« 明けましておめでとうございます&復活宣言 | トップページ | 年賀状で原発再稼働を喚く東北電力。こういうのを「反社会的勢力」と呼びます。 »

2015年1月 2日 (金)

紅白におけるサザンの手の込んだオチョクリは痛快。それをテロップまで流して中継したNHKのスタッフにもエールを送りたい。

 お笑い芸人の遊び場と化した地上波のTVに辟易して、BSシバャパンの『孤独のグルメ Season3』全話放映でお茶を濁した元旦、都心ではなにやら雪が舞ったとか。くろねこの地元である東京の右半分では深々と冷えるだけで、少しでも雪がチラついてくれれば雪見酒と洒落たものを・・・。

 ところで、紅白観ながら年越しなんてことは遠い昔におさらばしたんだけど、年明け早々から紅白でのサザンのパフォーマンスが話題になっとります。『ピースとハイライト』の歌詞が政権批判そのものだってことなんだけど、これってNHKもよくテロップまで流して中継したもんだ。サザンがどうこうというより、中継スタッフの心意気に拍手を送りたくなる。なんてったって、レレレのシンゾーが送り込んだ「草」が会長ですからね。これがメインのNHKホールだったらおそらく規制されてたんじゃなかろうか。

 サザンがどこまでガチでレジスタンスしようとしたかはわからないけど、ライブのステージにレレレのシンゾーを呼んでデュエットしちゃうようなフォーク・シンガーもどきに比べりゃ数段上等です。そういえば、ロック・シンガーもどきの長渕なんかもカッコつけるだけでロック魂のカケラもありませんでしたね。って、これは個人の感想です。

 それはともかく、アーティストと称する人間ならば、表現行為の中で自らの立ち位置をしっかりと表明するってのは当たり前のことだと思うんだけど、日本ではどうも馴染まないんだよね。晩年の菅原文太のようにハッキリと政治的発言する役者なんて、これは奇跡みたいなもんです。そうした中で、今回のサザンの手の込んだオチョクリってのは痛快ですね。その真意はどうあれ、そこは大いに評価しなくてはいかんでしょう。

 というわけで、今日のところはお後がよろしいようで。

|

« 明けましておめでとうございます&復活宣言 | トップページ | 年賀状で原発再稼働を喚く東北電力。こういうのを「反社会的勢力」と呼びます。 »

安倍晋三」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 紅白におけるサザンの手の込んだオチョクリは痛快。それをテロップまで流して中継したNHKのスタッフにもエールを送りたい。:

« 明けましておめでとうございます&復活宣言 | トップページ | 年賀状で原発再稼働を喚く東北電力。こういうのを「反社会的勢力」と呼びます。 »