安倍晋三の一句に絶句&内閣法制局が集団的自衛権の「限定行使」で動き始めたようだ&山中教授の冷静なコメントにちよいとホッとする。
昨夜のことである。NHKBSのニュースを観るともなく観ていたら、女性アナウンサーの「そうはんする意見が・・・」なんて声が聞こえてきて思わず画面を凝視してしまった。件のアナウンサーは何事もなくシレっとニュース原稿を読み上げ、次の話題へと移ってしまったのだが、こちらの頭の中はクエッションマークだらけで、「?????????」なんて感じです。で、おもむろに苦笑しちまった。そっか、「相反する(あいはんする)」ってのを「そうはんする」って読んじまったわけね。確かに、「相反」だと「そうはん」と読む。たとえば、「利益相反」なんて具合です。でも、「相反する」って表記された場合は、「あいはんする」となるわけで、なんかオヤジの突っ込みしつつひとりで盛り上がったのであった。
NHKのアナウンサーのレベルもいかがなものかではあるのだが、これが一国の総理大臣となると世界の笑い者になっちまいますから、笑ってばかりもいられない。で、レレレのシンゾーです。もうネットでやたら笑われてるんだが、昨日の花見の会で一句詠んだってね。
給料の 上がりし春は 八重桜
このニュースを観たけど、招待客の前でドヤ顔で披露してたのには、一句どころか絶句しちまった。悪い夢でも見てるんじゃないか、ってなもんです。俳句にも川柳にもなっていないどころか、ウイットやエスプリのカケラもないドン引きのお寒いギャグを、ナベツネ新聞なんか、「首相は満開の桜を景気に絡め、『給料の上がりし春は八重桜』との句を披露し、自らの経済政策『アベノミクス』の実績に自信をのぞかせた」なんて、ほほえましいエピソードとして紹介してるんだから、それこそ平和ボケと言うもんです。昭和の新聞なら、せめて皮肉のひとつでも添えて記事にしただろうに、ったく。
ところで、内閣法制局が、集団的自衛権の限定行使容認で動き始めたってね。オニギリ顔の高村君が砂川事件判決を持ち出したのは、こうした流れに行き着くための方便で、それに娘が東電のアンポンタン幹事長・石破君が「いや、地球の裏側まで行くのが筋だ」って噛み付いたのもすべて出来レース。最初っから、「限定行使」が落とし所で、週明けには公明党もこの話に乗ってくるんじゃないのかねえ。
・内閣法制局、行使容認へ転換=「放置なら侵攻」に厳格限定-集団的自衛権で素案
このところ、日本海ではダイオウイカがやたら捕獲されてるけど、ひょっとして大地震の兆候か。だしたら、いっそのこと大地震襲来で原発がヤワになって、集団的自衛権も何かも吹っ飛んでしまえばいい・・・なんて妄想すら抱く危険な今日この頃なのである。
最後に、iPS細胞の中山教授がSTAP細胞騒動についてとても冷静なコメントしてます。つらつら思うに、STAP細胞については、批判したり否定したりするのはけっこうだけど、その可能性を探ることも科学者の使命なのではないのかと愚考する日々なのであります。「夢野あ話をしようじゃないか」・・・これですよ。
【くろねこの競馬予想】
いよいよクラシックG1の始まり。第一弾は桜花賞。おそらく、ハープスターの優位は揺るがない。大外と枠順にも恵まれ、これならば馬群に包まれることもなく、大外回っての一気差しが決まる可能性が大でしょう。ここは迷わずハープスター本命。
相手はちょいとひねりたい。というわけで、ここ2走にわたって期待はずれに終わっているホウライアキコに注目。今回は人気もさほどなさそうなので鞍上も気楽に乗れそう。とするなら、そのスピードが高速馬場で復活するかも。大穴なら、アネモネSを勝ち上がったペイシャフェリス。
◎ハープスター、○ホウライアキコ、▲ヌーヴォレコルト、△フォーエバーモア、レッドリヴェール、ベルカント、ペイシャフェリス
| 固定リンク
« エネルギー基本計画閣議決定。福島の復興をほったらかして原子力村が復興しちまった&「全電源崩壊は起こりえない」って強弁した自らの答弁書を削除した安倍晋三。セコッ! | トップページ | 「当選回数の少ない議員の政治活動」よりも「被災地の人の生活」を考えるのが政治家の務めだろう。議員歳費2割カットは何のためだったんでしょうねえ、石破君。 »
「憲法改正」カテゴリの記事
- ヘタレ総理がビデオメッセージを寄せた改憲派集会の主催は「日本会議」ということをメディアはどうして報道しないのだろう!! (2023.05.04)
