自衛隊機の騒音解消のためのエアコン設置に反対する理由がよくわからん&自民党の愛国婦人会のセンセイの頭は典型的な「ゲーム脳」なんだろうね。でなけりゃ、「人質奪還作戦」なんかマジで議論できません。
所沢のエアコン住民投票は、設置賛成が多数。とはいえ、投票率が31%というのはちょいと低いし、強制力がないから、市長はどんな判断するんだろう。そもそも、いまどきの暑さはエアコンなしでは熱中症でなくなるひとだっているんだから、自衛隊機の騒音との二重苦ではとてもじゃないが勉強する環境にはないんじゃないの。「気合いだ」なんて掛け声かけたって、そんな根性論で暑さを吹き飛ばすことなんかできませんからね。
「快適で便利な生活を見直すべきだ」って市長は言うけど、エアコン設置というのは何も「快適で便利な生活」したいからってわけじゃなくて、自衛隊機の騒音で授業が中断されるから窓を閉め切らざるを得ないってのが根本の問題だったんだよね。市長は自宅でもエアコン使っていないってんだが、そりゃあカラスの勝手というものだ。老人には無理せずエアコンかけるようにって行政はアナウンスしてるくせに、学校にエアコンは贅沢だっていう精神論ふりかざすのは、頭が化石化してるってことなんでしょうね。きっと。
頭の中が化石化しちゃっていると言えば、その典型が国会の愛国婦人会のセンセイたちです。その筆頭格が夫婦揃って財テク大好すきな政調会長・稲田朋美君だ。もう戦争やる気満々で、「自衛隊による在外邦人の救出について『あらゆる事態に備えて対応できるようにしておく法整備は必要だ』」ってNHKの討論番組でのたまってくれたそうだ。さすがに、維新の党の柿沢君とやらに「特殊部隊を送れば人質が奪還できるようなことは空想的な話だ」って突っ込まれたってんだが、アメリカの特殊部隊だってどんなにアタックしたって人質のひとりも奪還に成功したことなんてないんだからね。
・自民・稲田氏「自衛隊による在外邦人救出に向け法整備が必要」野党は慎重・反対多数
古い話だけど、イランのアメリカ大使館人質事件では、「イーグルクロー作戦」なんて名前までつけちゃって、デルタフォースまで投入したあげくにヘリのトラブルで作戦は失敗。世界に恥をさらしたくらいだ。
・自衛隊による海外人質救出が到底不可能な理由 (田岡俊次)
だいたい、今回の人質事件なんか、湯川氏や後藤氏の拘束場所の情報すら日本は掴んでなかったんだから、救出するったてどこにどう行けばいいのか皆目見当つかきませんよ。TVゲームの世界じゃあるまいし、阿呆ぬかせであります。
こんな妄想をぬけぬけと大言壮語できるっていうのは、レレレのシンゾーと不愉快な仲間たちの共通した特徴だけど、それにしても妄想に踊らされて戦地に送り出される自衛官にしてみたら、たまったもんじゃないだろうなあ。ま、一朝事が起きた暁には、稲田君はきっと自分の子供を真っ先に戦場に送り出すつもりなんだろうね。そこんとこ、よろしくです。
| 固定リンク
「憲法改正」カテゴリの記事
- ヘタレ総理が「国防への『決意』を国民に要求」、そのために「世論説得に乗り出す」・・・まるで国家総動員の戦争前夜だな!! (2023.01.23)
- 「地方議員と連携しながら細かく改憲議論を進めてほしい」(萩生田光一)・・・壺議員が改憲の旗振りするとは、自民党の統一教会汚染は底なしだ!!(2022.11.14)
- 「物価高」もいいけれど、本当の争点は「改憲」!!&「弱い子がいじめられる。強いやつはいじめられない。国も同じ。弱そうな国がやられる」(麻生太郎)!! (2022.07.05)
- 同性愛差別を街頭演説で喚く安倍の元首相秘書官と「野党の人から来る話はわれわれ政府は何一つ聞かない」とドヤ顔の現役閣僚・・・自民党にはこんなのがウジャウジャ!&「質の悪い子供を増やしてはダメ」(立花孝志)・・・N党の少子化対策は優生思想!!(2022.07.04)
- 「選挙後できるだけ早いタイミングで改憲原案を国会に提案し、発議を目指したい」(茂木自民党幹事長)・・・「憲法遵守義務」違反で逮捕しろ!!(2022.06.21)
「戦争」カテゴリの記事
- 「#新しい戦前にしないことは私たちの責任」がトレンド入り・・・暴走軍拡政権への怒りを統一地方選にぶつけよう!(2023.01.02)
- 「戦争」&「政治とカルト」に翻弄された2022年・・・その流れは2023年も変わらない!! (2022.12.31)
- コロナ対策費の余剰金を防衛費に転用を検討・・・感染者が日々増加しているのに、何が余剰金だ!!(2022.11.30)
- 「報復したら52カ所攻撃」(トランプ)&「航空宇宙自衛隊に改称」(安倍晋三)・・・世界を戦争に引きずり込む政治の幼児化!!(2020.01.06)
- 防衛省、「兵器ローン」で5.4兆円の借金地獄!!(2019.09.02)
コメント
話しがスキャンするけれど・・・。
産経新聞が15日付け一面トップで「南京虐殺はなかった」という
記事を掲載したようだ。
で、そう証言したのは98才になる元獣医務曹長で「人がおらん
以上虐殺はない」と。
ご尤も。
しかし、三方から入場した日本軍で虐殺に接したのは北門と中央門。南門から入った日本軍は虐殺に接していないというのが関係者の間では常識。
このお爺さん南門からの入城でした。
産経は、意図的に南門から入った兵隊に語らせ、南京虐殺を無いものにしようとしている、とネット炎上。
日中の歴史家会議では、虐殺された人数は確か日本側が3万人、多くて5万人、中国側が30万人との結論だったような・・・。
戦争に「死」はつきものだとは思うけれど、白旗を掲げている人を殺傷することは、それが一人でも二人でもあれば、それは虐殺なのだ。
産経を読んでいないので確かなことは言えないが、そのへんはどうなのかな?
後はお任せ。
投稿: 岡目五目 | 2015年2月16日 (月) 11時12分
エヌアッチケーの討論番組見てたけど、どう見ても外見だけの脳天気なおねーちゃんが、馬鹿な発言をっさも得意そうにお喋りしてましたね。
なんであんなのしか出してこないんだろうね???。自分の考えがまともで無いことすら分かっていない奴に、まともな発言を期待する方が無理なのかも???。
投稿: 忍者君 | 2015年2月16日 (月) 09時10分