名護市議選、基地移設反対派が過半数超え&「個別のトラブルは発生しているが、全体はコントロールされている}(小渕優子)・・・1年前の安倍発言のコピペかよ。
全米オープン決勝進出した錦織といい、同一シーズン10勝10本塁打の大谷といい、いまどきの若者は素晴しい。でもって、女子もやってくれました。なんと、女子野球ワールドカップ4連覇。いまだに「喝」なんてオヤジが跋扈している男子の野球のなんと前近代的なことよ。なでしこジャパンが国民栄誉賞なら、女子野球は大勲位でもあげたいくらいだ。
同じく、心晴れ晴れとなったのが名護市議選です。基地移設反対派が過半数を超えました。出だしの投票率が低かったのでちょいと心配だったけど、終ってみればこういう結果で、これが沖縄の「声」なんだねってことなんだが、レレレのシンゾー一派は聞く耳持ってませんから、辺野古の海が血に染まろうがどうしようが工事を強行して行くんでしょう。
決戦は、11月の沖縄知事選ですね。それまで、沖縄には多くの金がばら撒かれるんだろうけど、基地利権にドップリ浸かった下地君なんかいろいろ裏工作で大変なこったろう。知事選出馬なんて吹きまくってるけど、しっかりレレレのシンゾー一派と取引してるに決まってますから。知事選公示までに、まだひと山もふた山もありますよ。
・名護市議選 「辺野古」反対派 過半数 移設計画・知事選に影響
ところで、自民党の白拍子・小渕君が福島第一原発を視察したってね。なんかおどおどしちゃって、まるでやんごとなきお姫さんってな風情で、こんなのが原子力行政のトップだなんて、ホント、恐ろしいことです。
また、言うことがイチイチ安倍晋三していて、「国を挙げて何が何でも必ずやり抜かなければならない」とか、「個別のトラブルは発生しているが、全体はコントロールされている」とか、1年前のレレレのシンゾー発言のコピペの連続。これじゃあ、「女装した安倍晋三」((C)きっこ)です。政治家の端くれとして、ちったあ勉強してから現場に乗り込んだらいかがなもんでしょう。世襲の小娘が何言ってやんでえ、チッ・・・と呟いてみる月曜の朝なのであった。
| 固定リンク
« ディレクターの自殺にまつわる噂話もあることだし、テレピ朝日『報道ステーション』のお子ちゃま口調のお詫びテロップはついつい深読みしたくなる。 | トップページ | GDP7.1%でも「景気の回復基調は続いている」(麻生太郎)・・・いつまでも寝言言ってろ&企業献金にヨダレを流す自民党。だったら政党交付金返せ! »
「沖縄基地問題」カテゴリの記事
- 「辺野古工事の日当」デマを蒸し返したマンガ『社外取締役 島耕作』(弘兼憲史・講談社刊)が大炎上中・・・権力に媚を売る漫画家と出版社のえげつなさ!!(2024.10.21)
- 裏金議員を不起訴にした検事が検事総長のご褒美人事!!&3月だけでなく5月に起きた米兵による性的暴行事件も隠蔽!!(2024.06.29)
- 能登半島地震の混乱に乗じて辺野古基地建設に着手!!&志賀原発に設計想定外の揺れ!!&大川原化工機冤罪事件で国と都が控訴!!(2024.01.11)
- 辺野古基地建設のための代執行は、「公益及び公の秩序」により「基本的人権」すら制約できるとする自民党改憲草案そのものだ!!(2023.12.29)
- 辺野古の軟弱地盤工事で沖縄県敗訴確定・・・最大3兆円とも言われる工事費の責任は誰が取るのか!!(2023.09.05)
「辺野古」カテゴリの記事
- 「辺野古工事の日当」デマを蒸し返したマンガ『社外取締役 島耕作』(弘兼憲史・講談社刊)が大炎上中・・・権力に媚を売る漫画家と出版社のえげつなさ!!(2024.10.21)
- 能登半島地震の混乱に乗じて辺野古基地建設に着手!!&志賀原発に設計想定外の揺れ!!&大川原化工機冤罪事件で国と都が控訴!!(2024.01.11)
- 辺野古基地建設のための代執行は、「公益及び公の秩序」により「基本的人権」すら制約できるとする自民党改憲草案そのものだ!!(2023.12.29)
- 辺野古の軟弱地盤工事で沖縄県敗訴確定・・・最大3兆円とも言われる工事費の責任は誰が取るのか!!(2023.09.05)
- 米軍基地関係者の不要不急の外出を2週間制限・・・「不要不急」って誰が決めるの!?&辺野古の軟弱地盤を2015年に業者が指摘・・・国が隠蔽か!!(2022.01.11)
「原発」カテゴリの記事
- 東日本大震災&福島第一原発事故から何も学ばないどころか、原発の最大限利用とほざくアンポンタン総理!!(2025.03.11)
- 最高裁が東電幹部の強制起訴で無罪判決・・・だったら原発事故の責任は誰がとるんだ!!(2025.03.07)
- 「原発依存度低減」から「原発の最大限活用」へ・・・地震大国でこの能天気、正気か!!(2024.12.18)
- 東電が装置の取り付けミスでデブリ取り出しに失敗・・・こんな初歩的なミスをする企業に原発を扱う資格はない!!(2024.08.23)
- 原発建設費を電気代に上乗せを経産省が検討・・・言ってみれば、原発建設税ってことか! イカレてる!!(2024.07.25)
コメント