撃されても日本は壊滅する
http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/704adc53c0724a68a25dbade497af4d5
日本54基の原発は軍事攻撃の絶対のターゲット!! 核大国のイスラエルには原発はない。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1281966672
原発は戦争のときに狙われませんか。 - Yahoo!知恵袋
投稿: アベノMOX | 2013年7月10日 (水) 01時29分
3%の消費税を負けてもらうために「原発・TPP・改憲」の三点セットの推進に邁進するメディア。
記者クラブなどを作って、一見権力に立ち向かうような姿勢を見せながら、敵失を密かに喜ぶメディア。
大本営発表時に比べて、自ら進んで国を誤った方向へ誘導している罪は、その何十倍かに当る。
投稿: 岡目五目 | 2013年7月 7日 (日) 21時10分