「高村私案は自公の合作」(西日本新聞)・・・だとすれば、もうこの国はワヤですね。
7:45のNHKニュースで、エロオヤジの女性差別野次について自民党が今日協議するって言っていた。てことは、夕方までには犯人の首差し出すことになるかもね。
ところで、今日は沖縄地上戦終結の日。式典には、空想的な安全保障論を振りかざし、度を越したひとりよがりで平和憲法を骨抜きにしようとしているレレレのシンゾーも参加する。どの面下げてってなもんです。
で、憲法骨抜きの最初のハードルである集団的自衛権行使についての与党協議に裏があるって、西日本新聞がスクープしてます。記事によれば、高村私案とされる「集団的自衛権行使の3要件」ってやつが、実は、「その原案は、公明党の北側一雄副代表が内閣法制局に作らせ、高村氏に渡したもの」だったそうだ。このところの流れを見ると、さもありなんという気がしないでもない。
・自衛権行使「新3要件」公明が原案 自民案装い、落としどころ
与党協議をしている最中に、レレレのシンゾーが突然国会会期中の閣議決定と言い出したり、多国籍軍にも参加するぞって言ってみたり、やたら強気な姿勢で喚き散らしてたのは、そういうことが裏にあったのだとすれば納得もいく。ようするに、公明党が「3要件」という落とし所を用意したからこそ、極めて過激なことをわざと喚き散らして、でもって与党協議によって、ようやくここまで集団的自衛権行使は限定的になりましたよってことが言いたいわけなんだね。
そう言えば、全国紙の与党協議の報道のニュアンスも、なんか奥歯にモノがはさまっようで煮え切らないんだよね。この「事実」を掴んでいたからこその曖昧報道だったとすれば、これもまた納得がいく。
果たして、結末はいかに。ま、これが事実としたら、もう国はワヤですね。
| 固定リンク
« 都議会は、セクハラ、パワハラ野次は当たり前、ほとんど小学校の学級会レベルみたいです。これで年1500万超の報酬とはねえ。3日やったら辞められないはずだ。 | トップページ | 親分が大嘘つきで野次将軍なんだから、いわんや都議においておやです。 »
「集団的自衛権」カテゴリの記事
- ホルムズ海峡がきな臭い! イラク戦争の二の舞か!?&映画『新聞記者』は内閣情報調査室告発がテーマでもある。恐い映画だけど、必見!!(2019.07.11)
- 加計孝太郎との交遊を突っ込まれて「ゴルフがいけないんですか。ゴルフはオリンピック競技にもなっていて・・・」(安倍晋三)。だめだこりゃ!!&シナイ半島の多国籍軍に陸上自衛隊派遣を検討!!(2018.09.18)
- 「存立危機なら迎撃可能」(小野寺防衛大臣)。敵意剥き出しの米朝の下卑た言葉のどつきあいを諫めるのが日本の役割だろうに・・・この国には外交ってものがない証拠だ。(2017.08.12)
- いよいよ安保法制=戦争法による本格的な軍事訓練開始。網タイツの防衛大臣に戦争行かされちゃたまらんな。(2016.08.25)
- 三宅洋平君とペテン総理夫人の沖縄・高江への道行き。政治的意図があろうとなかろうと、その無神経さにはただただ鼻白む&駆け付け警護がいよいよ本格化!?(2016.08.08)
コメント
ナンミョウは、余程政権与党の旨みが身に付いたのか!「平和の党」が聞いて呆れらい。
「巧妙党」とでも変えろってんだ。
ところで、都議会のエロオヤジは、「黄泉の国」の言う通り「鈴木章浩」だったね。こいつも往生際が悪い。トットと辞めろ、てんだ。
も一つあまけに、「ドイツに学べ」のヒョットコ麻生が、「喧嘩が弱いヤツ、勉強できないヤツ、貧乏なヤツがいじめられる。日本は軍事力があり、金もあるが(集団的自衛権がないから)いちばん攻撃され易い国になっている」と気炎をあげた、と。
ドイツもコイツもろくでなし。
投稿: 岡目五目 | 2014年6月23日 (月) 21時54分