函館市の大間原発提訴が原子力行政の根幹を揺るがすような訴訟として全国に広がってほしい&集団的自衛権の限定行使で譲歩した振りして、そのうち拡大解釈で全面的行使容認って魂胆でしょ。
今夜は突風に雷の大荒れ予報。週末のお花見にはちょいと悲しいお知らせか。
花見に浮かれているうちに、エネルギー基本計画案が自公で了承されちゃいました。これで、原発維持・推進に向けてアクセルが目一杯に踏み込まれることになります。にしても、公明党はここでも腰砕け。「もんじゅ廃止」の公約なんかどこかにすっ飛んじゃいました。
3年目の3.11を迎えたばかりだってのに、あの時の危機感なんてものはすっかり忘れちゃって、原子力村はいい気なもんです。そんななし崩し的な原子力行政を一喝するかのように、函館市が目と鼻の先に建設中の青森県の大間原発の中止を求めて提訴した。函館市にとっちゃもし万が一のことがあったら、対岸の火事どころか、言葉は悪いが最悪は死なばもろともってことになっちゃうから、そりゃあ必死です。なんてったって、大間原発は、ウラン・プルトニウム混合酸化物(MOX)燃料を100%使う世界初世界初のフルMOX原発ですから、その危険性はハンパじゃありません。
しかも、そんな危険な状況にありながら、原発建設に関してはほとんど蚊帳の外で、ほったらかしにされてるんだから、文句のひとつも言いたくなるのが人情というもの。これがただの文句ではなくて、原子力行政の根幹を揺るがすような訴訟として、全国に広がれば少しは世界も日本を見直すかもしれないね。なんてったって、あれだけの事故起こしておいて、まだ事故の後始末も終わってないのに原発を世界に売り歩く野蛮な国と顰蹙買ってますから。
・田中龍作ジャーナル
大間原発差し止め 函館市が提訴「危険だけを背負う理不尽」
ところで、集団的自衛権行使容認で、オニギリ顔の高村君が、砂川事件の判決を持ち出して、「必要最小限の自衛権の範囲には、集団的自衛権も含まれるものがある」なんてことを言い出してます。これに、公明党の白塗り男・山口君が「個別的自衛権で対応すべきなんじゃないの」と対抗している。どちらも弁護士出身だから、こうやってお互いの法解釈をひけらかして議論している振りして、最後には「集団的自衛権の限定的な行使」ってのを落とし所にしようっていう魂胆なんじゃないの。「解釈改憲は「姑息なルール違反」で、それを強行しようとしているレレレのシンゾーは「愚かな坊ちゃん」とまで言い切っていた遺族会のボス・古賀君も、オニギリ顔の高村君と会談して「限定行使でいいんじゃないの」と大筋合意したって言うから、なんのことはない出来レースですね。
3月18日のエントリーで、「(古賀は)閣議決定で解釈改憲しちゃおうってことには反対だけど、集団的自衛権行使=改憲に反対してるわけじゃないんですね。ようするに、手続き論に矮小化してるってこと。そもそも、自民党は結党以来、改憲が党是ってことを忘れちゃいけない」って書いたんだけど、ま、当たらずといえども遠からずだったってことです。
集団的自衛権の限定行使なんて今は言ってるけど、そんなものは閣議決定された暁には、どんどん拡大解釈されていきますからね。拡大解釈でなし崩し的に運用の幅を広げていくってのが、自民党に限らず権力者の常套手段です。「限定ならいいんじゃないの」ってタカくくってると、気がついたらポストに赤紙が入ってたなんてことになりかねないから桑原桑原なのだ。
| 固定リンク
« 河野談話について元官房副長官が国会で問い詰められてるようだが、河野洋平本人に話を聞けばいいんじゃないの。生きてるんだからさ。本人抜きにして、ああでもないこうでもないって、おかしな話だね。 | トップページ | そこに至る歴史的背景を教えずに、「固有の領土」という言葉だけを刷り込もうってのは、洗脳教育みたいなもんです。 »
「憲法改正」カテゴリの記事
- 「緊急事態条項を軸にした改憲」を迫る国民・玉木と維新・馬場!!&自民党の買春疑惑政務官を「能力あれば職務継続していい」と擁護する福祉法人乗っ取り疑惑の維新代表!!(2023.10.26)
- ヘタレ総理がビデオメッセージを寄せた改憲派集会の主催は「日本会議」ということをメディアはどうして報道しないのだろう!! (2023.05.04)
- 「緊急事態条項」を災害や感染症にからめてお気楽に語る政治家やメディアの意図するところに要注意!!(2023.05.03)
- 福島第一原発地下に「1時間あたり4.4シーベル、2時間で人間が死亡する線量」の土のうが放置・・・回収の目途立たず!!&「日本人力士が弱くなったのは憲法のせい」(舞の海)・・・うわっ!!(2023.05.02)
- 「緊急事態条項ばかりを毎週議論するような運営は、参議院では行われてない。これは与党の筆頭幹事と小西議員が丁寧な話し合いを重ねた結果」(山本太郎)と緊急事態条項新設を喚きたてる「サル」どもを一喝!!&神奈川県知事に恥ずかしい不倫スキャンダル!! (2023.04.06)
「原発」カテゴリの記事
- 日本も賛同したCOP28の「原発3倍」宣言が世界を滅ぼす!!(2023.12.03)
- 農水大臣の「汚染水」発言を束になって非難する政治家やメディアの“言葉狩り”・・・正直者が馬鹿を見る!!(2023.09.02)
- 自民党の原発推進派議員も指摘していた、「処理水」に含まれるトリチウム以外の核種の危険性!! (2023.08.29)
- 「処理水(=汚染水)」に含まれたトリチウム以外の放射性物質に国もメディアもなぜ目をつぶるのか・・・その核心を突くTBS『報道特集』!!(2023.08.27)
- 中国の「水産物禁輸」について「大変驚いた。全く想定していなかった」(野村哲郎農相)・・・「私、馬鹿よね」ってことか!!&汚染水を海に流してはいけない4つの理由!!(2023.08.26)
コメント