嘘つき総理と東電の三文芝居に世界がひっかかるとでも思ってるんだろうか。総理大臣ともあろうものが、これほど世の中舐めてていいはずはない。
夜中の地震にはちょいとビックリ。福島では震度5強を記録したところもあるから、そうとう大きかったんですね。レレレのシンゾーが福島第一原発を視察したその夜に地震というのも、なんとも皮肉な話ではある。
その視察だけど、なんともまあ気の抜けたビールみたいなもんで、レレレのシンゾーと東電の三文芝居を見せられたこちとらはたまったもんじゃありません。臆面もなく、って言葉があるが、ここまで露骨だと呆れるしかありません。
視察の様子ってのもなんとも間抜けなもんで、レレレのシンゾーの胸のプレートが「安部晋三」になってたりして、どこまで頓馬なひとたちなんだろう、東電というのは。嘘つき総理が裸の大将に見えたのはくろねこだけだろうか。ああ、この男は愛されてないんだなあ、とつくづく感じた瞬間であった。
それでまた、得意げに「5、6号機の廃炉」を口にする図々しさには辟易です。んなものは、ハナっから決まってることで、そんなことより「完全にブロックされている」ってんだから、その具体的策を説明するのが筋ってもんじゃないの。そういう肝心なところはスルーしちゃって、何が「廃炉」だい。
にしても、視察中の東電と嘘つき総理のやりとりってのは、なんともトンチンカンなものでした。東電の説明になんともしまりのない返事したり、状況確認のための視察だっていうのにあまりにも幼稚な質問してみたり、ああ、この男は何もわかってないんだな、勉強してないんだなってことだけはよくわかって、なんとも情けない思いにさせられちまった。
たとえば、外洋との仕切りに使っているシルクフェンスなんてものは、ただのカーテンみたいなもんで、専門家からも意味のあるものじゃないって指摘されているのに、東電の「かなり効果的」なんていう説明にさもわかった風にうなづいてるんだもの。だめでしょ、あれじゃ。
「もしかしたら安倍首相は自分がウソをついた自覚がないのではないか。大学までエスカレーターで、恐らく受験勉強をしたことがない。だから、教えられたことを咀嚼し、自分で考えて正解に導くのが苦手なのだと思います。授業で習ったことは分かるのでしょう。でも、応用問題を解けない。理解力はあるのかもしれません。取り巻きが言うことは素直に信じられる。ただ、疑問を持ったり、違う意見を求めたりはしない。要するにアタマが悪いのです」
精神科医の和田秀樹君がこんなことを昨日の日刊ゲンダイでコメントしていたけど、身も蓋もないこうしたご意見に、さもありなんてうなづかざるを得ない現実に、暗澹たる思いが込み上げる週末の朝であった。
| 固定リンク
« 汚染水の状況確認に嘘つき総理が福島へ。あらら、状況確認しないで「完全にコントロールされている」って言ってたわけね。爆笑です&秘密保護法案に「知る権利」を明記なんてのはまやかしですから、騙されてはいけません。 | トップページ | 「今は必ずしもアンダーコントロールではない」(猪瀬都知事)。だったら、IOC総会やり直しだね。オリンピック返上だあ! »
「原発」カテゴリの記事
- 東日本大震災&福島第一原発事故から何も学ばないどころか、原発の最大限利用とほざくアンポンタン総理!!(2025.03.11)
- 最高裁が東電幹部の強制起訴で無罪判決・・・だったら原発事故の責任は誰がとるんだ!!(2025.03.07)
- 「原発依存度低減」から「原発の最大限活用」へ・・・地震大国でこの能天気、正気か!!(2024.12.18)
- 東電が装置の取り付けミスでデブリ取り出しに失敗・・・こんな初歩的なミスをする企業に原発を扱う資格はない!!(2024.08.23)
- 原発建設費を電気代に上乗せを経産省が検討・・・言ってみれば、原発建設税ってことか! イカレてる!!(2024.07.25)
「東京電力」カテゴリの記事
- 最高裁が東電幹部の強制起訴で無罪判決・・・だったら原発事故の責任は誰がとるんだ!!(2025.03.07)
- 東電が装置の取り付けミスでデブリ取り出しに失敗・・・こんな初歩的なミスをする企業に原発を扱う資格はない!!(2024.08.23)
- 「強い決意と覚悟の下、社長である私が先頭に立って対応に当たりたい」(小早川東電社長)・・・だったら、汚染水飲みながら、燃料デブリ取り出しで、原子炉内に突入したらどうだ!! (2023.08.25)
- 「汚染水」を「処理水」と言い募る新聞・TV・・・「処理水だから安全」のイメージ操作か!!&「海洋放出」以外の方法について政府もメディアもなぜ口をつぐむのか!!(2023.08.23)
- IAEAが福島第一原発の処理水の海洋放出計画について「国際的な安全基準に合致する」・・・でも、「この報告書は、その方針を推奨するものでも、支持するものでもない」ってなんのこっちゃ!!(2023.07.05)
「安倍晋三」カテゴリの記事
- アベノマスクの契約文書不開示を取り消し・・・関係者全員を証人喚問したらどうだ!!(2025.06.06)
- 「安倍首相との会食後に商品券」・・・ああ、やっぱりな。すべての元凶はこの男か!!(2025.03.21)
- 安倍晋三銃撃事件の山上容疑者の公判が開かれることなく3年の拘留って、いくらなんでも常軌を逸している!!(2025.01.05)
- 2025年、この国の底はどこまで抜けていくのだろう!!(2024.12.31)
- 選挙支援確認のため「安倍晋三と統一教会トップが自民党本部で面談」が発覚・・・「党として教団との組織的な関係はない」は嘘だった!!(2024.09.17)
コメント
「復旧のシナリオは考えていない」と言った国難放置症男が、現場に行ったところで、なーんも解決するための対策を持ち合わせないことはハナから分っていること。
「国が前面に立つ」といった手前「行った」というだけのアリバイ作り。
菅が行った時は「現場が混乱する」「素人が行って何んになる」とあれだけ騒いだマスコミも無言。
この落差は何んだってんだ。
ところで、5・6号機を廃炉にするには、1兆円かかるそうだが、負担は東電の電気使っていた人だけにしてね、くろねこさん!!??
投稿: 岡目五目 | 2013年9月20日 (金) 13時08分