わずか13項目のポツダム宣言すらまともに読んでないくせに、「戦後レジームからの脱却」とはへそが茶をわかしますよ、ったく。
いやはや、夜明けの雷雨にはまいった。雨が降ることは知っていたけど、あそこまで大荒れになるとは。雷でベッドが振動するなんて、ちょいとない経験でしたね。
振動とくれば、違憲総理の間抜けな発言で、国会が大揺れです。いくらなんでも、ポツダム宣言を「つまびらかには読んでいない」はないだろう。もっとも、一般大衆労働者諸君だって、その95%は読んでいないという統計があるそうだから、嘲笑う気は毛頭ありません。でも、これが一国の総理大臣で、しかもこれまでの憲法解釈を変更してまで集団的自衛権行使とやらで「戦争のできる国」にしようとしている政治家となれば話は別です。
さらに言えば、ポツダム宣言って何も数百ページにも及ぶようなものではなくて、わずか13項目というシンプルなもんなんだね。だから、ざっと目を通しただけでもその内容は把握できるんだから、なにも「つまびらかに読んでいない」なんて言い訳するほど大げさなものではありません。有体に言えば、読んでないんだと思う。「戦後レジームからの脱却」なんてほざきながら、その実は戦後の日本を決定づけたポツダム宣言を読んでいないんじゃ、話になりません。
・安倍首相が「読んでいない」ポツダム宣言 現代語訳だとこうなる
一事が万事こうだから、そもそも討論が成り立つわけがない。ちょいと長いけど、ポツダム宣言が飛び出した共産党の志位君の問題提起と、それに対するレレレのシンゾーの返答はこんな具合です。
(これより引用)
志位和夫委員長 日本の戦争が間違った戦争か、正しい戦争か、その善悪の判断を聞いたんですが、全く答えがなかった。この問題はすでに、70年前に歴史が決着をつけている。戦後の日本は1945年8月、ポツダム宣言を受諾して始まった。ポツダム宣言では、日本の戦争についての認識を2つの項目で明らかにしている。
ひとつは第6項で、日本国国民を欺瞞し、これをして世界征服に出ずるの過誤を犯した勢力を永久に取り除くと述べている。日本の戦争について世界征服のための戦争だったと明瞭に判定している。日本がドイツと組んでアジアとヨーロッパで世界征服の戦争に乗り出したことへの厳しい批判だ。もうひとつ、ポツダム宣言は第8項で、カイロ宣言の条項は履行せられるべく、と述べている。カイロ宣言とは1943年、米英中3国によって発せられた対日戦争の目的を述べた宣言だが、そこでは3大同盟国は日本国の侵略を制止し、罰するため、今次の戦争を行っていると日本の戦争について、侵略と明瞭に規定するとともに、日本が暴力と強欲によって奪った地域の返還を求めている。
こうしたポツダム宣言は日本の戦争について、第6項と第8項の2つの項で、間違った戦争だという認識を明確に示している。首相にお尋ねする。ポツダム宣言のこの認識を認めないのか。端的にお答えください。
安倍晋三首相 このポツダム宣言を、われわれは受諾し、そして敗戦となったわけだ。そして今、私もつまびらかに承知しているわけではないが、ポツダム宣言の中にあった連合国側の理解、例えば日本が世界征服をたくらんでいたということなども今、ご紹介になられた。私はまだその部分をつまびらかに読んでおりませんので、承知はしておりませんから、ここで直ちにそれに対して論評することは差し控えたいと思うが、いずれにせよ、まさに先の大戦の痛切な反省によって今日の歩みがあるわけであって、われわれはそのことは忘れてはならない。このように思っている。
(引用終わり)
2分30秒あたりからポツダム宣言云々が始まります。
このやりとりを聞いてもわかるように、「日本の戦争が間違った戦争という認識があるか」ってことを単純に聞かれてるだけなのに、それについてはまったく答えてないんですね。でもって、「私はまだその部分をつまびらかに読んでおりません」なんて言い訳初めて墓穴を掘ったってのが本当のところです。討論すればするほどボロが出る。こんな程度の世襲政治屋が改憲に手をつけて「戦争のできる国」にしようとしいてること自体態がなんとも異常で、常軌を逸しているってことだけが鮮明になった党首討論だったってことです。
