おそらく、違憲総理も傲慢官房長官も、憲法上は自衛隊が「軍隊」でないことは百も承知。わざと暴言吐くことで、「戦争のできる国」へ向けた地ならしをしているんだね。
水谷豊の『相棒』にブーイングの嵐というんだが、そりゃそうだ。ミステリーには、有名なヴァン・ダインの二十則というのがあって、その中に「探偵自身、あるいは捜査員の一人が突然犯人に急変してはいけない。これは恥知らずのペテンである」って戒められてるんですね。もっとも、ポワロやドルリー・レーンのような例もあるけど、あれにはちゃんと伏線があって、名探偵の最終章として見事な結末になってるから許されてるんだね。衝撃的なラストばかりに気をとらわれて、ミステリーの本質を逸脱した脚本家の大失策というわけです。
そんなことより、レレレのシンゾーの「我が軍」発言です。貧相顔の官房長官・菅君が、「自衛隊は我が国の防衛を主たる任務としている。このような組織を軍隊と呼ぶのであれば、自衛隊も軍隊の一つということだ」って、レレレのシンゾーの発言をフォローしたんだが、これがまた炎上に油を注ぐことになっちゃったようですね。そりゃそうだ。これまでは、「通常の観念で考えられる軍隊とは異なるもの」ってのが自衛隊の位置づけで、だから憲法9条に違反はしていないってなってたんだからね。それを、「考えようによっちゃ軍隊だ」なんて官房長官が言っちゃいかんだろ。
もちろん、自衛隊はその軍備の面から見ても、どう考えたって軍隊そのものであることは間違いない。でも、憲法との整合性をどうとるか、っていうところにこれまでは腐心してきたはずなんだね。それを、一気に「軍隊だ」なんてことになっちまったら、それもたかが官房長官が記者会見でシレっと発言するなんてのは、それこそ憲法遵守義務違反であって、とんでもはっぷんなのだ。
おそらく、違憲総理も貧相顔の官房長官も、憲法上は自衛隊は軍隊ではないのが建前ということを知らないわけではない。スケバン議員の「八紘一宇」発言と同じで、わざと憲法をないがしろにするような発言を重ねることで、改憲に向けた地ならしをしているってわけです。だから、「我が軍」なんていうアホな発言に引きづられて、言葉遊びをしないほうがいい。そんなことより、こうした発言がいとも簡単に政治家どもの口から出てくることの本質は何かということなんだね。何度も書くけど、集団的自衛権行使容認の閣議決定という明らかな憲法違反をほったらかしにしてきていることが、この国を「戦争のできる国」にしたくて仕方がない輩を調子づかせてるんだと思う。
そもそも、レレレのシンゾーにしてから、第一次政権の時に、「(自衛隊は)憲法上自衛のための必要最小限度を超える実力を保持し得ない等の制約を課せられており、通常の観念で考えられる軍隊とは異なるものと考えている」「自衛隊は、我が国を防衛するための必要最小限度の実力組織であるから、同項で保持することが禁止されている『陸海空軍その他の戦力』には当たらない」って答弁している。
それがここにきて、「我が軍」になってしまう、その本質は何なんだってことこそ、いま突き詰めるべきなんだね。それをしないで、「我が軍」という言葉そのものにだけスポットを当てていると、言葉尻をどうしたこうしたっていう話に矮小化されちゃうからご用心なのだ。
なによりも、「我が軍」という言葉に潜むレレレのシンゾーのメンタリティーこそが、この国を危機にさらそうとしているわけで、自らの国の憲法を「みっともない憲法」と罵る政治屋が総理大臣という地位に居座っているという現実に背筋が凍る思いのする、春は名のみの風の寒さの朝であった。
| 固定リンク
« 不道徳な文部科学大臣を刑事告発&自衛隊を「我が軍」だなんて、もういいかげんに憲法遵守義務違反で逮捕だろ! | トップページ | 集団的自衛権行使はもちろん、TPP参加表明も迫られてるようで、違憲総理の米議会での演説は、日本を売り渡すための総決算ってことかもね。 »
「憲法改正」カテゴリの記事
- 「緊急事態条項」を「国会機能維持条項」と言い換える自維国公の憲法改悪5人組に要注意!!(2025.06.14)
- 「緊急事態対応と自衛隊の明記を最優先に取り組んでいく」(石破茂)・・・憲法遵守義務がある政治家が改憲を喚く不条理!!(2025.05.04)
- 「国民投票にかけ憲法改正を実現する段階に入った」(岸田文雄)・・・えっ、いつ入ったの? 勝手なことほざくんじゃない!!(2024.09.03)
- 総理大臣が気安く「改憲」を口にするのは憲法99条違反なのに、なぜメディアはそこをスルーするのだろう!!(2024.08.14)
- オリンピック、株価暴落の影に隠れて、自民党が改憲本部の会合で「緊急事態時の国会議員任期延長」を取りまとめ!!(2024.08.06)
「戦争」カテゴリの記事
- 愛知大学で「反戦デモ」に参加した学生を退学処分に・・・いつの時代の話だ!!(2023.09.24)
- 敗戦の日の各党談話で、「こうした時こそ必要な防衛力を整備」って、立憲もいかれてる!!(2023.08.15)
- 「#新しい戦前にしないことは私たちの責任」がトレンド入り・・・暴走軍拡政権への怒りを統一地方選にぶつけよう!(2023.01.02)
- 「戦争」&「政治とカルト」に翻弄された2022年・・・その流れは2023年も変わらない!! (2022.12.31)
- コロナ対策費の余剰金を防衛費に転用を検討・・・感染者が日々増加しているのに、何が余剰金だ!!(2022.11.30)
「安倍晋三」カテゴリの記事
- アベノマスクの契約文書不開示を取り消し・・・関係者全員を証人喚問したらどうだ!!(2025.06.06)
- 「安倍首相との会食後に商品券」・・・ああ、やっぱりな。すべての元凶はこの男か!!(2025.03.21)
- 安倍晋三銃撃事件の山上容疑者の公判が開かれることなく3年の拘留って、いくらなんでも常軌を逸している!!(2025.01.05)
- 2025年、この国の底はどこまで抜けていくのだろう!!(2024.12.31)
- 選挙支援確認のため「安倍晋三と統一教会トップが自民党本部で面談」が発覚・・・「党として教団との組織的な関係はない」は嘘だった!!(2024.09.17)
コメント
「くろねこ」に同意。
「歴史歪曲政策詐欺師毒宰和製ヒトラー」を戦場に送る歌。
見よ東条の禿げ頭
ハエが止まればツルッと滑る
滑って止まってまた滑る
止まって滑ってまた止まる
おおテカテカの禿げ頭
聳ゆる富士も眩しがり
その禿げどけろと悔し泣き
雲に隠れて大むくれ
(東条はとうちゃんと変えた地方もある)
投稿: 岡目五目 | 2015年3月26日 (木) 15時41分
自民党改憲案に「…内閣総理大臣を最高指揮官とする国防軍を保持する」という条文があるそうだ。
すっかり最高指揮官気取りのレレレのシンゾーは、つい“我が軍”とホンネが出たか?戦争ゴッコやりたかったら、金バッジ外して戦争オタク相手にでもやってろや。
投稿: アル中 | 2015年3月26日 (木) 10時17分