« このドサクサに「対外情報機関の創設を検討」(石破茂)だそうです。人質事件を奇貨としようってわけか。 | トップページ | 人質事件を利用して改憲、海外派兵にやる気満々のようだね、安倍政権は。 »

2015年1月26日 (月)

「対外情報機関の創設を検討」(石破茂)」に続いて、「今回の事件のように邦人が被害にあった時に自衛隊が出動できるように法改正して・・・」と安倍晋三がほのめかしたようだ。「人命第一」どころか火に油を注いでます。

 朝のひと揺れに、我が家のドラ猫もビックリ。震源は茨城とか。巨大地震の巣があるとも言われているエリアだから、ちょいと不気味だ。

 不気味と言えば、レレレのシンゾーとその愉快な仲間たちの動きです。昨日のエントリーで、娘が東電のアンポンタン大臣・石破君が、「対外情報機関の創設を検討」って喚きだしたことを紹介したけど、今度は親玉自らがNHKの番組で「今回の事件のように邦人が被害にあった時に自衛隊が出動できるように法改正して・・・」とのたまってくれたそうだ。人質事件はまだ解決していないどころか、後藤氏の命だって風前の灯だてのに、何をとち狂ってるんでしよう。事故が収束してもいないのに、原発再稼働に動き出すのと同じです。

・田中龍作ジャーナル
【イスラム国人質事件】 I’m not Abe 殺すな

 ISISは日本のTVもしっかりチェックしているとも言われているってのに、これでは火に油を注いでいるようなもんです。これってISIS側から見れば挑発されてるようなもんで、「上等じゃないか。そっちがその気ならやってやろうじゃないの」ってなったとしても不思議じゃない。

 ていうか、そもそも殺害警告までに至っちまったというのは日本人が拘束されているのを知っていながら、レレレのシンゾーが中東でさんざんISISを挑発した結果なんだよね。その時点で、人質の命なんてのはどうでもよくて、ハナっからアメリカやイギリスの有志連合に軍事的にも参加したいという野望があったんじゃないのだろうか。そんな見方も、シンゾーや石破の発言を聞いてるとあながち妄想とは言い切れないような気がしてくる今日この頃なのだ。

 それにしても、湯川氏の殺害と言うのは既成事実のようなんだけど、なんでレレレのシンゾーたちの発言は歯切れが悪いんだろう。「湯川さんを殺害したとみられる写真が配信された。分析しているが、信憑性は高いと言わざるを得ない」なんて奥歯にモノがはさまったようなニュアンスなんだよね。これって、ようするにISISと具体的な交渉がまったく出きていないということで、何の情報も政府は握ってないってことを意味してるんなんじゃないの。なのに、レレレのシンゾーは情報戦がどうしたこうしたってほざいてるんだから、チャンチャラおかしいったらない。

 集団的自衛権行使容認の暴挙に出た時には、ヘタなイラストボードまで持ち出して「日本人を守る」って喚いてたくせに、実際に日本人が外国で拘束されたら、守るどころか見殺しですからね。こんなもんです、権力者なんてのは。お前の骨は俺が拾ってやる、って言うやつに限って、骨を拾うどころか踏み潰しますからね。それと同じです。こんな男がソーリ大臣であることが、いまの日本とっては一番の悲劇なんだと、地震でビックリ眼の我が家のトラ猫に囁いてみる月曜の朝であった。

 最後に、元経産官僚の古賀茂明君のTV朝日『報道ステーション』における勇気ある発言を紹介して、お後がよろしいようで。↓こちらで動画と発言の書き起こしを確認できます。

報道ステーション「イスラム国 日本人殺害予告 事件の背景には何が…」/古賀茂明さん「安倍さんの目的は人質の救出ではなく、イスラム国と戦っている有志連合の仲間に入ること」

|

« このドサクサに「対外情報機関の創設を検討」(石破茂)だそうです。人質事件を奇貨としようってわけか。 | トップページ | 人質事件を利用して改憲、海外派兵にやる気満々のようだね、安倍政権は。 »

戦争」カテゴリの記事

安倍晋三」カテゴリの記事

コメント

古賀の解説はもっともだ。

有志連合というのは、国連の決議なしに気に食わないヤツは
武力でやっつけろということでいわば私戦だ。
つまり私戦連合と同義語。

和製ヒトラーは、そこに日本を加えろ、
と言ってるんだから太てえ野郎だ。

私戦なんたらかんたらで北大生や常岡・中田を拘束した警察は、まず方々へ行って金ばら撒いて戦争したいと言っている和製ヒトラーを「私戦予備・陰謀罪」で検挙しなけれりゃァ示しがつかない。

警視庁なにやってんだ・・・と思ったら
警視庁と千葉県警が「人質強要処罰法違反」で捜査だと。

で、その法律とやらは、
「人質を取った上で、第3者への金品や逃走手段の要求あるいは逮捕拘留された犯罪者に対する訴追権の放棄・受刑者の釈放などの強要行為」。

イスラム国へ捜査員を派遣して、とりあえず司令官(指名不詳)から事情聴取する?
それとも、北大生のように事件をでっち上げる心算かねえ。

それにして、ハチブンブン老人・飯山一郎がいうように、素寒貧の湯川(合掌)が田母神に会った直後から金回りが良くなりイスラム国まで出かけているんだよねえ。

で、その湯川遥菜の“正直な自白証拠”の流れはこんなふーだ、と飯山一郎。

・12月23日。田母神俊雄と湯川遥菜が固い握手をして…
・それから、シャレたホームページづくりがはじまって…
・都内に豪華なオフィスを構え、会議は超高級ホテル。
・何人もの得体の知れぬ人物が慌ただしく出入りして…
・元副大臣やら、元特命全権大使やら、国会議員やら…
・どこやらの駐日大使や軍の幹部とも綿密な打ち合わせ。
・その合間に安部総理をヨイショする言葉も飛び出して…
・田母神俊雄の事務所にも何回も顔をだし、国会にも行く。
・そうしてこうして湯川遥菜はシリアやヨルダンに何回も行き、
・物凄い金を使ったが、結局はブザマにトッ捕まって、終り!

またまた長くなった。

投稿: 岡目五目 | 2015年1月26日 (月) 12時44分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「対外情報機関の創設を検討」(石破茂)」に続いて、「今回の事件のように邦人が被害にあった時に自衛隊が出動できるように法改正して・・・」と安倍晋三がほのめかしたようだ。「人命第一」どころか火に油を注いでます。:

« このドサクサに「対外情報機関の創設を検討」(石破茂)だそうです。人質事件を奇貨としようってわけか。 | トップページ | 人質事件を利用して改憲、海外派兵にやる気満々のようだね、安倍政権は。 »