« 国内では反対集会に1万人超が集まり、海外からも「NON」の声が上がってるのに、26日の強行採決をほのめかすという鈍感な政治センスに、おそらく世界中が怒り、呆れ返っているだろう。 | トップページ | 違憲総理の個人的な妄執で特定秘密保護法案は26日にも強行採決。今は、獅子頭知事のスキャンダル炎上にかまけている時間はありません。 »

2013年11月23日 (土)

特定秘密保護法案強行採決が目前のこの時期こ獅子頭・猪瀬君の大スキャンダル。ちょっとタイミングよすぎですね。

 昨日の朝の文化放送『おはよう寺ちゃん』で、映画監督の井筒君が、「日本映画監督協会も特定秘密保護法案反対の声明出せばいいのに」てなことをコメントしてたので、ちょいとググってみたんだけど、具体的なリアクションが見つからない。演劇協会は反対声明出してるから、日本映画監督協会もと勝手に思ってたんだが、どうなってんでしょう。ダンマリってことはないと思うし、思いたいのだが・・・。

 ところで、特定秘密保護法案が週明けにも強行採決かというタイミングで、獅子頭・猪瀬君と徳洲会との怪しげな関係がスクープされちゃって、さすがの俺様知事も万事休す。ま、いまのところ真相のほどはさだかでないから軽々しく論じちゃいけないんだろうが、ヨレまくりの言い訳はいただけない。5000万円を貸金庫に入れていたなんて、いまどきTVのサスペンスドラマだってそんなプロットは恥ずかしくて書けません。ましてや、作家でもあるんだからね、もちっとマシな言い訳しなくちゃ、大宅壮一ノンフィクション賞が泣くというものだ。

5000万円徳田議員から 猪瀬知事「個人の借り入れ」

 徳洲会はもともと、レイシスト石原のパトロンで、獅子頭・猪瀬君は都知事になってそれを引き継いだんだよね。検察がターゲットにした本丸は、むしろそっちの方じゃないのかなあ。徳洲会に特捜の手が入ったときに、真っ先に噂がたったくらいだからね。それとも、獅子頭・猪瀬君をスケープゴートってことで、シャンシャンとなったんだろうか・・・って、スゲー妄想してみました。

 でもって、やっぱり気になるのは、このタイミングでのスクープってことなんだね。特定秘密保護法案から目を逸らせるための報道ってことは十分に考えられるから、ここはじっくり高見の見物がよろしいようで。

|

« 国内では反対集会に1万人超が集まり、海外からも「NON」の声が上がってるのに、26日の強行採決をほのめかすという鈍感な政治センスに、おそらく世界中が怒り、呆れ返っているだろう。 | トップページ | 違憲総理の個人的な妄執で特定秘密保護法案は26日にも強行採決。今は、獅子頭知事のスキャンダル炎上にかまけている時間はありません。 »

石原慎太郎」カテゴリの記事

秘密保全法案」カテゴリの記事

猪瀬直樹」カテゴリの記事

コメント

やったこと無いから判りませんが、
貸金庫に5000万の札束は
入りません。・・・(たぶん)

投稿: こなつ | 2013年11月25日 (月) 15時53分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 特定秘密保護法案強行採決が目前のこの時期こ獅子頭・猪瀬君の大スキャンダル。ちょっとタイミングよすぎですね。:

« 国内では反対集会に1万人超が集まり、海外からも「NON」の声が上がってるのに、26日の強行採決をほのめかすという鈍感な政治センスに、おそらく世界中が怒り、呆れ返っているだろう。 | トップページ | 違憲総理の個人的な妄執で特定秘密保護法案は26日にも強行採決。今は、獅子頭知事のスキャンダル炎上にかまけている時間はありません。 »