« 「周りは敵だらけ」という緊迫した状況で、1万発の小銃弾なんかあっと言う間に使い切っちゃうと思うんだが、なんで1万発だったのか・・・不思議だ。 | トップページ | A級戦犯合祀以降、昭和天皇は靖国参拝をやめ、今上天皇も参拝をしない。安倍晋三にはその意味がわかるまい&靖国参拝のその夜に、報道各社の政治部長が安倍晋三と会食。お恥ずかしい限りだ。 »

2013年12月26日 (木)

「驚くべき立派な内容を提示していただいた」(仲井真沖縄県知事)なんて、お前はベニスの商人か。沖縄を金で売ったツケは、血の雨となって降ることだろう。

 ひょうろく玉・仲井真沖縄県知事が、レレレのシンゾーからの毎年3000億円台の沖縄振興費というクリスマスプレゼントに、予想通りに転んでくれたようだ。公約もへったくれもあったもんじゃない。しかも、日米地位協定の見直しだとか、普天間基地の5年以内の運用停止だとか、どれひとつとっても口約束しただけで、こんなものはこれまでだってさんざん繰り返されてきたことなんだね。結局は、金が落とし所ってことで、なんともはや・・・。

辺野古埋め立て承認へ 沖縄知事、基地負担軽減策を評価

 そもそも、普天間基地返還と辺野古基地建設ってのはセットじゃないってことを、みんな忘れてないだろうか。1996年の日米合意では、無条件即時返還だったはずなんだけどね。それを何を思ったか沖縄基地利権に絡むセンセイが、だったら代わりに辺野古に基地作ったらどうでしょう、なんて言い出したからさあ大変。アメリカにとっちゃ渡りに船だ。だったら、普天間を辺野古に持って行こうか。どうせグアムに移転するつもりだったけど、そこまで言うならいてやるよ、ってなったに決まってる。

 その時点から、辺野古移設は大きな利権になったんだね。政治家だけでなく、そこにつながっている大手ゼネコンにとっても、これはビッグビジネスです。そりゃあ、鳩山ポッポの「県外移設」に猛反対するわけです。で、息のかかった新聞・TVが「県外移設」つぶしの一大キャンペーンを展開して、あたかも「県外移設」は夢物語であるかのような雰囲気を作り出したって寸法です。

 もっと、笑っちゃうのは、沖縄海兵隊がいまでも抑止力だなんておっしゃちゃうみなさんがいることです。これは軍事評論家の田岡君がずっと指摘してることだけど、沖縄の海兵隊は東アジアで何らかの事変が起きた時にそこに居住するアメリカ人を救出するための部隊なんだね。だから、沖縄にいる必要はなくて、たとえば長崎の佐世保基地からだって、充分に対応できるそうだ。

 つまりは、辺野古移設は、米軍のためなんかではなく、それによって濡れ手で粟のボロ儲けを企んでいる沖縄基地利権亡者を太らせるためのものとしか思えないってことです。

 ひょうろく玉・仲井真君なんか、元々が自民党なんだし、ここにきて金に転んだところで、驚きはしないんだが、「驚くべき立派な内容を提示していただいた」なんて言葉吐かれたら、沖縄県民はたまったもんじゃありません。

 明日にも正式に辺野古埋め立て承認の発表があるようだけど、これから先、沖縄には血の雨が降ることになりますよ。

 

|

« 「周りは敵だらけ」という緊迫した状況で、1万発の小銃弾なんかあっと言う間に使い切っちゃうと思うんだが、なんで1万発だったのか・・・不思議だ。 | トップページ | A級戦犯合祀以降、昭和天皇は靖国参拝をやめ、今上天皇も参拝をしない。安倍晋三にはその意味がわかるまい&靖国参拝のその夜に、報道各社の政治部長が安倍晋三と会食。お恥ずかしい限りだ。 »

沖縄基地問題」カテゴリの記事

辺野古」カテゴリの記事

コメント

作詞・なんでやねん五郎、補作・岡目五目

だから言ったじゃないの

あんた泣いてんのね…
だから云ったじゃないの
選挙のときだけ ゴマをする
弘多なんかの 云うことを… バカね
ほんきにほんきに するなんて
まったくあんたは うぶなのね
罪なやつだよ あの弘多…

あんた泣いてんのね…
だから云ったじゃないの
弘多の言葉に だまされて
さんざあたしも 泣かされた… バカね
今さら今さら ぐちなんて
云ってもむだだわ やめましょうね
わたしゃウチナンチュー強いはず

あんた泣いてんのね…
だから云ったじゃないの
めそめそしないで 捨てちゃいな
なにさ弘多の ことなんか… バカね
いつまでいつまで 泣いてんの
どんなにこがれて まったとて
改心するかよ あの弘多…

投稿: 岡目五目 | 2013年12月26日 (木) 10時39分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「驚くべき立派な内容を提示していただいた」(仲井真沖縄県知事)なんて、お前はベニスの商人か。沖縄を金で売ったツケは、血の雨となって降ることだろう。:

» 折鶴の裏に書かれている文字は??? [f-kafkappaの日記〜緑と青の風にのって〜]
今日、世界中を駆け巡った日本発のニュース・・・・「日本国総理の靖国参拝」 まぁね、この人のやることにもういちいち書くこと自体が馬鹿らしいし、財界のお偉いさん方も困った顔でノーコメントだそうだから、オラなんかが書くことはない。それでも支持率50%なんだそう... [続きを読む]

受信: 2013年12月26日 (木) 17時30分

« 「周りは敵だらけ」という緊迫した状況で、1万発の小銃弾なんかあっと言う間に使い切っちゃうと思うんだが、なんで1万発だったのか・・・不思議だ。 | トップページ | A級戦犯合祀以降、昭和天皇は靖国参拝をやめ、今上天皇も参拝をしない。安倍晋三にはその意味がわかるまい&靖国参拝のその夜に、報道各社の政治部長が安倍晋三と会食。お恥ずかしい限りだ。 »