「世界が汚染水問題にどんどん目覚めている。こんな時にオリンピックをやったら、日本の恥だ」(村田光平元スイス大使)。国会閉鎖中とはいえ、能天気に外遊三昧の政治家センセイは恥ずかしくないのだろうか。
日本でこんなにも大きな竜巻の被害が出るなんて、ほんの10年前には考えたこともなかった。ゲリラ豪雨といい、確実に地球の環境というのは病んでいるんですね。
で、これからの地球環境を瀕死の状態にするかもしれないのが福島第一原発の汚染水だ。その汚染水をこれまでほったらかしだったくせに、オリンピック招致がチラついてきたとたんに、レレレのシンゾーは国が総力をあげて取り組むなんてこと言い出してます。昨日も、ネズミ男・茂木君が「高濃度汚染水漏れの対策として、数百億円の国費を投入する」てなことをぶち上げていた。とはいえ、金は出すことは決まったけれど、海洋流出などに対する緊急対策案ってのはまったく具体化されてないんだね。そりゃそうだ、これほどまでの、それこそ未曾有の原発事故ってのはこれまでどの国だって経験したことなかったんですから。
こうなったら、世界中に頭を下げて、もう日本だけではどうしようもありません。どうかお助けを、ってSOS出せばいいのに、レレレのシンゾーはなにをとち狂ったか、「福島の事故を経験したからこその世界最高の安全技術」なんて大ボラ吹きながら原発売り込みに世界中を飛び回る始末だ。さらに、糞尿垂れ流しのトイレ(=福島第一原発)の修理もしないで、うちでオリンピックやるからね、なんてはしゃぎまわってるんだから始末に悪い。
原発の監視役の原子力規制委員会だってロクなもんじゃありません。大飯原発に活断層はありません、って結論出しちゃいました。奇しくも大飯3号機が点検入りして発電停止した日にこの発表だもん。再稼働に向けて伏線はったね、って邪推したくもなろうというものだ。
「世界が(汚染水問題に)どんどん目覚めている。こんな時にオリンピックをやったら、日本の恥だ。(事故処理は)国際協力なしにやってゆけない。(問題は)これからさらに表面化してくる。その際の国際世論は凄いものになる」って、スイス大使の「在職中に反原発文書を配布したとして批判された『反骨の外交官』」村田光平氏は語っているけど、国会閉鎖中とはいえ国会議員のセンセイ方は恥ずかしくないのだろうか。
・田中龍作ジャーナル
田中委員長「汚染水放出やむなし」 村田元大使「日本だけでは解決できない」
「先生と呼ばれるほどの馬鹿でなし」・・・なんて言葉を思い出す初秋と言うには暑すぎる朝であった。
| 固定リンク
« 収束どころか事故はさらに拡大してるのに、張本人のノダメはプロレス三昧&アメリカが言えば「黒いカラスも白くなる」。「国際社会との連携」ってのは、つまりはアメリカのお説の通りにってことなんですね。 | トップページ | とってつけたような汚染水対策なんか、「どうせオリンピック招致がらみだろ」って海外メディアに見透かされてます。 »
「原発」カテゴリの記事
- 東日本大震災&福島第一原発事故から何も学ばないどころか、原発の最大限利用とほざくアンポンタン総理!!(2025.03.11)
- 最高裁が東電幹部の強制起訴で無罪判決・・・だったら原発事故の責任は誰がとるんだ!!(2025.03.07)
- 「原発依存度低減」から「原発の最大限活用」へ・・・地震大国でこの能天気、正気か!!(2024.12.18)
- 東電が装置の取り付けミスでデブリ取り出しに失敗・・・こんな初歩的なミスをする企業に原発を扱う資格はない!!(2024.08.23)
- 原発建設費を電気代に上乗せを経産省が検討・・・言ってみれば、原発建設税ってことか! イカレてる!!(2024.07.25)
コメント
原発再稼働・消費税増税などなど官民挙げて、着々外堀を埋めに掛っていますねえ。
設備投資なんか前年比14億円(83106億円)しか増えていないのに、シンクタンクとやらの金儲け集団が軒並み3%から4%の成長が見込めるだと。
ハイエナ集団メ。
ところで、都議会の15人がひとり当たり200万円を使って、オリンピック招致応援を名目にブエノスアイレスへ豪華観光旅行を計画している、って。
総会の会場にも入れないで、外でワーワー騒いでいるだけの外野の応援団。この旅行、一文文士・猪瀬の要請だと。
行くことがいいのか、悪いのかは別にして、都職員40人も、ひとり20万円の格安パックで、勿論自腹で行くって。
投稿: 岡目五目 | 2013年9月 3日 (火) 11時07分