大阪市長選、次点はなんと6万7000票の白票。マック赤坂も顔色なし&解釈改憲を企てる安倍政権は「法治国家ならぬ人治国家」(阪田雅裕元内閣法制局長官)
スカイマークのCAのミニスカがどうしたこうしたとかまびしいが、よくよく見ると70年代のゴゴーガールみたいで、妙に懐かしい今日この頃。
さて、大阪市長選は、予想通りの低投票率で6億円が消えました。それにしても、23.59%という投票率はさておき、白票が6万7000票にも達し、なんとお子ちゃま市長・橋↓君以外3人の候補者の合計得票数を上回ったというから大笑い。マック赤坂も顔色なしですね。
それだけ今回の選挙には反発が大きかったということなのだろうけど、お子ちゃま市長の行く末に暗雲が立ち込めたことは間違いない。お子ちゃま市長の存在感が希薄になれば、太陽の党一派が維新の会を牛耳ることにもなりかねないから、そうなったら分裂です。結果、維新の党の一部は自民党に吸収されて、レイシスト石原を首魁とする太陽の党一派は、政界徘徊老人集団として次第に政界から消えていくことでしょう。
ところで、集団的自衛権行使容認をいまの国会で閣議決定することはどうやら難しい状況になってきたようで、どうやら先送りとなる見通しだとか。自民党からも閣議決定なんてとんでもないっていう声が上がってきて、同時にアベノミクスも実はアベノリスクだったことがばれてきちゃったから、イケイケドンドンもちょいと一休みと言ったところでしょうか。
・安倍政権が集団的自衛権に関する憲法解釈見直しを、昨年に引き続いて先送り
とはいえ、集団的自衛権行使容認という妄執が消えるわけなく、もしクリミアでドンパチが始まったりしたら、それをもっけの幸いに一気呵成に成立に向けた世論操作が始まることでしょう。レレレのシンゾーの心中には、「普通の人間は戦争を望まない。しかし、国民を戦争に参加させるのは、つねに簡単なことだ。国民には攻撃されつつあると言い、平和主義者を愛国心に欠けていると非難し、国を危険に晒していると主張する以外には、何もする必要がない。この方法はどんな国でも有効だ」っていうヘルマン・ゲーリングの言葉が座右の銘としてあるはずですから。って、週明け早々の妄想ですけど・・・。
そんなレレレのシンゾーを徹底的に批判している阪田雅裕元内閣法制局長官が、実に的を射た発言をしています。曰く、「(憲法)改正手続きを無視して、権力者が『私が正しい』と解釈を変えるのは、独裁国家のような『人治』だ。『法治』国家とは言えない」(東京新聞朝刊より)。なるほどね。どおりで、「最高責任者は私だ」なんて戯れ言を国会でほざくわけです。しょせんは、「主権在民」の何たるかも心得ない世襲政治屋ですからね・・・いやはや。
| 固定リンク
« 「事故を起こした日本でさえ、原発は安全だとして再稼働させようとしている。どうして、台湾でやめる必要があるのか」(台湾総統・馬英九)。日本の愚かさを逆手にとられて、あお、恥ずかしい。 | トップページ | 民意というなら、70%の棄権と13%の白票こそが民意でしょう&「福島第一原発事故の経験を踏まえ安全性の高い技術の提供など、支援できる可能性がある」(安倍晋三)。カザフスタンに原発売込み中にも、福島では汚染水がだだ漏れしてます。 »
「憲法改正」カテゴリの記事
- ロシアのウクライナ侵略をもっけの幸いに「9条改憲」を迫る自民党・・・どうせなら、自分たちに都合の悪い「解散権」「臨時国会召集」も議論してみろ!!(2022.05.13)
- 「いざというときに備えるのが憲法ではないか。有事を想定しながら法律、憲法を考える時代だ」(玉木雄一郎)・・・立憲主義をまったく理解していないうつけ者!!(2022.05.04)
- 「改憲気運」を他人事のように煽るのではなく、「改憲を党是」とする自民党の「違憲性」こそ、メディアが取り上げるべき憲法記念日にふさわしいテーマなのではなかろうか!! (2022.05.03)
- 自民党がCM規制のない国民投票法改正案を各党に提示・・・一気に改憲議論活性化への布石か!?&参議院選まで3ケ月を切ったいま、自民党政務調査会の会合に出席する連合会長の不見識!!(2022.04.14)
- 安倍晋三の「中枢攻撃」を受けて、自民党安全保障調査会が「ミサイル基地だけでなく、指揮統制機能なども含まれる」と敵基地攻撃の範囲拡大を提唱!! (2022.04.12)
「橋下知事」カテゴリの記事
- 「月7万円のベーシックインカムで、生活保護も年金も廃止」(竹中平蔵)・・・後は自分でどうにかしろってか! カス総理の「自助」のブレーンはこいつか!!(2020.09.25)
- 平熱のタレント弁護士が検査を受けられるのに、なぜ発熱患者が受けられない・・・PCR検査の闇!!(2020.04.24)
- 「吉村、君は私より若いようですから、応えなさい」・・・夜回り先生、大阪市長に怒る!!&加計学園疑獄が自民党総裁選の争点に!?(2018.08.06)
- 芥川龍之介は「ぼんやりとした不安」で自らの命を断ったけど、大阪は「ぼんやりとした民意」で維新の軍門に下ったか。(2015.11.23)
- 大阪ダブル選挙はけっして他人事ではない。ペテン総理と手を組んだおおさか維新の勝利は絶対に阻止しないと、この国に「第三帝国」が誕生することになるだろう。(2015.11.08)
「安倍晋三」カテゴリの記事
- 「機関銃の弾がないから日本に継戦能力なし」(安倍晋三)・・・「武力」だけでは勝てないのが戦争。「素人は“戦略”を語り、プロは“兵站”を語る」とはよく言ったものだ!!(2022.05.22)
- “官邸のアイヒマン”と呼ばれた内調のトップが日本テレビに天下り・・・メディアに対する安倍晋三の影響力が侮れないほどに強まっている危険性!!(2022.05.18)
- 「1000兆円の借金の半分は日銀に買ってもらっている」「日銀は政府の子会社なので、返さないで借り換えて構わない」・・・安倍晋三、大分で喚く!! もう滅茶苦茶!!(2022.05.10)
- 生活保護世帯の低進学率、世界最低レベルの奨学金・・・教育すらも金次第とはなんて恥ずかしい国だ!!&「バイデン氏のアプローチがプーチン大統領に足元を見られたかも」(安倍晋三)・・・足元見られたのはどいつだ!!(2022.05.08)
- ロシアが入国禁止の日本人リスト発表・・・安倍晋三がリスト落ち。プーチンと同じ夢見たお返しか(笑)&日本の報道の自由度ランキング、ハイチやケニアよりも下の世界71位に!! (2022.05.05)
コメント