- 「緊急事態条項」を災害や感染症にからめてお気楽に語る政治家やメディアの意図するところに要注意!!(2023.05.03)
- 福島第一原発地下に「1時間あたり4.4シーベル、2時間で人間が死亡する線量」の土のうが放置・・・回収の目途立たず!!&「日本人力士が弱くなったのは憲法のせい」(舞の海)・・・うわっ!!(2023.05.02)
- 「緊急事態条項ばかりを毎週議論するような運営は、参議院では行われてない。これは与党の筆頭幹事と小西議員が丁寧な話し合いを重ねた結果」(山本太郎)と緊急事態条項新設を喚きたてる「サル」どもを一喝!!&神奈川県知事に恥ずかしい不倫スキャンダル!! (2023.04.06)
- 「サル」発言はさすがに言い過ぎだが、「憲法をまじめに議論しようとしたら、毎週開催できるわけがない。衆議院の憲法審査会は、誰かに書いてもらった原稿を読んでいるだけだ」(小西ひろゆき)はその通りなんじゃないの!! (2023.03.31)
「安倍晋三」カテゴリの記事
- 総理秘書官のバカボンが公邸で親戚集めてドンチャン騒ぎ・・・安倍化が進む岸田一族の驕り!!&安倍国葬の情報公開請求に黒塗りの資料!!(2023.05.25)
- 「初めて攻撃の意図を持って撃ってきたとも言える」(小野寺元防衛相)・・・そんなことより不確かな情報でJアラートを発令するような防空システムの脆弱さこそ問題だろう!!&「安倍政治の意志を受け継ぐ」なんて輩に投票するともれなく統一教会もついてくる!! (2023.04.15)
- 備前市が給食費だけでなく市営バス運賃も減免するマイナカード“差別”条例案を可決!!&ジョンソン元首相、虚偽答弁で失職の可能性・・・118回の嘘でもお咎めなしの日本とは・・・!!(2023.03.24)
- 安倍政権による放送法「政治的中立性」の解釈変更を謀議した内部文書を入手・・・今日の国会で立憲・小西議員が爆弾質問か!!(2023.03.03)
- 『最古参教団元幹部が初証言/安倍家三代と旧統一教会』(BS-TBS「報道1930」)(2022.12.29)
「STAP細胞」カテゴリの記事
- お仲間集めた検証委員会なんて「みんな一生懸命やった。感動した」で終わりです&ODA新大綱閣議決定。およそ軍隊において、非軍事分野なんてものがあるんだろうか&小保方君に責任おっつけて、お偉いセンセイ方は遁走。(2015.02.11)
- STAP細胞騒動でとうとう・・・ホッとしてる奴もいるんだろうね&「倉庫を整理していて偶然見つけた」・・・袴田事件でまた検察が三文ミステリーまがいのデタラメなことを。(2014.08.06)
- STAP細胞論文の改竄を糾弾したセンセイが、自分でも画像改竄してたってね。おお、恥ずかしい&「バラクって仕事の話ばっかなんだぜ」って安倍晋三が愚痴ったらしい。遊びに来たとでも思ってたのか、この男は。。(2014.04.26)
- 理研の笹井センセイの記者会見を一言で言えば、「巧言令色少なし仁」ってところか&「守ろう平和憲法」というメッセージが「議論があるテーマ」だからって自主規制する世の中の風潮は危うい。(2014.04.17)
- 安倍晋三の一句に絶句&内閣法制局が集団的自衛権の「限定行使」で動き始めたようだ&山中教授の冷静なコメントにちよいとホッとする。(2014.04.13)
コメント
無知性、無教養の塊みたいな輩がこの様な催しで俳句や短歌を詠むと、白日の下にさらけ出してくれるが、コヤツの詠んだ句はあまりにも国民を馬鹿にしとるわな。確実に増税後世間の空気は重苦しい雰囲気になってます。
投稿: 安打製造屋 | 2014年4月13日 (日) 17時34分
最近のアナウンサーの劣化は激しい。
脆弱=きじゃく、殺陣=さつじん、逆恨み=ぎゃくうらみ、なってェのはまだいい方で、団塊=だんこん、西瓜=にしづめ、浪速=ろうそく、拳銃=きょじゅう、だってェから文章を読んでいるんじゃなく字を読んでるんだねェ。
昔は、放送前の下読みの団塊・じゃなく段階で、先輩アナウンサーから徹底的に教え込まれたもんだが、今はそんなこともしないのかね。
ついでに、軍国主義者に一首お返し。
久方の 光のどけき 春の日に 静心無く 花のちるらむ(紀友則)
歌の意味は「もっと長く咲いて楽しませてほしいのに勿体なあ」ということだけれど、
軍国桜は、早く散って欲しい。
投稿: 岡目五目 | 2014年4月13日 (日) 14時00分