田原総一朗に「後藤さんは危ないところに取材に行って人質になり、日本政府に迷惑をかけた。取材によって国家に迷惑をかけていいのか」って取材電話したのはどこのどいつだ&人質には自己責任。そのくせ、東電はお咎めなしの無責任。
期限は今日の午後までとかなんとか、新聞・TVは人質事件についてまるでカウントダウンみたいなことしてます。なんか、ウンザリだ。
でも、そんな他人事報道もさもありなんなんだね。これは、あの田原総一朗君が書いてたんだが、「事件後、ある新聞から取材されたが、その記者は『後藤さんは危ないところに取材に行って人質になり、日本政府に迷惑をかけた。取材によって国家に迷惑をかけていいのか』と聞いてきた」そうだ。新聞記者ってのは、事実を追求するためなら、そもそも危険も顧みず、現場に急行するもんじゃないのか。それが、自分は安全地帯でヌクヌクしながら、国益を楯にしてフリージャーナリストの自己責任論について取材かけちゃうんだから何をかいわんやなのだ。
・イスラム国に拘束された後藤健二さんは日本政府に迷惑をかけたのか??田原総一朗氏に聞く
これは何も田原君に限ったことではないようで、ジャズ・トランペッターでもあり、大学で「戦争に特化した国際政治を教えて」いる伊勢崎賢治氏とやらもツイッターで、「イスラム国邦人拘束。毎日から電話取材。個人が危ないところに行き、国に迷惑をかけるのはどう思うかと。社の責任で人を送らない大手メディアが何も言える立場にないと言っておいたが、書かないだろうな」とつぶやいている。
・https://twitter.com/isezakikenji/status/557454807175135233
田原君に電話してきた新聞社がどこのどいつかはさだかではいが、食えない奴らですね。マスメディアとして、まずは批判すべき対象が見えてない。つまり、何事もTVのワイドショー感覚なんだね。ワイドショー感覚と言えば、フジテレビはなんとニュース番組でまるでオリンピック開幕まで後何日なんてノリで、人質殺害の期限までのカウントダウンの時計を画面表示したそうだ。翌日には中止したってんだが、マスメディアにとってはただの物見遊山なんだね。人の命がかかってるってのにさ・・・。
人の命がかかってるのに何の処罰もされないのが東電の幹部連中です。検察審査会が起訴相当とした議決に対して、検察はまたしても不起訴にしちまいました。おそらく、次の検察審査会でも起訴相当となるだろうから、結果として強制起訴になるんだろうけど、検察はようするに逃げちゃったってわけね。焼肉屋が食中毒起こせば、即行強制捜査して倒産にまで追い込んじゃうくせに、なんてこったいなのだ。
海外で人質になった国民には自己責任で突き放すくせに、世界を破局に導くかもしれない未曾有の大事故起こした東電の幹部はお咎めなしじゃ、やってられませんよ、ったく。
| 固定リンク
« 「人命第一」と言いながら、日英外務・防衛相会議で「わが国としてテロに屈することはない。国際社会でのテロとの戦いに貢献していく」(中谷防衛大臣)と宣言する無神経。人質は好きにしろよってメッセージ送ってるようなもんです。 | トップページ | 「I am not Abe」・・・これが日本の合言葉、になったら面白いのに。 »
「揺れる中東」カテゴリの記事
- 自衛隊法を拡大解釈して、「調査・研究」を名目に海上自衛隊中東派兵を閣議決定!! この国では、もはや議会制民主主義は崩壊している!!(2019.12.28)
- 「情報収集能力強化を検討すべき」(人質事件検証委員会)。これって、事件直後の「対外情報機関の創設を検討」(石破茂)って発言とダブってくるね&「私は総理大臣なのですから」(安倍晋三)。今年の流行語大賞はコレで決まりか・・・アホくさっ!(2015.05.22)
- 「空港で日の丸を隠す。『JAPAN』のウエアを着ない」・・・日本フェンシグ協会のお達しだそうだ。こんなに敏感に反応したら、それこそ思う壺じゃないの。(2015.02.10)
- 人質事件でメディアが演出する後藤氏と湯川氏の命の格差。なんか釈然としないなあ。(2015.02.03)
- 人質事件でヨルダンの国王批判はやたら煽るくせに、安倍政権批判はご法度なんだね。日本の新聞・TVは・・・&戦後70年談話で公明党が与党協議要求。集団的自衛権行使容認と同じシナリオってことか。(2015.01.31)
「東京電力」カテゴリの記事
- 「電力需給逼迫警報」を煽りまくる先にあるのは「だから原発」のプロパガンダ!! (2022.03.23)
- 東電三悪人に無罪の不当判決!!&判決の日の朝、ペテン総理は最高裁長官と面談の怪!!(2019.09.20)
- 取締役会の案内状出しておいて出席拒否する日産の思い上がり!&ペテン総理4選を煽るフィクサー気取りの老害幹事長のおぞましさ!!(2019.03.13)
- 国会で議論もせずに「IWC脱退」は憲法違反!!&株価大幅下落で「消費税増税中止」を争点に衆参ダブル選挙!?&東電の3悪人に求刑5年。ついでに、宮刑もしちゃえば!&セクハラ・フォトジャーナリストのクズすぎる言い訳!!(2018.12.27)
- 「憲法尊重義務は、改憲について検討し、主張することを禁止する趣旨ではない」(安倍晋三)。解釈改憲してやがる!&公明党の国交大臣が辺野古埋め立て再開にGO!!&「指揮する立場にない」(勝俣東電元会長)・・・原発無責任野郎!!(2018.10.31)
コメント
昨日日本外国特派員協会で記者会見した
イスラム法学者・ハサン中田考は、
和製ヒトラーが「テロには屈しない」と発言するとともに
「イスラム国と戦う周辺各国を支援する為2億ドルを拠出する」と言ったことが、人質殺害予告に繋がったとする認識を示した。
そして殺害予告に驚いて「人道支援と言いつくろった」と厳しく批判した。
その上で、
「人道支援はイスラム国にも適用されるべきで、この2億ドルを国連難民支援協会又は国際赤十字を通じて300万人とも言われる難民の援助に当てるべきだ」と提案し「それによってのみ、殺害を防ぐことができる」と述べた。
また、「(私は)私戦予備・陰謀罪の容疑のため自由な身ではないが、イスラム国とのチャンネルは確保している」と述べ、自身がイスラム国との交渉に臨んでもよいことを示唆した。
それにしても、予告時間が過ぎた。
政府はヨルダン人を通して、知り合いのまたその知り合いを頼りに交渉を進めているようだが、日本を「テロの標的国家」にした和製ヒトラーの罪は計り知れないほど大きい。
投稿: 岡目五目 | 2015年1月23日 (金) 19時43分
恐れるはこの事件が決着した後、新聞やテレビが一切、この事件のこと(稚拙な対応に終始した政府や外務省のこと)に触れなくなり、‘なかったこと’‘もう終ったこと’としてしまうことだ。
もちろん政府の圧力と安倍の天ぷらによって、だ。
ジャーナリストの後藤さんの母親が記者会見でコメントをした。
‘日本はアメリカに原爆を投下され何十万人も亡くなった’と言外に意味を含ませたような発言をした。
また‘憲法9条で戦争をしないと誓った国’とも語った。
アメリカに追従している日本政府と‘70年間戦争をしていない’という実績を積んだ平和憲法を壊そうとしている安倍晋三のことを思ってのことかもしれない。
投稿: 土瓶蒸し | 2015年1月23日 (金) 10時59分