« 「もし圧力がかかって番組を切られても、私はそれはそれで本望です」って大見得切ったのはどなたでしたっけね。いまとなっては、なんと白々しい。 | トップページ | テレビ朝日会長が「圧力はありません」ってさ。しょせんは、違憲総理の「めし友」で、会長自身が圧力かける側の人間ですから。 »

2015年3月31日 (火)

ひょっとしたら、安倍政権は辺野古の海が血に染まるのを待っているのかもしれない。それを口実に、一気に沖縄を植民地化しようとしてるんじゃないのか・・・妄想だけど。

 リー・クアンユーの国葬に参加するため、わざわざシンガポールまででかけたレレレのシンゾーが、居眠りしてる間抜け面を世界中に晒されちゃいました。「Abe is sleeping」ってツイートまで駆け巡って、物笑いの種になってるようで、ホント、ボンクラなんだから困ったものだ。

【これは酷い】安倍首相、リー・クアンユー氏の葬儀で居眠り!?中継で配信される!全世界で「ABE IS SLEEPING」と話題に!

 で、そのボンクラ頭の中では、いかにアメリカのご機嫌をとるかってことだけが渦巻いてるわけで、類は友を呼ぶとはよく言ったもので、まわりの連中もみんな似たもの同士。で、これもまた薄らボンクラの農水大臣・林君が、沖縄県による辺野古基地工事停止を失効させちゃいました。その理由ってのが、「工事停止で、日米の信頼関係への悪影響といった重大な障害が生じる」ってんだから呆れます。アメリカのご機嫌とるためなら、国民との信頼関係なんか構っちゃいられないってわけです。これって、ほとんど宗主国の顔色伺う植民地の自治政府のやることですね。

 こうなったら、裁判に持ち込んで、その間、工事停止させるくらいの強硬手段に打って出るしかありませんね。そうなったらそうなったで、またあらゆる手段駆使して、工事続行を画策してくるんだろうけど、その先に待っているのは血の海ですよ。海保を使って強制的に反対の声を排除してきたやり方見てると、ひょっとしたらレレレのシンゾーと不愉快な仲間たちは、血の海になっても構わないって思っている節がある。でなけりゃ、いくらなんでもここまで強硬な姿勢はとれるものじゃありません。血を見たところで、反対運動が暴徒化したって口実つけて一斉排除。そして、検挙者続出で、運動そのものを圧殺。最終的には、返還前の沖縄に戻す。なんてのが、日米合作のシナリオだったりして。

農相、辺野古工事停止認めず 沖縄県の指示 裁決まで失効

 それもこれも、これからはアメリカに代わって自衛隊が最前線で戦うための布石なんじゃないのかねえ。集団的自衛権行使容認の閣議決定なんてのも、元はと言えばアーミテージの要求に応えたもので、国葬の席でコックリしちゃうような違憲総理のボンクラ頭が考えついたことではありませんからね。

安倍首相とアーミテージ氏。集団的自衛権の行使の容認の閣議決定の真相。

 こうやって、アメリカの戦略に日本がどんどん取り込まれ、ついには戦争まで引き受けるような時代がやがて来ることになるのかもね。「日本を取り戻す」どころか「日本を取り壊す」のがレレレのシンゾーの大いなる使命ってわけで、「安倍晋三だけは総理にしてはいけない」って故後藤田正晴は言ってたそうだが、その言葉を改めて噛み締めてみる今日この頃なのだ。

|

« 「もし圧力がかかって番組を切られても、私はそれはそれで本望です」って大見得切ったのはどなたでしたっけね。いまとなっては、なんと白々しい。 | トップページ | テレビ朝日会長が「圧力はありません」ってさ。しょせんは、違憲総理の「めし友」で、会長自身が圧力かける側の人間ですから。 »

沖縄基地問題」カテゴリの記事

辺野古」カテゴリの記事

コメント

爆笑問題の太田光氏が「総理はバカだ」と発言したそうですが、でも安倍氏一人が今の日本の狂気を作り出しているわけではないですよね。「バカ」ならなおさらそんな才覚はないはずで…。

必ずシナリオを書いている奴がいるわけで、アメリカ側の指南役はよく言われている人たちだとしても、日本側にも操り人形師がいるわけで。どんな役人が安部氏を操っているのか、そしてなぜこれほどまでに売国奴に徹することができるのか知りたいものです。

投稿: さやこ | 2015年4月 1日 (水) 06時53分

ヒトラー安倍政権は米国の顔色ばかり窺いやがって沖縄の人の民意を全然顧みない大バカ野郎だな。
なにが日本を取り戻す!だ。聞いて呆れるわ。やってる事は日本を明け渡す!だろが。
いい加減退陣してくれ!

投稿: オクやん | 2015年4月 1日 (水) 00時58分

「敵ボート見ゆとの報に接し、わが巡視艇直ちに出動、これを捕獲せんとす。海面多少赤く染まるともやむなし。本日天気晴朗なれど浪高し」

こんな無線交信を海上保安庁はやっているんかねェ。

「くろねこ」の妄想が妄想で終わるように祈るしかない、
この歯がゆさ。

ところで、ハンドラ―又はハンドラは、調教師又は訓練士のことだが、ジャパンハンドラ―になるとなぜかマスメディアは、親日家とか知日派と異訳する。

さしずめジャパンハンドラ―と言われているアーミテージやナイは、本来の意味からすれば日本を調教し飼い慣らす人物というわけで、飼い慣らされたのが「歴史歪曲政策詐欺師毒宰和製ヒトラー」ということになる。

本当の意味を蔑ろにし、知日派という言葉を使って国民を誤った方向へ導いたマスメディアの罪は大きい。


投稿: 岡目五目 | 2015年3月31日 (火) 13時53分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ひょっとしたら、安倍政権は辺野古の海が血に染まるのを待っているのかもしれない。それを口実に、一気に沖縄を植民地化しようとしてるんじゃないのか・・・妄想だけど。:

» 日本全国?お花見気分「ま、いいか」 [岩下俊三のブログ]
対米従属こそが官僚の権威の根拠であり、時の内閣もそれにしたがって日本は戦後ずっと不沈空母の役割とアメリカのATMであり続けることに何の疑いもなかった。 そして、 当の米 ... [続きを読む]

受信: 2015年4月 1日 (水) 11時37分

« 「もし圧力がかかって番組を切られても、私はそれはそれで本望です」って大見得切ったのはどなたでしたっけね。いまとなっては、なんと白々しい。 | トップページ | テレビ朝日会長が「圧力はありません」ってさ。しょせんは、違憲総理の「めし友」で、会長自身が圧力かける側の人間ですから。 »