シリアで拘束されたユカワ氏は、これまでイラクなどで拘束されたボランティアやジャーナリストのひとたちとは異質な次元でシリア内戦に関わっていたような・・・?
シリアで拘束された日本人は、湯川遥菜氏という民間軍事会社に関係する人物っていうんだが、なにやら周辺には香ばしいひとたちの顔がチラホラです。握手している写真が飛び出したダボガミ君やアメーバブログでお友達関係の貧相顔の官房長官・菅君といった自民党のセンセイたちには、是非とも説明責任を果たしてもらいたいものだ。
どうやら、湯川氏とやらは、これまでイラクなんかで拘束されたボランティアフリーのジャーナリストのひとたちとは、ちょいとばかり立場が異なるようですね。そもそも、民間軍事会社ってのがかなりきな臭い。いったい、何やってる会社なんだろう。でもって、ダボガミ君や自民党の右曲がりの連中とかなり密接な交流があったらしいってなると、これはボランティアやジャーナリストとはまったく別な次元でシリア内戦に関わっていたってことは容易に想像がつこうというものだ。
シリアで日本人が拘束されたとあれば、いまこそ日本人救出のための大演説するのが筋だろうに、レレレのシンゾーは静かですね。それどころか、週末にはフジTV会長の日枝君とゴルフ三昧だってんだからお気楽なもんです。貧相顔の官房長官も、わしゃ知らんって顔してるもんね。
ひょっとしたら、今回の拘束に関して、レレレのシンゾー一派は、そのあたりの事情に深く関わってるんじゃなかろうか。自民党丸抱えの民間軍事会社なんてうがった見方もあるようだけど、なんだかスパイ大作戦もどきの危険な火遊びをレレレのシンゾーたちは勝手に進めているような・・・なんて誇大妄想も楽しい火曜の朝であった。
・きっこのブログ
シリアでの邦人拘束事件について
| 固定リンク
« ジュゴンの海に米軍基地建設強行・・・平成の琉球処分ってわけか。 | トップページ | 300億円超注ぎ込んだ凍土止水失敗でゼネコンだけがボロ儲け&政治資金管理団体の収支報告書に虚偽記載の疑がかけられても脱法総理は愉快な夏休み »
「戦争」カテゴリの記事
- 愛知大学で「反戦デモ」に参加した学生を退学処分に・・・いつの時代の話だ!!(2023.09.24)
- 敗戦の日の各党談話で、「こうした時こそ必要な防衛力を整備」って、立憲もいかれてる!!(2023.08.15)
- 「#新しい戦前にしないことは私たちの責任」がトレンド入り・・・暴走軍拡政権への怒りを統一地方選にぶつけよう!(2023.01.02)
- 「戦争」&「政治とカルト」に翻弄された2022年・・・その流れは2023年も変わらない!! (2022.12.31)
- コロナ対策費の余剰金を防衛費に転用を検討・・・感染者が日々増加しているのに、何が余剰金だ!!(2022.11.30)
「集団的自衛権」カテゴリの記事
- ホルムズ海峡がきな臭い! イラク戦争の二の舞か!?&映画『新聞記者』は内閣情報調査室告発がテーマでもある。恐い映画だけど、必見!!(2019.07.11)
- 加計孝太郎との交遊を突っ込まれて「ゴルフがいけないんですか。ゴルフはオリンピック競技にもなっていて・・・」(安倍晋三)。だめだこりゃ!!&シナイ半島の多国籍軍に陸上自衛隊派遣を検討!!(2018.09.18)
- 「存立危機なら迎撃可能」(小野寺防衛大臣)。敵意剥き出しの米朝の下卑た言葉のどつきあいを諫めるのが日本の役割だろうに・・・この国には外交ってものがない証拠だ。(2017.08.12)
- いよいよ安保法制=戦争法による本格的な軍事訓練開始。網タイツの防衛大臣に戦争行かされちゃたまらんな。(2016.08.25)
- 三宅洋平君とペテン総理夫人の沖縄・高江への道行き。政治的意図があろうとなかろうと、その無神経さにはただただ鼻白む&駆け付け警護がいよいよ本格化!?(2016.08.08)
コメント
日本に軍事会社があること自体驚きなんだが、
商人としては目先が効くという点で、これまた驚きだ。
もっとも、模型屋のオヤジとも言われているんで、
武器マニアが高じて本物に触ってみたかったというだけかな。
共同電によると、退却する時に交戦相手側に走ってしまったらしいから捕まるのも無理はないが、こんな阿保らしいいヤツのために
日本の平和が損なわれては身も蓋もない。
にしても、田母神も菅も一言有って然るべき。
投稿: 岡目五目 | 2014年8月19日 (火) 22時20分