「東京都知事選の最中は、原発問題はやめてほしい」ってNHKが出演者にプレッシャーかけてるそうだ。「政府が右と言っていることを左というわけにもいかない」っていう会長の発言が、早くも現場で活かされてるっわけか。
イヌアッチイケー会長がヘボ発言で謝罪文っていうんだが、「視聴者の皆さんに誤解を招いてしまったことは大変申し訳ない」って、何言ってんだか。誤解って言うなら、何をどう誤解したのかちゃんと説明してくんないと、すわりが悪くってしょうがない。こちらとしては、何も誤解なんかしてないけどね。こういう言われ方されちゃうと、なんかこちらが勘違いでもしたかのようで、間尺にあわないったらありゃあしない。ま、何も反省してないってことはよくわかったけど。
で、そのNHKなんだが、ラジオ第一放送で、「経済学の視点からリスクをゼロにできるのは原発を止めること」ってコメントしようとした大学教授にプレッシャーをかけて、結局は降板させちゃったってね。「東京都知事選の最中は、原発問題はやめてほしい」って懇願したそうだから、これはただ事ではありません。現場にも相当なプレッシャーがかかっているようだ。「政府が右と言っていることを左というわけにもいかない」っていうイヌアッチイケー会長の発言が、早くも現場で活かされてるっわけか。
NHKの広報は、「詳細は番組制作の過程に関わることなのでお答えは控えます」って立場だそうだが、「東京都知事選の最中は、原発問題はやめてほしい」ってことは、その裏には何らかの意図が働いているわけで、公共放送としてはそれこそ説明責任があるんですね。そこをねぐっちゃったら、もう公共放送ではなくて単なる政府の広報機関ってことになっちまいます。
おそらく、NHKだけじゃないんだろうね。22日のエントリーで紹介したように、ピーター。バラカンも「まだ告示もされていないのに、東京都知事選が終わるまでは原発に触れないよう、他の2つの放送局で言われました」って言ってたけど(ちなみに2つの局のひとつってのはNHKだったみたいです)、ゲッペルス気取りの世耕機関のメディア操作は着々と進行しているようだ。そして、最後はムサシを使ってマキゾエ当選をデッチ上げようって寸法か・・・なんて妄想してみたちょいと二日酔いの朝であった。
| 固定リンク
« 「籾井会長を非難する経営委員が誰なのかを、この目でたしかめないとあかん」とつぶいたあの男の脅しに屈したわけではあるまいに、NHK経営委員会が会長に厳重注意でお茶濁し&「東京は安全」に浮世離れのお殿様が「喝!」。 | トップページ | 竹内まりあじゃないけれど、そろそろ「喧嘩はやめて」、敵は誰かを見極めないと都知事選は大変なことになりますよ。 »
「NHK」カテゴリの記事
- 【参議院選挙】まるでマッチングアプリみたいな、NHKをはじめとするマスコミ各社の「ボートマッチ」に要注意!! (2022.06.25)
- ロシアが入国禁止の日本人リスト発表・・・安倍晋三がリスト落ち。プーチンと同じ夢見たお返しか(笑)&日本の報道の自由度ランキング、ハイチやケニアよりも下の世界71位に!! (2022.05.05)
- NHKがテロップ捏造で懲戒処分・・・この事件の本質はそこじゃないた。誰がどうやってどんな意図で捏造したのか、それが問題だ!!(2022.02.11)
- テロップ捏造で、NHKが島田監督に謝罪・・・それよりも、NHK、河瀬監督、島田監督か揃って記者会見して、説明責任果たすのが先だろう!!(2022.01.25)
- NHK-BS1『河瀬直美が見つめた東京五輪』のテロップ捏造をBPOが討議・・・即刻審議入りすべきだろう!!(2022.01.15)
「都知事選」カテゴリの記事
