原子力規制委のトンデモ人事の雲行きが怪しくなってきた&将来的に国民年金は満額で月4万5千円。違憲総理の天ぷら代にもならないとは・・・。
原子力村の重鎮である田中知東大大学院教授センセイの原子力規制委員会委員就任に暗雲が漂ってます。自民党の中からはごまめの歯ぎしり・河野君がここぞとばかりに反対の声を上げて、久々に存在感をアピールしてたけど、民主党と日本維新の会からもクレームがついたってね。喜ばしいことではあるが、負け犬の遠吠えにならないことを願うばかりです。
で、集団的自衛権をめぐる与党協議だけど、拡大解釈がどんどんエスカレートしてるみたいだね。これまでの説明はいったい何だったんだってことなんだけど、ま、こうやってちょいと過激な新たな解釈を提示して、そりゃあ認められませんぜ、って言う公明党を、だったらこのあたりで妥協しませんか、っていう条件闘争に持って行こうという腹積もりなんでしょうね。公明党も連立離脱しちゃったら旨みがないもんだから、いまひとつ迫力がないからね。どうなることやら。
ところで、厚労省が年金財政の長期見通しってのを発表した。いろんな数字を並べて、こうすりゃああなる、ああすりゃこうなる、ってな具合にお役所仕事してます。で、驚いちゃうと言うか、当然と言うか、少子高齢化に伴って基礎年金である国民年金の下げ幅が大きくなって、なんとまあ月額4万5千円になるんだと。これって、フルに年金払ってのことですからね。いまだって、満額で6万4千円で、とてもじゃないけど生活できるような額ではないんだけど、4万5千円なんてことになったら東京では家賃も払えませんね。
それにしても、よくもまあしゃあしゃあとこんな数字を出してくるもんだ。「100年安心プラン」はどこ行っちゃったんでしょう。ようするに、いつだって数字のマジックで辻褄合わせしてるだけってことです。年金改革するには、まずは一元化することです。そして、民主党が言ってたように、全額税金で賄う「最低保障年金」を導入すること。でなけりゃ、貰えるかどうかわんない年金を、誰が払う気になりますか。
でもって、笑っちゃうのが、年金財政検証の経済条件ってやつで、ようするに厚労省が言うように『「現役世代の手取り平均収入の50%」を今後百年間維持」するためには、女性も高齢者も働けって言ってます。凄いなあ、女性には子供を産めと言ったり、働けと言ったり、高齢者には年金欲しけりゃ働いて、平均寿命より長生きしなくちゃダメだかんねって言ってるようなもんです。
それにしても、国民年金が満額で4万5千円か。レレレのシンゾーの天麩羅代にもならないとは・・・いやはや。
| 固定リンク
« 産業競争力会議で「残業代ゼロ」を企む東レ会長が、経団連会長就任の手土産に「企業献金あっせん方式」を復活させるつもりらしい。法人税減税分を自民党に還流させようってわけか。 | トップページ | 児童ポルノ禁止法改正案が今日にも衆院通過。その気になれば、赤ちゃんの裸の写真を持ってるだけでも「おい、こら」の危険な時代がやってくる。 »
「年金問題」カテゴリの記事
- コロナ株安で溶かした年金17兆円!!&コロナに乗じて「補償」よりも「増税」を口にする「最後は金目」のひとでなし!!&「コロナ」より「リニア」・・・こんな有事にJR東海名誉会長と会食のペテン総理!!(2020.07.04)
- 「年金財政検証」の公表を参議院戦後に先送りする姑息!&「70歳まで働け」と煽る「骨太の方針」の大きなお世話!!(2019.06.22)
- 「60歳の4人に1人が貯蓄100万円以下」+国民年金なら「老後に必要な資金5000万円超」の衝撃!!(2019.06.17)
- 「報告書はもうないわけですから。予算委員会にはなじまない」(森山裕国対委員長)。そのうち「報告書はなかった」って閣議決定するんじゃないか!&「貧すれば鈍す」・・・雑誌「ViVi」が広告費目当てに自民党とコラボの愚!!(2019.06.13)
- 上から目線のどや顔会見が騒動に火をつけたくせに、いまさらのように「政府の政策スタンスと違う」(麻生太郎)から報告書受取拒否で逃げ切り図るポンコツ野郎!!(2019.06.12)
「原子力規制委員会」カテゴリの記事
- 農水大臣の「汚染水」発言を束になって非難する政治家やメディアの“言葉狩り”・・・正直者が馬鹿を見る!!(2023.09.02)
- 桜名簿改竄の歴代人事課長の白塗り6人集に「厳重注意」の大甘処分!!&広島高裁が伊方原発再稼働認めず!!&逮捕状握り潰し男の警察庁次長人事は「適材適所」(菅官房長官)!(2020.01.18)
- 閣僚の面会記録や日程も「不存在」で開示拒否。一朝事が起きた時のための証拠隠滅か!?&テロ対策施設未完成なら原発停止!! いいことだけど、その心はオリンピック前に「やってる感」を世界にアピール!?(2019.04.25)
- またしても沖縄で米軍ヘリ不時着・・・整備不良が常態化してるってことか、くそッ!&草津白根山噴火。凄まじい破壊力の噴石が原発を直撃したら・・・想定外じゃ済みませんよ!!!!(2018.01.24)
- 「汚染水は海洋放出以外の選択肢はない」(更田原子力委員会委員長)。海は日本だけのものじゃない。汚染を拡げてどうする!!(2017.12.18)
「集団的自衛権」カテゴリの記事
- ホルムズ海峡がきな臭い! イラク戦争の二の舞か!?&映画『新聞記者』は内閣情報調査室告発がテーマでもある。恐い映画だけど、必見!!(2019.07.11)
- 加計孝太郎との交遊を突っ込まれて「ゴルフがいけないんですか。ゴルフはオリンピック競技にもなっていて・・・」(安倍晋三)。だめだこりゃ!!&シナイ半島の多国籍軍に陸上自衛隊派遣を検討!!(2018.09.18)
- 「存立危機なら迎撃可能」(小野寺防衛大臣)。敵意剥き出しの米朝の下卑た言葉のどつきあいを諫めるのが日本の役割だろうに・・・この国には外交ってものがない証拠だ。(2017.08.12)
- いよいよ安保法制=戦争法による本格的な軍事訓練開始。網タイツの防衛大臣に戦争行かされちゃたまらんな。(2016.08.25)
- 三宅洋平君とペテン総理夫人の沖縄・高江への道行き。政治的意図があろうとなかろうと、その無神経さにはただただ鼻白む&駆け付け警護がいよいよ本格化!?(2016.08.08)
コメント
一言。
戦争するゼニがあったら年金に回せ、ってんだ。
投稿: 岡目五目 | 2014年6月 4日 (水) 20時48分