軍隊内の暴力と戦場の恐怖。集団的自衛権行使でこのふたつのストレスと自衛官は戦うことになるんでしょう&口永良部島の火山噴火は川内原発周辺の火山群に影響しないのだろうか?
防衛大生が上級生に嫌がらせや暴力を受けて抑うつ症状になったってんで告訴したという記事が東京新聞の朝刊の一面を飾っていた。どこの国でも、いつの時代でも、こうした軍隊内の暴力ってのは日常茶飯なことなんだね。だからこそ小説や映画のテーマとしても取り上げられるわけで、日本にだって野間宏の『真空地帯』なんて名作もあるくらいだ。
ようするに、集団的自衛権行使なんてことになって他国の戦争に巻き込まれて戦場に駆り出された自衛官は、軍隊内の暴力と戦場の恐怖というふたつのストレスと戦わなくちゃいけないわけです。戦場では、敵の鉄砲より後ろからの鉄砲に気をつけろなんてことも囁かれたりするらしいけど、むべなるかなってなもんです。
ところで、鹿児島の南方海上にある口永良部島の新岳が34年ぶりに噴火したってね。気象庁は噴火警戒レベル3の「入山規制」に指定したそうだ。離島とはいえ、鹿児島県本土はすぐ近くなんだから、川内原発周辺の火山との関係はどうなんでしょう。
巨大なカルデラ火口の真上という、原発のなかでも最も火山噴火のリスクが高いといわれる川内原発ですからね。目と鼻の先の島の火山が噴火したとあっちゃ、シロートとしてはその相関関係が大いに気になるところなのだ。地震や火山の噴火なんてものは後になってから、ああ、あれが予兆だったんだってことがよくあるものだ。だから、口永良部島の火山噴火が川内原発周辺の火山活動を促すきっかけになることだってあるんじゃないのかねえ。
川内原発再稼働したくてしょうがない九電は、火山活動は予知できるなんてことをほざいているようだけど、口永良部島の今回の火山噴火をあらかじめ予知していた学者はいるんだろうか。事前に噴火の兆候ありなんてニュースは流れてなかったようだから、おそらく誰一人としていなかったんじゃないの。そんなもんです。電力会社ごときが火山の噴火は予知できるなんてのは思いあがりもはなはだしい。
・巨大噴火「予知困難」=火山学者、審査疑問視-160キロ圏カルデラ五つ・川内原発
というわけで、口永良部島の新岳噴火が、川内原発周辺の火山群と関連性がないことを祈るばかりの週明けの朝であった。
| 固定リンク
« 番組制作は下請けまかせ、特ダネ映像は視聴者におねだり。そんなTV局に明日はない・・・だろう。 | トップページ | 「原発再稼働なければ国の未来はない」(石破茂)ってのは「原発再稼働したら国の未来はない」の間違いだろ&閣議決定撤回を求める157人の憲法学者。「今まで社会に向けた運動に関わってこなかったが、今回は違う」(石川裕一郎・聖学院大准教授) »
「原発」カテゴリの記事
- 自分を支持しない市民を「こんな人たち」呼ばわりしたカルト宗教の広告塔を「国葬」にするとは、とことん舐められたものだ!!(2022.07.15)
- 自民党改憲草案と統一教会系反共団体・勝共連合の運動方針がピタリと一致・・・一心同体ってことか!!&東京地裁が東電旧経営陣に13兆円の賠償命令!!(2022.07.14)
- 政策アンケートに「改憲」以外無回答のおニャン子候補が「事務局責任者が~」と言い訳してさらに炎上中!!&電力大手9社の株主総会で、脱原発提案をすべて否決!!(2022.06.29)
- G7で発展途上国のインフラ整備に8・8兆円超のばら撒きを約束・・・自民幹事長が年金カットで脅したくせに、どこにそんな金がある!!&「電力逼迫」キャンペーンは原発再稼働の一里塚!!(2022.06.28)
- 「津波対策講じても事故は防げなかった可能性が高いから国の責任は認めない」(最高裁判決)・・・「想定外の津波は対策しても無駄」って言ってるようなもので、だったら原発動かすのはもはや犯罪だろう!!(2022.06.18)
「集団的自衛権」カテゴリの記事
- ホルムズ海峡がきな臭い! イラク戦争の二の舞か!?&映画『新聞記者』は内閣情報調査室告発がテーマでもある。恐い映画だけど、必見!!(2019.07.11)
- 加計孝太郎との交遊を突っ込まれて「ゴルフがいけないんですか。ゴルフはオリンピック競技にもなっていて・・・」(安倍晋三)。だめだこりゃ!!&シナイ半島の多国籍軍に陸上自衛隊派遣を検討!!(2018.09.18)
- 「存立危機なら迎撃可能」(小野寺防衛大臣)。敵意剥き出しの米朝の下卑た言葉のどつきあいを諫めるのが日本の役割だろうに・・・この国には外交ってものがない証拠だ。(2017.08.12)
- いよいよ安保法制=戦争法による本格的な軍事訓練開始。網タイツの防衛大臣に戦争行かされちゃたまらんな。(2016.08.25)
- 三宅洋平君とペテン総理夫人の沖縄・高江への道行き。政治的意図があろうとなかろうと、その無神経さにはただただ鼻白む&駆け付け警護がいよいよ本格化!?(2016.08.08)
コメント
火山活動は予知できるって言ったって・・・
予知できたら安全なのか?
予知できたとして、人間は逃げればいい。
しかし原発は運転停止したところで、火山弾や溶岩流などで壊れたらそれまでです。
原発は稼動していなくても、存在そのものが危険なんです。
ったく福島からなんにも学んでないんだね。
投稿: こなつ | 2014年8月 4日 (月) 14時30分