ご隠居ソーリの「脱原発」発言に「何をいまさら」と噛みついた原子力委員会委員のお下劣さ&「賃上げ」と「解雇」をバーターする違憲総理と経団連。
友の死がジンワリと心に沁みる週末。なんともやるせない秋の朝である。
そんなブルーな気持ちを逆撫でするようなニュースが・・・。なんとまあ、原子力委員会の委員が、「驚いた。今頃になっておっしゃる意図がわからない」ってな発言をして、ご隠居ソーリ・純一郎君の「脱原発」発言を批判したそうだ。ようするに、総理時代は原発推進だったくせに、いまさら何を言うか、ってことなんでしょう。ご隠居ソーリの「脱原発」発言を批判する時の常套句です。
しかし、世の中には、「過ちては則ち改むるに憚るなかれ」って言葉があるように、過ちを犯したことがわかったらためらわず反省し、軌道修正するのが人間ってもので、政治家ならなおさらなんだね。過ちを過ちと認めない頑迷さが日本を泥沼の戦争へと駆り立てたという歴史的事実もある。ご隠居ソーリの発言の裏に何があるかなんてことは知ったこっちゃなくて、少なくとも「脱原発」に思いが至ったという事実が尊いのだ。
ご隠居ソーリを批判したのは、電事連広報部のアドバイザリースタッフをきっかけにエネルギー政策に関わるようになったという、つまりは原子力村にドップリ浸かった秋庭悦子とかいう委員だそうだが、この裏切り者め、ってな心境なんでしょう。撤退できずに1億玉砕火の玉だの妄想にとらわれた陸軍参謀と、こういう原子力村のうつけ者がダフって見えるのは、けっして老眼のせいばかりではないんでしょうね。
ところで、経産大臣のネズミ男・茂木君が経団連のヘボクラ会長に賃上げをお願いしたってね。ヘボクラ会長は「タイムリーに積極的に対応したい」なんて答えて、三文芝居をしています。でも、財界からは「解雇条件を含む雇用規制が緩和されなければ賃上げは難しい」ってな声も聞こえてきて、こちらの方が本音なんだろうね。ようするに、「賃上げ」と「解雇」のバーターってことです。
首切りしやすくしろ、ってなことを企業側が堂々と政府に向かって要求する国がどこにあるんでしょう。でもって、国もこれに大乗り気で、「解雇特区」なんてのを画策してます。これも前代未聞です。起て万国の労働者、なんて掛け声は微塵も聞こえてきません。なんとまあ情けない国になっちまったんだろう。10年、20年後には、貧困に苦しむ若者はみんな兵士となるしか道はなくなっているかもしれない・・・てな妄想が妄想ではなくなるかもしれない現実に肌が粟立つ今日この頃なのだ。
| 固定リンク
« 「水銀被害を克服した」って言い草は「福島原発事故の経験を生かした世界最高水準の安全性」っていうたわ言とまったく同じで、安倍晋三はどうしてこうも人の痛みに無神経でいられるんだろう。 | トップページ | 「子ども・被災者支援法」のパブリックコメントを「誤解に基づくものが多い」と切り捨てる復興庁ならではの“クソ発言“。 »
「消費税」カテゴリの記事
- 「消費税は社会保障にしか使われていません!」(高市早苗)とドヤ顔でかまして大炎上・・・「平気で嘘をつく高市早苗」がトレンド入り!!(2022.06.20)
- 消費税5%引き下げ、インボイス制導入中止、金融所得課税強化etc・・・野党4党(立憲・共産・社民・れいわ)が消費税減税法案」を提出!! 参議院選の対立軸となるか!!(2022.06.12)
- 銀行口座を持ってるだけで手数料・・・キャッシュレス化で預金者は銀行の奴隷と化す!?(2019.09.22)
- 「もうすぐ70歳ですが、SNS始めます」(甘利明)・・・だったら、あっせん利得疑惑の説明をよろしく!&消費税増税実施を自民党に要請する労働貴族「連合」!!(2019.06.02)
- 「戦争で北方領土を取り返す」(日本維新の会・丸山穂高)&内閣府が景気は「悪化」の判断。消費税増税延期のための地ならしか!!(2019.05.14)
「原発」カテゴリの記事
- 政策アンケートに「改憲」以外無回答のおニャン子候補が「事務局責任者が~」と言い訳してさらに炎上中!!&電力大手9社の株主総会で、脱原発提案をすべて否決!!(2022.06.29)
- G7で発展途上国のインフラ整備に8・8兆円超のばら撒きを約束・・・自民幹事長が年金カットで脅したくせに、どこにそんな金がある!!&「電力逼迫」キャンペーンは原発再稼働の一里塚!!(2022.06.28)
- 「津波対策講じても事故は防げなかった可能性が高いから国の責任は認めない」(最高裁判決)・・・「想定外の津波は対策しても無駄」って言ってるようなもので、だったら原発動かすのはもはや犯罪だろう!!(2022.06.18)
- 「電力需給逼迫警報」を煽りまくる先にあるのは「だから原発」のプロパガンダ!! (2022.03.23)
- ロシア軍が占拠するチェルノブイリ原発で停電発生・・・大量の放射性物質流出の危険!! IAEAは否定するが、真相やいかに!?(2022.03.10)
コメント