「海外選手が福島県での合宿などを避けるとの懸念について『あってはならないことだ。まずは日本のチームが合宿をすればよい』」・・・さすが鮫の脳みそと称えられた御仁だけのことはある。
ノビテルの「最後は金だろ」発言は、このままお咎めなしでシャンシャンみたいですね。なんてこったい。これまでだって、ひょっとこ麻生の「ナチスに学べ」や娘が東電のアンポンタン幹事長・石破の「反原発デモはテロ」、さらには化粧崩れの高市の「原発で死んだひとは一人もいない」なんてのまで、レレレのシンゾーのお仲間は、やたらノータリンな発言を繰り返しているんだが、これがいっこうに責任問題に発展しない。ようするに、マスメディアが本気になってクビを取りに行かないからなんですね。民主党政権の時とは大違いです。
てなわけで、ノビテルはこれからものうのうと環境大臣という要職にふんぞり返ってくんでしょう。でも、そんなことしている間にも、福島第一原発はどんどん泥沼状態になって、なんとまあ東電が頼みの綱としていた凍土壁が凍らないので慌ててるってね。そもそも、この凍土壁ってやつはその実現性がハナっから疑われていた代物です。ああ、やっぱりねです。
というわけで、福島第一原発事故というのは収束するどころか、現在進行形でさらなる泥沼に足を突っ込んでいっているんだが、シンキロー森が、「海外選手が福島県での合宿などを避けるとの懸念について『あってはならないことだ。まずは日本のチームが合宿をすればよい』」ってほざいたそうだ。さすが、鮫の脳みそと称えられた御仁のことはある。「あってはならないことだ」って言い草も、何様のつもりなんでしょう。って、ついつい言葉尻とりたくなっちゃうんだね、このオッサンの発言というのは。
・聖火リレーを沿岸部で=福島県知事、森会長に要望-20年東京五輪
いまだに10万人以上のひとが仮設住宅住まいを余儀なくされてるってのに、オリンピックの合宿もないもんだ。汚染水だってアンダーコントロールどころか湾外にどんどん流出してるんだからね。
そんな中、自民党と公明党は集団的自衛権行使容認をめぐって、連日の言葉遊び。そんな暇があるなら、福島第一原発をどうにかするのが先だろ。ソーリ大臣が嘘までついて引っぱって来たリンピックなんだから、その嘘の落とし前はどこかでつけてくれないことには、それこそ北京オリンピックの時に大気汚染を理由にボイコットした選手がいたように、世界中が東京オリンピックをボイコットすることだって、あながち妄想とは言えないかもの今日この頃なのだ。
| 固定リンク
« 「最後は金目でしょ」(石原伸晃)・・・馬鹿につける薬はありません&街宣車にビビって明治大学は学問の自由を自ら放棄しちゃったね。 | トップページ | 児童ポルノ禁止法改正案成立。その運用には大きな懸念もある。 »
「森喜朗」カテゴリの記事
- 内閣法制局が過去に「国葬は三権の了承必要」の見解・・・「国の儀式」はヘタレ総理のデッチ上げか!?&東京五輪汚職で森元首相を事情聴取!! (2022.09.10)
- 統一教会が消費者センターに被害情報照会の動き!!&「講談社は認めない」・・・KADOKAWAの汚職にも1枚噛んだ森喜朗!!&セクハラ衆議院議長は自民党アンケートの対象外!!(2022.09.08)
- 【東京五輪汚職】AOKIから森元総理に200万円・・・検察は逮捕も視野に!?(2022.09.02)
- オリンピックの甘い汁、シンキロー森に五輪関連企業から多額の献金・・・「無報酬」は嘘だった!!(2021.02.16)
- 辞任挨拶で 「女性蔑視は解釈の仕方」「意図的な報道があった」「老害は不愉快」(森喜朗)・・・反省なんかカケラもなし!!&会長人事白紙に狼狽える無批判報道のメディアの醜態!!(2021.02.13)
コメント
マスコミの皆さんもホント自民党には優しいですね。
民主の鉢呂君のときにはこれでもかってたたいて、まさにイジメでしたよね。それが今回は全然追及しようとしていません。
ヤッパ「金目」なんでしょうかね?
トップが総理と酒のんでるようじゃね。
ところで「岩下俊三のブログ」というところでノビテル発言をこんな風に分析しております。
http://blog.livedoor.jp/shunzo480707/archives/4695178.html
投稿: こなつ | 2014年6月18日 (水) 15時28分