外国人メイドで肥え太るのは誰か。どうやら、竹中平蔵のパソナが怪しい。ピンハネで儲ける口入れ屋なんて、ロクなもんじゃありません。
外国人メイド特区だそうです。「新しい成長戦略に女性の就労支援策の目玉として盛り込む。特区で試験的に日本の家庭への受け入れを始め、需要があるかどうかを見極めたうえで、ほかの地域への拡大も検討する。受け入れ国は限定しないが、フィリピンやインドネシアなど東南アジアが中心になる見通し」ってんだが、そもそもメイドなんか雇ってまで主婦が外で働くわけがありません。ていうか、家庭に入っていた女性が働きたいと思ったとしても、そんなに簡単に仕事なんかありません。
それよりもなによりも、外国人メイドを雇うってことがどんなことなのかってことです。その昔、日本には女中さん、後にはお手伝いさんと呼ばれる使用人がいて、たいていは同居して一室を与えられ、家事全般についてあれこれとまかされていたもんだ。とはいえ、その家の奥さんが外に働きに出ていたかというと、そんなことはありません。ちゃんと、使用人に対するお目付け役として、目を光らせていたんですね。
外国人メイドにも同じように専用の一室を用意できる家庭がどれだけあるだろう。さらに、旦那もカミさんも働きに出て、家のことを丸ごと外国人メイドに託すなんてことを、ただでさえ心の奥底では外国人に対して不寛容な日本人にできるわけがありません。ていうか、それは日本人のメイドさんだとしても同じことです。ハッキリ言って、留守宅を預けるってのは、相当な信頼関係がなければできないことで、主婦が外に出て働きたいから外国人メイド雇おうなんて発想はどう逆立ちしたって出てきやしません。そもそも、メイド雇ってまで誰が働きますかいな。
で、なんでこんなアホらしいこと考えたんだろう、ひょっとして裏があるんじゃないの、っていろいろリサーチしてみたら、なんのことはないパソナが家事代行サービスってのを仕掛けてるんですね。日本で税金払っていないヘイゾーが会長の、あのパソナです。ああ、そんなカラクリがあったのかってことです。なんともかりやすい。おそらく、外国人を使って、低賃金で働かせようって魂胆なんでしょう。「女性の就労支援策」なんてのとは程遠い、口入れ屋を太らすためのブラックビシネスの一環というわけです。
これもまた、パソナ会長による利益誘導ってことで、産業競争力会議がいかに腐った利権集団かという証明みたいなもんです。タコ入道・飯島君は、楽天の三木谷、パソナの竹中を「民間族議員」と著書の中で切って捨てたそうだが、あの飯島勲にしてそう言わしめるってことは、ま、相当に食えない奴らってことで、そろそろ日本のワールドカップ初戦も始まることだし、お後がよろしいようで・・・。
・誰も通らない裏道
竹中平蔵、三木谷浩史を「民間族議員」と斬って捨てた飯島勲
| 固定リンク
« 原子力規制委員会の新委員になった御用学者センセイの不遜、傲慢、狡猾会見 | トップページ | 「女の人が全部自分で家事をやらないといけないのは日本だけ。外国人の力を借りながら、大阪で女性の家事労働の負担を下げたい」(橋下徹)。そのうち、大阪のおばちゃんと外国人メイドの漫才コンビが出てきたりして・・・って、笑ってる場合じゃないか。 »
「竹中平蔵」カテゴリの記事
- 「明らかに越権」(竹中平蔵)・・・日本一のピンハネ野郎が尾身バッシングに参戦!!&オリンピック強行開催の観客数310万人の試算!!(2021.06.07)
- 大規模接種システムに「誰でも何度でも予約可能」の大欠陥が発覚・・・システム運営会社に竹中平蔵の名前が!&河井バカップル買収事件の1億五千万円に「関与せず」(二階自民党幹事長)「当時の選対委員長(甘利明)が広島を担当」(林幹事長代理)!!(2021.05.18)
- 大阪維新と竹中平蔵、麻生太郎がタッグを組んで貪りつくす生活保護利権!(2021.01.30)
- 「月7万円のベーシックインカムで、生活保護も年金も廃止」(竹中平蔵)・・・後は自分でどうにかしろってか! カス総理の「自助」のブレーンはこいつか!!(2020.09.25)
- 経産省も設立に関わるサービスデザイン推進協議会は、ペテン政権と電通&パソナが手を組んだ税金ピンハネのシステムか!? (2020.06.03)
コメント