「政治とカネ」は、いきつくところは「モラル」の問題。というわけで、「道徳教育は、まずは総理から」。
「政治とカネ」は、スラッブスティックな様相を呈してきましたね。レレレのしシンゾーと不愉快な仲間たちは、ほとんど全員クロだろうし、民主党だってフランケン岡田君に疑惑が持ち上がって、なんとまあ小沢さん家のイチローちゃんまで巻き込まれちゃってます。
御用コメンテーターの中には、「たいした額でもないのに大騒ぎするこたあありません。そもそも、献金先を調べるなのは難しい」なんて与太飛ばす輩まで出てくる始末だ。でも、これって額の問題ではけっしてありません。その原資になっているのが国からの補助金ってことなんだね。つまり、税金です。御用コメンテーターってのは、そういうところをきちんと説明しないで、すぐ数字を持ち出したりして額がどのこうのとか誤魔化すから注意しなくてはいけない。
それはともかく、要は企業・団体献金を辞めることなんだね。何のために政党助成金があるかと言えば、企業・団体献金を禁止するから、その代わりに政治活動について国民ひとりひとりが政党助成金という形で援助しましょうってことになったはずだ。ところがどっこいなんだね。個人に対する企業・団体献金は禁止されたけど、コッソリというかチャッカリというか政党支部への献金はOKなんて文言を潜ませてたんだね。そのあげくが、今回の騒動です。
だいたい、政治資金規正法にしろ企業・団体献金禁止にしろ、当事者である国会議員がその法律作ってんだもん。ドロボーが窃盗罪の取り締まりするようなもんで、そりゃあ抜け道なんていくらでも作れます。つまるところ、政治家のモラルが問われてるんだね。だってのに、みんなして知らぬ存ぜぬ。道徳教育の旗振り役の文部科学大臣にいたっては、、前言翻す答弁してるんだもの、つまり嘘ついてるんだものダメでしょ。さらに、この大臣は疑惑をかけられている自らの任意団体に対して、口止めメールまで出してたっていうから、これが事実なら悪質なんてもんじゃありません。それに加えて、暴力関係者からの献金も発覚してるしね・・・。
・「下村氏がメールで口止め指示の可能性」 民主議員、予算委で
・【またかい】下村博文大臣、在宅起訴の人物(暴力団関連)から献金を受け取る!当初の答弁では「受け取っていない」と返答! new!!
もっとも、口止めメールに関しては、民主党はホリエモンがらみの偽メール事件と言い古傷がありますからね。ここは十分に精査してかからないと足元すくわれるからご用心なのだ。
「政治とカネ」は、いきつくところは「モラル」の問題。というわけで、道徳教育は、まずは総理から」ってことで、お後がよろしていようで。
| 固定リンク
« 「歴史修正主義的見解を持つ国粋主義のNHK会長」(タイムズ紙)。ウィリアム王子訪日が政治的に利用されているって怒ってます。 | トップページ | フランケン岡田君も、いっそのこと違法献金の責任とって潔く辞任すれば浮かぶ瀬があるものを・・・&「文官統制」廃止、「防衛装備庁」設置を閣議決定するそうだ。さあ、「今度は戦争だ!」(『エイリアン2』より) »
「政治とカネ」カテゴリの記事
- 政治資金規正法違反で自民・薗浦議員が略式起訴で逮捕されない不思議!&森元法相に6000万円不記載の政治資金規正法違反疑惑!&岸田内閣支持率25%も危機意識なし!?(2022.12.19)
- 元読売新聞政治部記者の麻生派議員に政治資金規正法違反疑惑・・・衆院法務委員会の与党筆頭理事の立場で、統一教会被害者救済新法の審議にも影響か・・・!!(2022.12.01)
- 息子を影武者に使って選挙運動の復興大臣・・・タスキに小さく「次男」は公選法(文書図画)違反の疑い!!&森友学園疑獄で、大阪地裁が赤木雅子さかんの請求を棄却・・・国が犯した犯罪は誰も責任とらなくてもお咎めなし!!(2022.11.26)
- ヘタレ総理に公職選挙法違反疑惑・・・選挙運動費用収支報告書に宛名・但し書き空白の領収書が94枚!!&統一教会が「海外の信者家庭」にも養子斡旋か!?(2022.11.23)
- 公職選挙法違反の買収議員を辞任で野放しにする“放置”国家!!(2019.10.26)
コメント
違法献金、税金還流、政治資金私物化・・・“金持ってこうや”を皮切りに、下村、望月、上川、林、貧相顔、ひょっとこ、レレレのシンゾー・・・底無しだ。オマケに今度は北海道選出未亡人の路上不倫チュー→2週間の緊急入院雲隠れときたもんだ。
民主党はフランケンを筆頭にヘタレ揃いだから、結局、自民-民主談合で“打ち方止め”が落としどころか? オマケに山本太郎と仲間たちの同居人小沢のイッチャンも補助金企業からの寄付が発覚したときたもんだ。だめだこりゃ。
投稿: アル中 | 2015年3月 6日 (金) 19時31分
「ヘタレだから無理か!」
こなつ、同意。
民主の国対が自民の国対に「もうやめようよ」と電話したそうだが、今こそチャンスなのに、コイツラ政権を取ろうなんていう気は全くないこと見え見えだ。
ヤツラ「知らなかった」「知らないのは違法じゃない」と居座っているんだから、ここで岡田が「誤解を招いた責任を取る、禊を受けたい」とかなんとか理由を付けて潔く辞めれば、「知らなかった」と居座っている政策詐欺師和製ヒトラー始めタドンのジジババも引きずり降ろせると同時に政権崩壊に結び付けられると思うんだが「肉を切らせて骨を切る」なんてェ、高等戦術は「ヘタレだから無理か!」。
投稿: 岡目五目 | 2015年3月 5日 (木) 13時20分
しかしまあ、世の中には随分と色々な補助金があるものだと、単純な驚き!
「独立型再生可能エネルギー発電システム等対策費補助金」
「自動車事故対策費補助金」
等々
普通の人はそんな補助金あるなんてなかなか判りませんよ。
皆さん口を揃えたように「補助金を受けてる企業とは知らなかった」と言っとりますが・・・
実際は「社長。実はこんな補助金があるんですよ。審査もゆるいし、うちの秘書に手続きさせときますよ」じゃないかな?
アラアラくろねこさんの妄想がうつっちゃった。
必要ない補助金も山ほどあるでしょうね。
で、フランケン岡田君。
ここで「知らなかったけど、責任取って代表辞めます」と言えたら男上げるし、面白い展開になるんだがな~。
ヘタレだから無理か!
投稿: こなつ | 2015年3月 4日 (水) 15時42分
さあ、みんなで声高らかに歌いましょう。
「黒い月」
たで、たで、がきつ
いるあま、いるあま、いるまんま
なうよのんどた、がきつ
小さい頃歌いましたが、現実になるとは
思いもしませんでした。
「岡目五目」のメモ帳は「知らなかった」
ジジババ達の名前で真っ黒になりました。
投稿: 岡目五目 | 2015年3月 4日 (水) 11時18分