- 【都知事選】維新推薦の小野60万票、在特会元会長の桜井17万票・・・都政だけでなく、この国の将来を暗示する結果に要警戒!!(2020.07.06)
- 都知事選後の「罰則付き」の緊急事態宣言に要注意!! 言葉遊びの政治は東京の恥・・・だから、選挙にGO!!(2020.07.05)
- 山本太郎がネット討論で小池百合子の「やる気」のなさにブチ切れる!!(2020.06.30)
- 公開討論からも街宣活動からも逃げる小池百合子・・・東京都知事選は、女帝の票をどこまで山本太郎が切り崩せるかがポイントか!!(2020.06.28)
- 「たわいも無い昔話で大盛り上がり」(甘利明)・・・コロナ・パニックほったらかしで無神経な野郎どもだ!!&毎日新聞が全国世論調査で小池をヨイショ。公選法違反では!?&都知事選に群がる珍奇な候補者が酷すぎる!!(2020.06.21)
コメント
NHK、産経新聞、読売新聞は自民党お抱えのメディアですから、まぁ、今更ながら驚きませんけどね。所詮トーシローの戯言ですから。ボンボン晋ちゃんの、お友達ですし。
ただNHKは全国民から金取ってんだから、その辺のところ、きちんとしてもらいたいもんですね。
ちーとはBBCを見習えっつーの!
まぁ、それにしても最近の日本を取り巻く空気感の恐ろしいこと、恐ろしいこと。
まさに戦前の雰囲気ですな。
反日的な発言さえも袋叩きに遭いそうな、いったいここは、どこかの独裁国家か?
なんて気が強く感じてます。
宝くじ当てて、どこか遠い国へ移住しますか・・・
投稿: オクやん | 2014年1月30日 (木) 22時22分
ムサシですか。
スターリン曰く、「票を投じる者が決定するのではない。票を数えるものが決定するのだ」。
いい加減その日のうちに複製できる投票用紙と鉛筆書きは止してほしいですね。
投稿: 土瓶蒸し | 2014年1月30日 (木) 20時22分
訂正
「神州の泉」は、「阿修羅」132にありますた。
投稿: 岡目五目 | 2014年1月30日 (木) 20時06分
「いかなる政治的圧力に屈することなく、中立公正な放送を続けてほしい」と口から出まかせだろうけれど、公の場で、軍国主義者が言っているにも関わらず自ら「原発」の話しは止めて欲しい、とは何事か。
えっ、それじゃあ何ァだ。選挙期間中は、介護とか、医療とか、年金とか、消費税とか、TPPとか、候補者が公約に列挙した項目は全部ヤメということか?
で、なきゃあ、整合性がとれんじゃないか?
多分、「籾殻」が「政府が右といったものを左とは言えない」というのを担当のPDが「忖度」して原発にも当てはめ、ってえ事じゃないかと忖度するんだが、だからNHKは政府の御用機関なんて言われちゃうんだ。
放送の自由、言論の自由は、命を懸けて守るものなんだ。
コシヌケメ。
ところで、昨日の「神州の泉」は、「阿修羅」でみたんだが、もう一度確認しようと見たら、削除されちゃったみたい。
ついでに、「ソーカ」の全面広告は、大作さんもさることながら、「純血」一途のご婦人方の意向が「コーメー」に伝わったんでしょうかね?
「コーメー」は「ソーカ」に反旗を翻せるか?
投稿: 岡目五目 | 2014年1月30日 (木) 14時41分
>「詳細は番組制作の過程に関わることなのでお答えは控えます」
何で、番組制作の過程に関わることだと答えられないんでしょう?
大河ドラマや朝ドラなんて、撮影過程や制作秘話めいたことをバンバン放送してますよ。
ここはひとつ、担当ディレクターに何故「絶対やめてほしい」と思ったのか説明してもらいましょう。
こっちは金払ってんですからね。
投稿: こなつ | 2014年1月30日 (木) 13時53分