« 中部電力が浜岡原発がらみで、地元に総額100億円超の寄付金を提供してたそうだ。「地獄の沙汰も金次第」ってなもんです。 | トップページ | 宇都宮、舛添、田母神・・・投票率低くなりそうな、嫌な予感がする。 »

2014年1月 7日 (火)

「集団的自衛権行使容認を安倍内閣でしくじるわけにはいかない」(石破茂)。衆議院選の比例区得票率27.6%という政権が憲法改定を論じるとは、おこがましい限りだ。

 年明け初の取引で、日経平均株価が1万6千円割れ。アベノミクスに早くも冷水が浴びせられたようでめでたい限りだ。もっとも、株が上がろうが下がろうが、相場なんてものに縁のない一般大衆労働者諸君には何の関係もないことで、どうぞご勝手にってなもんです。

日経平均終値382円安 1万6千円割れ

 そんなことより、レレレのシンゾーが年頭記者会見で、「解釈憲法や改正に向け国民的議論をさらに深めていくべきだ」ってなことほざいたことの方がよっぽど深刻な問題だ。娘が東電のアンポンタン幹事長・石破君もTV番組で、「(憲法解釈変更は)安倍さんも私も一昨年の総裁選で『絶対にやる』と言ったことだ。(集団的自衛権行使容認を)安倍内閣でしくじるということは絶対にあってはならない」って息巻いたようだが、ほとんどこやつらのタガははずれてます。

首相、憲法解釈変更へ論議加速 「靖国参拝理解される」

解釈改憲「絶対やる」=自民・石破幹事長

 そもそも、憲法云々なんてことは衆議院選でも参議院選でも争点になんかなっていませんよ。そこをマスメディアがスルーしちゃうもんだからどんどんエスカレートして、あたかも憲法改正が既定路線のような先走り状態なってるんですね。どだい衆議院選の比例区得票率がわずか27.6%という政権が、憲法改定を論じるなんてのはおこがましいことで、そんな器じゃありません。

 「豚もおだてりゃ木に登る」とは言うものの、ここまで調子に乗せちゃうとちょいと手がつけられなくなってくるのが恐いところだ。おそらく、イケイケドンドンで集団的自衛権行使容認して、原発も再稼働して、TPPではアメリカに日本を売り渡して、挙句の果てにはアメリカの戦争に自衛隊を送り出そうっていう寸法に決まってます。

 そうしたきな臭い時代の流れに楔を刺すためにも、都知事選は重要な意味を持っている。それには勝てる候補者が必要なんだけど、宇都宮君では地味すぎる。民主党は浮世離れのお殿様にラヴコールを送っているようだけど、それだって愉快犯の域を出ないんだよね。

 地方選挙なんだから、憲法や原発が争点になるのか、っていう意見もある。レレレのシンゾー一派はその点を突いてくるのは間違いないところで、でもって自分たちの候補が当選したら、憲法も原発も民意だからって言い出すに決まってる。だからこそ、憲法や原発を争点しなくちゃいかんのですよ。

 愚かなひとたちだけど、マスメディアをコントロールするための悪知恵に長けた奴らが周辺にはいるからね。けっして、舐めてはいけない。都知事選は地方選挙だから、なんて時代遅れの優等生してると、尻の毛までむしり取られることになりますよ。

 

|

« 中部電力が浜岡原発がらみで、地元に総額100億円超の寄付金を提供してたそうだ。「地獄の沙汰も金次第」ってなもんです。 | トップページ | 宇都宮、舛添、田母神・・・投票率低くなりそうな、嫌な予感がする。 »

憲法改正」カテゴリの記事

戦争」カテゴリの記事

安倍晋三」カテゴリの記事

石破茂」カテゴリの記事

コメント

まさに仰る通りです。ボンボン安倍ちゃん+軍事オタクの石破君の発言には辟易させられます。
歯止め役の公明党は全く機能してないし、それどころか悪法の秘密保護法に賛成するとは・・・
公明党切っても、維新、みんなの党が、ほとんど安倍ちゃん信奉者なので、どうしようもない。(いっそのこと自民党に合流すればよいのに)
にしても、今の日本は戦前そっくりですね。若者も全くイエスマンばかりだし。
いっそのこと、いきつくとこまでいって最終的には徴兵制に持っていって初めて安倍ファシズムに気付くのかな・・・?

投稿: オクやん | 2014年1月 8日 (水) 01時43分

 宇都宮氏を地味だからダメとしちゃうのは、それこそ駄目でしょう。だって他にいないんじゃないですか。前回の選挙で名前知られたんだし、後ろには日弁連のかなりの人が居るんですよ。アベ地罠以下極右保守を批難していらっしゃる方々は一致団結しなくちゃぁいけませんよ。又、宇都宮氏が駄目っていうなら、対案を示して下さい。こういう所でも地割れをしていると足元すくわれますよ。
 こう言うのって山本太郎の陛下手紙渡し騒動における、反原発側からも出た非難と同じ構図ですよね。あの後陛下から太郎に刃物入りの手紙が届いた時に気がかりだ、という発信が有りました。あんなこと今迄に貰った人いませんよ。あれは彼とその後ろにいらっしゃる福島の親御さんと子供達そして1F作業員の皆さんへの「気にしていますよ。忘れていませんよ。」といメッセージだと私は思っています。これこそが天皇からアベ自民等への批難だと思いませんか?

投稿: 武尊43 | 2014年1月 7日 (火) 20時20分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「集団的自衛権行使容認を安倍内閣でしくじるわけにはいかない」(石破茂)。衆議院選の比例区得票率27.6%という政権が憲法改定を論じるとは、おこがましい限りだ。:

» これが福島の現実です。 18分あります。ぜひ最後まで見てください。 [f-kafkappaの日記〜緑と青の風にのって〜]
公開日: 2013/03/10 福島の警戒区域にただ独り残る松村直登。Surviving solo in the Fukushima evacuation zone. For subtitles, click ”CC” button at the bottom of the video player. 本作のVICE.comでの記事はこちら http://www.vice.com/jp/read/alone-in-... Read the... [続きを読む]

受信: 2014年1月 7日 (火) 20時00分

« 中部電力が浜岡原発がらみで、地元に総額100億円超の寄付金を提供してたそうだ。「地獄の沙汰も金次第」ってなもんです。 | トップページ | 宇都宮、舛添、田母神・・・投票率低くなりそうな、嫌な予感がする。 »