« 「戦争法案」って批判は「デマゴギー」だってさ。「デマ」や「嘘」は違憲総理の専売特許だろうに。天に唾するとはこのことか。 | トップページ | 「まず9条は無理だろう。われわれはその前に『慣れる』ということが必要だと思っている」(船田元)。改憲に「慣れる」とはなんという言い草だろう。 »

2015年3月22日 (日)

NHK『クローズアップ現代』の「やらせ」告発は、「俺様」から「みなさま」にNHKを取り戻す絶好のチャンスなのに、新聞・TVはなんともシレっとしたもんです。こんなんじゃ、会長の首だって取れやしない。

 日中韓外相会議とやらがソウルで開催され、その記者会見が昨日あったんだが、その写真撮影の時に、昼間の幽霊・外務大臣の岸田君がとまどった表情を一瞬浮かべていたね。3者会談後の撮影ってのは、通常は三つ巴で握手するもんなんだが、昨日の撮影では真中の韓国の外務大臣が日本、中国にそれぞれ握手するだけで、岸田君が中国の王毅外相に手を差し伸べようとすると、しっかり無視されちゃって、なんとも間の抜けた記念撮影となりました。王毅が故意に岸田君の握手を拒否したのかどうかはわからないけど、レレレのシンゾーとの会談の際の習近平の仏頂面といい、どこかしらわだかまりがあるのは確かなんでしょうね。これが、東アジアにおけるいまの日本の立場です。いやはや。

 ところで、イヌアッチイケー会長のハイヤー代つけ回し問題で揺らぐNHKだけど、実はもうひとつとんでもない問題を抱えていて、それが「やらせ」告発なんですね。週刊文春がスクープしてるんだが、なんでも去年の5月に放送された『クローズアップ現代』の「追跡“出家詐欺”~狙われる宗教法人~」で、宗教法人を紹介するブローカーと多重債務者のインタビューを行なった際に、「インタビューを受けた人物が、取材した記者の依頼で、ブローカーを演じたと告白。さらに放送後、抗議を受けた記者が、口止め料を払うと提案した」そうだ。

 この「やらせ」があったのは、「佐村河内守氏によるゴーストライター問題が発覚した直後」というから、事実とすれば相当に根が深い。それこそ、モミーの辞任どころか、「俺様のNHK」計画にも大打撃となるはずなんだね。ところが、新聞・TVはなんともシレっとしたもんです。いったい、誰に遠慮してるってんだろうね。

NHK、今度はやらせ疑惑 看板番組「クローズアップ現代」 週刊文春報じる 

後任の名前も浮上…NHK籾井会長にトドメ刺すやらせ問題

 「やらせ」を告発した人物は国会で証言してもいいって言ってるそうだから、証人喚問でもなんでもして、「俺様」から「みなさま」にNHKを取り戻す絶好のチャンスにしてもらいたいもんなんだが、どうも国会のセンセイたちを見てるとアテにできそうもないし、不道徳な文部科学大臣・下村君の疑惑献金問題同様、ズルズルと引き延ばしたあげくに、一件落着がオチなんでしょうね・・・やれやれ、なんてこったい。

|

« 「戦争法案」って批判は「デマゴギー」だってさ。「デマ」や「嘘」は違憲総理の専売特許だろうに。天に唾するとはこのことか。 | トップページ | 「まず9条は無理だろう。われわれはその前に『慣れる』ということが必要だと思っている」(船田元)。改憲に「慣れる」とはなんという言い草だろう。 »

NHK」カテゴリの記事

コメント

「安倍政権NO!」 安保政策などに反対、国会前でデモ(朝日新聞デジタル)

まだまだ希望は捨てません!心強い!

でも読売、産経はスルーでしょうね。
(中日新聞にも掲載されてました)

投稿: オクやん | 2015年3月23日 (月) 07時57分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: NHK『クローズアップ現代』の「やらせ」告発は、「俺様」から「みなさま」にNHKを取り戻す絶好のチャンスなのに、新聞・TVはなんともシレっとしたもんです。こんなんじゃ、会長の首だって取れやしない。:

« 「戦争法案」って批判は「デマゴギー」だってさ。「デマ」や「嘘」は違憲総理の専売特許だろうに。天に唾するとはこのことか。 | トップページ | 「まず9条は無理だろう。われわれはその前に『慣れる』ということが必要だと思っている」(船田元)。改憲に「慣れる」とはなんという言い草だろう。 »