人質事件の検証対象に「政治家は考えていない」(菅官房長官)だとさ。なんでえ、役人に責任おっかぶそうってわけか。「最高責任者」って誰でしたっけねえ。
タイガース相手の練習試合とはいえ、大谷翔平の一発は素晴しい。どこまで進化するか、楽しみなシーズンではある。
でもって、まったく進化しないのがこの国の政治ってやつで、それどころか世襲政治屋が「日本を取り戻す」なんて喚いてるおかけで、どんどん先祖返りしてます。ようするに、「日本を取り崩す」ってことなんだね。
そんなんだから、すべては身内のお手盛り。昨日のエントリーで書いた人質事件の検証委員会なんか、なんとまあ検証対象に政治家は含まれてないんだとさ。「安倍晋三首相をはじめ、菅氏や岸田文雄外相、ヨルダンの現地対策本部で指揮をとった中山泰秀副外相らは除き、首相官邸や関係省庁などの事務方職員のみを対象とする意向だ」ってんだから、すべての責任は役人に押しつけようって寸法です。
確か、レレレのシンゾーは「すべての責任は私にある」って言ってなかったか。それに、この男は、「ボクちゃんが最高責任者だ」って国会で大見得切ってたんじゃないのか。へん、こんなもんです、権力者なんてのは。責任あるってんなら、どう責任とるか明快にしてほしいもんなんだが、都合のいい時だけの責任者だからね、いつまで経っても責任とるなんてことはしやあしません。そもそも、戦争責任なんかどこ吹く風で、CIAの手先だった、敬愛する爺さんが、その典型でしたからね。
こういう時こそ、言論人や表現者ってのが踏ん張らなくちゃいけないわけで、レレレのシンゾーと新聞・TVが手を組んで演出中の翼賛体制に対して、ようやく「NON」の声が上がったのは喜ばしい。くろねこも末端につらなったんだが、こうした動きは持続することが重要なことなのだから、心してかからねばと思う今日この頃なのだ。
・田中龍作ジャーナル
「我々は自粛しない」 翼賛体制に抗議 言論人1,200人が署名
| 固定リンク
« お仲間集めた検証委員会なんて「みんな一生懸命やった。感動した」で終わりです&ODA新大綱閣議決定。およそ軍隊において、非軍事分野なんてものがあるんだろうか&小保方君に責任おっつけて、お偉いセンセイ方は遁走。 | トップページ | 「バスポートは無期限に返さない」・・・これが事実なら、「報道の自由」どころか「基本的人権」の侵害の疑いのあるバスポート返納強制事件に口をつぐむ新聞・TVの許されざる堕落。 »
「安倍晋三」カテゴリの記事
- 「安倍晋三氏が統一教会の集会に参加していて、それがネット上で大炎上」「自民党はCIAから資金を貰っていた」「おじいちやんの代からCIA!」・・・N国党幹事長が『日曜討論』で吠えまくり、あげくに「安倍のせーいだぁ~♪ こんな日本になったのは」と歌い出す!!(2022.06.27)
- 生まれつきの茶髪を黒色に染めさせる「頭髪指導」は違法ではない・・・人権侵害を認めるような「ヘイト判決」を出したのは、福島第一原発事故裁判で国の責任を認めなかった裁判長だった!!(2022.06.19)
- 「反撃能力は打撃力」「反撃力を持つというのは当然」「防衛費GDP比2%は国際標準」・・・またしても減らず口叩いた安倍晋三!! 早いところ逮捕するのが日本のためだ!!(2022.06.13)
- 内閣不信任案とセクハラ衆議院議長不信任案をセットで提出・・・セクハラ疑惑一本でなぜ攻めない!!&桜を見る会ただ酒問題で持ち込み料無料のニューオータニにも「違法献金」疑惑!!(2022.06.09)
- 「骨太の方針に防衛費増額明記すべき」「君はアベノミクスを批判するのか?」と吠えまくるペテン師・・・永田町を徘徊し、へらず口叩く安倍晋三にウンザリ!!(2022.06.03)
コメント
「嘘」を平気で言うのが和製ヒトラーの専売特許とはいえ、11日の「建国記念の日」のメッセージといい、12日の施政方針演説といい全く見事というしかない。
「今日の我が国の発展は、先人たちが幾多の困難を乗り越えた礎の上にあり」「この尊い平和と繁栄を次の世代に引き継いでいきます」って、言ってる者が壊しているんじゃァ阿保らしくて聞いていられない。
それで、「経済再生と財政再建、社会保障改革の三つを同時に達成する」って、できもしないことを言うんじゃ無いてェの。
それより、最後にちらァっと言った「切れ目のない対応を可能とする安全保障法制の整備」して戦争のできる国にしたいんでしょ。
正直に言いなさい、正直に・・。
先日亡くなったドイツ大統領のヴァイツゼッカーが言ってるじゃないか。
「過去に眼を閉ざす者は、未来に対しても盲目になる」と。
もっとも、小学生並の歴史認識しかない和製ヒトラーじゃ所詮詮無いことか・・。
ところで、内閣が公表した中長期の財政試算では、再増税を実施しても2020年度で国・地方合わせて9兆4千億円の赤字だと。
で、もう一つおまけに、中国の習主席の9月訪米が決まったが、和製ヒトラーの訪米はまだアメリカさんのお許しが出ないいんですと・・・。
投稿: 岡目五目 | 2015年2月12日 (木) 22時50分