それにしても、わずか13項目のポツダム宣言すら正しく理解していないくせに、「戦後レジームからの脱却」を喚かれてもなあ。そのそこの浅さゆえの「戦争やりたい病」だからこそ、何しでかすかわからない怖さがあるわけで、一般大衆労働者諸君はそのことをいつも心しておかなければいけない今日この頃なのだ。
最後に、昨日のNHKの7時のニュースでは、このやり取りはスルーだったとか。なんだそりゃ。
| 固定リンク
« 「海外での武力行使は許されない」(宮沢首相見解)を変更して「海外での武力行使が許されないわけではない」だそうで・・・戦争やるき満々だな。 | トップページ | 「情報収集能力強化を検討すべき」(人質事件検証委員会)。これって、事件直後の「対外情報機関の創設を検討」(石破茂)って発言とダブってくるね&「私は総理大臣なのですから」(安倍晋三)。今年の流行語大賞はコレで決まりか・・・アホくさっ! »
「安倍晋三」カテゴリの記事
- 「安倍晋三氏が統一教会の集会に参加していて、それがネット上で大炎上」「自民党はCIAから資金を貰っていた」「おじいちやんの代からCIA!」・・・N国党幹事長が『日曜討論』で吠えまくり、あげくに「安倍のせーいだぁ~♪ こんな日本になったのは」と歌い出す!!(2022.06.27)
- 生まれつきの茶髪を黒色に染めさせる「頭髪指導」は違法ではない・・・人権侵害を認めるような「ヘイト判決」を出したのは、福島第一原発事故裁判で国の責任を認めなかった裁判長だった!!(2022.06.19)
- 「反撃能力は打撃力」「反撃力を持つというのは当然」「防衛費GDP比2%は国際標準」・・・またしても減らず口叩いた安倍晋三!! 早いところ逮捕するのが日本のためだ!!(2022.06.13)
- 内閣不信任案とセクハラ衆議院議長不信任案をセットで提出・・・セクハラ疑惑一本でなぜ攻めない!!&桜を見る会ただ酒問題で持ち込み料無料のニューオータニにも「違法献金」疑惑!!(2022.06.09)
- 「骨太の方針に防衛費増額明記すべき」「君はアベノミクスを批判するのか?」と吠えまくるペテン師・・・永田町を徘徊し、へらず口叩く安倍晋三にウンザリ!!(2022.06.03)
コメント
岡目五目さんが紹介してくれたエコノミストの風刺画。
アベの下で這いつくばってる記者たちの中で一番左の女。
NHKのマイクを持っているので、岩田明子じゃないかとのもっぱらのウワサ。
投稿: こなつ | 2015年5月25日 (月) 13時50分
たまには、こんな絵も。真実を探すブログから
クリックどうぞ・・。絵がでない場合は、真実を探すブルグへ。
http://blog-imgs-73.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/20150520015217sdpfo@.jpg
投稿: 岡目五目 | 2015年5月21日 (木) 17時20分
安倍ヒトラーは叩けば、もっとボロが出ますぜ。
所詮、世襲議員の世間知らずのボンボン総理。
それが日本を破滅への道に導こうとしている、この恐ろしさ。
早いとこ誰か引導を渡してもらわにゃ、いかんぜよ。
噂では沖縄の翁長知事が、その火付け役になるとかならないとか。
それにしてもネトウヨのバカさかげんよ。
投稿: オクやん | 2015年5月21日 (木) 12時35分
恥かしい~!
国会で堂々と「読んでいない」と言えるなんて。
でも本人はちっとも恥ずかしいなんて思っていない。そこんところがさらに恥ずかしい~。
屁理屈や言い逃れ、すり替えは感心するほど身についていますね。こういう厚顔無恥な人は強いですねえ。本当の権力者が操るには使い易い人なんでしょうけど、これはまた怖いことです。
一度外国人特派員協会でしたっけ、あそこへご招待いただいて、質問攻めにしてもらいたい。
投稿: さやこ | 2015年5月21日 (木) 09時47分