特定秘密保護法の次は共謀罪だと。図に乗ってらあ&特定秘密報道するならリスクを覚悟しとけとさ。
楽天の三木谷君が田中マー君をメジャーには行かせない、てなことを口走っているそうだ。ま、何事もビジネスですから、田中マー君とてその駒のひとつに過ぎないってところなんだろうけど、なんだかなあってなもんです。もっとも、メジャーに行きたい気持は理解できるんだが、今のままだと日本のプロ野球はメジャーの草刈り場になっちゃって、どんどん衰退していくんじゃなかろうか、なんて余計なお世話をしたくなる今日この頃であります。
で、特定秘密保護法をゴリ押しした直後だっていうのに、共謀罪なんて声が聞こえてきた。図に乗ってるね。この際だからなんでもかんでも一気呵成に仕上げちまおうってことか。自民党を大勝させたツケは、想像以上に大きいようで、このままだと山上たつひこの『光る風』が現実のものとなるかもしれない。
特定秘密保護法が成立してから、新聞・TVは「これからもウォッチし続けなくてはいけない」なんてことをいまさらのようにのたまってるけど、そのそばから共謀罪なんてアドバルーンが上がっちゃうんだから、とことん舐められてますね、新聞・TVは。もっとも、トップがレレレのシンゾーと酒色を共にしてるんだから、舐められるのも当たり前か。
そんなんだから、娘が東電のアンポンタン幹事長・石破君に「特定秘密報道は処罰対象」なんてことをほざかれちゃうんだね。とりあえず、発言そのものは直後に訂正したってんだが、むしろ問題は訂正した後のこの発言です。曰く、「国家の平和や安全、人々の生命に影響が及ぶことは好ましくない。リスクを承知の上で報道するのは、報道機関の責任でなされることだ」。これって、平たく言えば、「自主規制しろよ」って恫喝してるようなもんなんだね。
「デモ=テロ」といい、今回のメディアへの恫喝といい、訂正しました、はいそうですかですむような問題じゃないのに、新聞・TVの食いつきはまるで他人事なんだから嫌になる。こういう政治屋の暴論を毅然とした態度で糾弾しないから、どんどん政治の世界の言葉が乱暴になっていくんだね。アンポンタン幹事長なんてのは、「デモ=テロ」なんてブログへの書き込みだけで、本来なら閉門蟄居でしょう。
詩人の白石かずこは、自伝である『黒い羊の物語』の中で、「歴史は、いつも次の世代のものがそれをあやまった方向へ、そ知らぬふうにかえていくのだ。これらを許しては、いけない、というのがわたしの中の正義と信条である」と書いていたが、いままさにレレレのシンゾー一派のやってることってのは「歴史をそ知らぬふうにかえていく」真っ最中ってことなのだ。
家庭内野党なんてほざいてるレレレのシンゾーの女房が、ウォール・ストリート・ジャーナルのインタビューで、「(レレレのシンゾーにとって)一番大きいのが憲法改正なんだと思う。それが国会議員になって最もやりたいことだったんだろうと思う」って平然と答えているんだが(おそらくその裏にはゲッペルス気取りの世耕君の根回しなんかがあったりするんだろう)、そんな「戦争ができる国」へと突き進みつつある時代だからこそ、気合を入れて「NON」と言い続けないと大変なことになりますよ。
| 固定リンク
« 獅子頭知事を叩くのもいいけど、雲隠れ中のギョロ目の徳ちゃんの説明責任はどうなってるんだ。小沢一郎にはさんざん悪態ついた新聞・TVのおとなしいこと&江田分かれグループと維新、民主の会合は、野党連合ならぬ野合連合ってやつですか。 | トップページ | 血も涙もない税制改正大綱で、増税ラッシュがスタート。国民年金滞納者には、財産差し押さえの脅迫状が送りつけられるようだ。 »
「憲法改正」カテゴリの記事
- 「国民投票にかけ憲法改正を実現する段階に入った」(岸田文雄)・・・えっ、いつ入ったの? 勝手なことほざくんじゃない!!(2024.09.03)
- 総理大臣が気安く「改憲」を口にするのは憲法99条違反なのに、なぜメディアはそこをスルーするのだろう!!(2024.08.14)
- オリンピック、株価暴落の影に隠れて、自民党が改憲本部の会合で「緊急事態時の国会議員任期延長」を取りまとめ!!(2024.08.06)
- 「改憲の賛否を問う国民投票の実現に至れば、自民の血管に再び血が流れるようになる」(小泉進次郎)・・・「改憲」で口を揃える自民党総裁候補のおぞましい面々!!(2024.07.27)
- 「改憲議論引き延ばしは責任放棄」(岸田文雄)・・・政治がファミリービジネスの世襲政治家に「改憲」を語る資格はない!!(2024.05.31)
「秘密保全法案」カテゴリの記事
- 裏金・統一教会問題を隠れ蓑に、特定秘密保護法を強化する「経済安保情報保護法案」がこっそりと進行中!!(2024.02.11)
- ゴーン追い出しの日産社長に不当報酬・・・同じ穴の狢め!!&元プロ野球選手の自民党議員に証券会社が利益提供!&周庭さんの名を騙り、幸福実現党が悪質なデマ!!(2019.09.06)
- 国連報告者が「日本のメディアの独立性に懸念」の勧告!!&パンプス強制は「社会通念に照らして業務上必要かつ相当な範囲」(根本厚労大臣)。これってパワハラだろう!!(2019.06.06)
- 情報漏洩の元自衛隊幹部は起訴猶予。オリンピック運営費は6倍の1兆8000億円、さらにエンプレムで不正投票・・・誰も責任とらない「不思議の国、ニッポン」。(2015.12.19)
- 会計検査院が特定秘密保護法にクレームつけてたそうだが、法案審議中には公にならずに、なんでいま頃になってニュースになるのか。(2015.12.09)
「安倍晋三」カテゴリの記事
- 「安倍首相との会食後に商品券」・・・ああ、やっぱりな。すべての元凶はこの男か!!(2025.03.21)
- 安倍晋三銃撃事件の山上容疑者の公判が開かれることなく3年の拘留って、いくらなんでも常軌を逸している!!(2025.01.05)
- 2025年、この国の底はどこまで抜けていくのだろう!!(2024.12.31)
- 選挙支援確認のため「安倍晋三と統一教会トップが自民党本部で面談」が発覚・・・「党として教団との組織的な関係はない」は嘘だった!!(2024.09.17)
- 「定年延長に関する法解釈の変更は黒川氏のためと考えざるを得ない」(大阪地裁)・・・東京高検検事長の定年延長に関する文書開示を命じる判決!!(2024.06.28)
「石破茂」カテゴリの記事
- 旧統一教会との不都合な関係が発覚・・・石破茂も“壺”だった!!(2025.04.03)
- 杉田水脈の差別発言に「強烈な違和感」「我が党はそのような不当な差別を許す政党ではない」(石破茂)・・・えっ、公認したよね!!(2025.03.22)
- 内閣支持率急落(26%)も「やめる必要ない」が60%・・・10万円商品券騒動が裏金・壺議員の石破降ろしなのがバレちゃってるってこと!!(2025.03.17)
- 10万円商品券に乗じて石破降ろしに走る裏金議員の卑しさ!!(2025.03.15)
- アンポンタン総理が衆議院1期生に10万円商品券・・・どうせなら国民に配ったらどうだ!!(2025.03.14)
コメント