« 福島第一原発がおかしい。何かが起きている・・・らしい&反原発運動を恐れて、外務省が原発攻撃被害予測データを隠してたそうだ。 | トップページ | 教科書は政府見解の宣伝媒体になっちまったようだ&「国立大学の入学式や卒業式で国旗掲揚と国歌斉唱を行うことが望ましい」って、「新たに義務を課すものではありません」(小渕内閣総理大臣)ってのは嘘だったのか。 »

2015年4月 9日 (木)

辺野古移設は「確固たる決意の下で進めていく」(安倍晋三)とさ。「確固たる決意」には「辺野古の海を血に染めてでも」というメッセージが込められているに違いない。なんてこったい。

 パラオへ出発する際、天皇は、「日本軍は約一万人、米軍は約千七百人の戦死者を出しています。太平洋に浮かぶ美しい島々で、このような悲しい歴史があったことを、私どもは決して忘れてはならいと思います」と挨拶した。おそらく、この言葉は見送りにきたレレレのシンゾーに向けたものだったんじゃなかろうか。頭の中は、まるで「開戦前夜」の違憲総理には、到底この言葉の重みは理解できないだろうけど・・・。

天皇陛下、パラオ出発前のおことば全文

 でもって、そのレレレのシンゾーなんだが、来日中のカーター米国務長官と会談して、辺野古については「今後とも確固たる決意の下で進めていく」って言いたい放題だったってね。沖縄へは拳を振り上げて、知事との面会すら拒否してるくせに、アメリカにはブルンブルン尻尾振っちゃってるんだから、気分は植民地の統治をまかされた自治政府ってところです。

 まずは国民に向かって丁寧な説明をするのが総理大臣たるものの務めだろうに、そんなことはおかまいなしでアメリカにばかり顔を向けてる奴のどこに「日本を取り戻す」なんて矜持があるんだろう。

首相、辺野古推進を強調 米国防長官と会談

 それにしても、貧相顔の官房長官と翁長知事との会談直後に、「確固たる決意」なんてことを口走るってのは、沖縄を敵対視してるってことの証みたいなもんです。ようするに、辺野古の海が血に染まろうが知ったこっちゃないってことなんだね。こういう挑発的な姿勢ってのは、辺野古の警備をまかされている海保や警察にも伝わるはずで、これからはいっそう厳しい警戒態勢がしかれていくことでしょう。でもって、よりいっそうの暴力が横行するってわけです。

 「確固たる決意」って言葉には、「辺野古の海を血に染めてでも」というメッセージが込められていることに慄然たる思いのする底冷えのする朝であった。

|

« 福島第一原発がおかしい。何かが起きている・・・らしい&反原発運動を恐れて、外務省が原発攻撃被害予測データを隠してたそうだ。 | トップページ | 教科書は政府見解の宣伝媒体になっちまったようだ&「国立大学の入学式や卒業式で国旗掲揚と国歌斉唱を行うことが望ましい」って、「新たに義務を課すものではありません」(小渕内閣総理大臣)ってのは嘘だったのか。 »

沖縄基地問題」カテゴリの記事

辺野古」カテゴリの記事

安倍晋三」カテゴリの記事

コメント

いっそのこと翁長知事にはアメリカに直談判してほしい。
安倍晋三は会談はおろか面会すら官房長官に押しつけて逃げまくるチキンなのでラチが開かないから、と。
そうすればいくらアメリカ議会で演説しようが面目丸潰れですから。

投稿: junk_in_the_box | 2015年4月10日 (金) 19時29分

「沖縄県民斯く戦えり、県民に対し後世特別のご高配を」
海軍沖縄根拠地隊司令官・大田実。

〇先人が、どんな思いで死んでいったのか、 コヤツラ全く分っておらん(大田は自決)。

「世の中は、嘘と誠のせめぎあい、
バカとアホ―で国亡ぶ」


投稿: 岡目五目 | 2015年4月 9日 (木) 09時58分

米国の傀儡政権の頭、安倍キチは高支持率をいいことに沖縄の民意なんか屁のカッパ、てな感じですな。
ま、そういうても本土の人間の半数が辺野古移設に賛成を示してることも、今の不穏な世の中を表している証拠でしょうか。
不穏といいつつも、これまた国民の半数の人間が安倍マンセーなわけで、少しでも安倍キチに逆らう記事を書こうものならバッシングの嵐に苛まれるのでマスコミは、もはや、どこぞの国と同じく大本営発表機関紙と成り果てたと言われる今日この頃でありました。とさ。

投稿: オクやん | 2015年4月 9日 (木) 09時34分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 辺野古移設は「確固たる決意の下で進めていく」(安倍晋三)とさ。「確固たる決意」には「辺野古の海を血に染めてでも」というメッセージが込められているに違いない。なんてこったい。:

« 福島第一原発がおかしい。何かが起きている・・・らしい&反原発運動を恐れて、外務省が原発攻撃被害予測データを隠してたそうだ。 | トップページ | 教科書は政府見解の宣伝媒体になっちまったようだ&「国立大学の入学式や卒業式で国旗掲揚と国歌斉唱を行うことが望ましい」って、「新たに義務を課すものではありません」(小渕内閣総理大臣)ってのは嘘だったのか。 »